本日も”やまがたん家”のブログへ足を運んでくださりありがとうございますドキドキ
キラキラ月5日、宝島社様より初めてのレシピ本を出版させていただきましたキラキラ
☆「トースターバッグで楽らくクッキング 」好評発売中!!

共働き夫婦の簡単うちごはん日記  共働き夫婦の簡単うちごはん日記
著者:やまがたん 価格1,200円
「これだったら出来るかも音譜」「これなら作ってみたいドキドキ」そんなレシピをギュッと集めた一冊ですひらめき電球
うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごはん
シイラのレモンバター焼き(トースターバッグを使用)
ジョゼールの天ぷら
野菜のピリ辛炒め
さつま揚げとえのきのお味噌汁

シイラのレモンバター焼き(トースターバッグを使用) 調理時間15~30分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
トースターバッグを使ってシイラのレモンバター焼きを作っちゃいましたビックリマーク

レモンの効果であっさり食べられちゃうから美味しいのだ~о(ж>▽<)y ☆

暑い季節だろうが何だろうが、季節を問わず食べれちゃうんですよねぇにひひ

レモンはビタミンCが豊富な健康食材ひらめき電球

体にとっても良いので皆様もいっぱい摂取してくださいね~(*゜▽゜ノノ゛☆

サーモンのレモンバター焼きの作り方は”トースターバッグで楽らくクッキング ”の36ページに記載しています音譜

ジョゼールの天ぷら
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ジョゼールという珍しいお野菜を頂いたのですが

食べ方がさっぱりわっかりましぇーんY(>_<、)Y

”知らない食材は揚げちゃえば喰えるビックリマーク

※やまがたん♂の何の裏付けもない格言。

というわけでサッサと天ぷらにしちゃいました☆-( ^-゚)v

このジョゼールというお野菜は実は韓流のかぼちゃ。

ナムルやチゲなど色んな料理に使える便利なお野菜なのだとか(ノ゚ο゚)ノ

せっかくなので今度はナムルにでも使ってみようと思いまっすひらめき電球

野菜のピリ辛炒め 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごま油でお野菜を炒めるといい匂い~(≧▽≦)

そんな野菜炒めにコチュジャンを加えてピリ辛に仕上げちゃいましたドキドキ

箸休めにはピッタリの一皿、皆様もお一ついかがっすかぁ~о(ж>▽<)y ☆

【材料:4人分】
・長なす 1本
・もやし 1袋
・小松菜 1束
・鶏がらスープ 200cc
・コチュジャン 小さじ1
・塩 少々
・ごま油 大さじ1

【作り方】
①長なす・小松菜はざく切りにします。
②ごま油を熱したフライパンで、長なす・もやし・小松菜を炒めます。
③しんなりしたら鶏がらスープ・コチュジャン・塩を加え、ザッと炒めたら出来上がり。

さつま揚げとえのきのお味噌汁
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
最近、お味噌汁にはやけにさつま揚げを使っています。

それというのもいっぱい頂いてしまったから~( ´艸`)

だからほぼ毎日のように上手に使わせてもらってますニコニコ

やまがたん家の人気レシピはこちら⇒http://www.recipe-blog.jp/profile/19692


☆☆今日の出来事☆☆

子ども達は今月だけ週に二回スイミングに通っています。

そして今週はスイミングの昇級テスト。

子ども達もテストを受け、長男と次女が見事合格ビックリマークとなりました。

長女は既に一番の上の級のため、これ以上の昇級はありませんが

全日本のタイムに挑んで頑張っているみたいです☆彡

ただ、ここで気になることが・・・・

子ども達は土曜日にもまた昇級テストを受けるのですが

既に受かってしまったのに何のテストを受けるというのでしょうかはてなマーク

うーん・・・ポクポクポクチーンひらめき電球

あひゃひゃひゃひゃー Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

私の猿知恵ではさっぱり分かりませんですわぁ(・Θ・;)

しっかし、子どもの習い事にはお金がマジでかかりますドクロ

公文を二教科、それ加えてスイミング。

こんな時はついつい「子どもが一人か二人だったらなーダウン

なーんてことを考えてしまいますあせる

子沢山は楽しいけれど、お金がかかるのもまた事実。

子ども達には多少の我慢をしてもらいながら

出来る範囲でやりたいことをやらせてあげようと思いまっすо(ж>▽<)y ☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「コメントの返信コーナー」
※こちらでは皆様から頂いた質問やコメントを抜粋して紹介させていただきます。

◎うちの家族も、昔、RPGのドラゴンクエストを全員でやってましたよ。
→うわ~、ドラクエ。めっちゃ懐かしいですや~ん><
私もドラクエ大好きなので今でも新作が出るとついつい買ってしまいます。

◎今日本屋さんで本を見つけました~☆
やまがたんさんも…拝見させて頂きました(*^_^*)
想像していたより若くて・・・パパと4人の子供達に見えてしまって「どこ???」って探しちゃいましたww
→わざわざレシピ本を探してくださりありがとうございました。
ふふ、やまがたん家は想像どうりだったでしょうか?
想像と違ったからといって、決してドン引きだけはなさらないでくださいね~。

◎うちでは、トースターバッグ大活躍中です。
おかげ様で、料理が上手になってきた気がします。(笑)
→トースターバッグが大活躍とのこと、嬉しい報告をありがとうございます。
いっぱいお料理に使って腕前をメキメキ上げていってくださいませ。

◎家族みんなでトランプゲーム
盛り上がるでしょうね~楽しいですね★
→こうやって家族で遊ぶっていうのが大事だし、楽しいんですよね^^
アナログな遊び方ですが、結構白熱している我が家です。

◎大貧民!!懐かしいなぁ・・・高校のとき授業中にやってたо(ж>▽<)y ☆
→オーメン様のところでは大貧民って云うんですね。
あ!でも、授業中にトランプなんてダメダメですわよ~><

◎タコライス、美味しいですよね~。
お野菜もいっぱい食べれるし!
→そーそーそうなんです!
お野菜をいっぱい食べれるっていうのがタコライスの魅力なんですよね。

◎やったことはないのですが、「大富豪」って言ってますよ。
→なるほど、guran様のところでは「大富豪」っていうんですね。

◎一昨日、やまがたんさんの献立2個も真似っこして
素晴らしい食卓になりました~♪
→kumi様、わざわざのご連絡ありがとうございます。
しっかりと拝見させて頂きました!しかもとっても喜んで頂けて嬉しかったです。
つくレポもありがとうございました☆

◎スライス玉葱、鰹に合いますよね、我が家もたっぷり合わせます。
→かつおには玉ねぎスライスがピッタシの組み合わせなんですよね。
ちなみににんにくスライスを一緒に混ぜても美味しいので
よろしかったら是非是非お試ししちゃってくださいませ。

◎タコライス大好きです~~~^^
最近、食べていないから見ていたら食べたくなりました!!
→JUN様、美味しいので是非是非お試しになってくださいませ!

◎ ■無題タコライス~美味しそう♪簡単に作れるのも良いですね(*'ω'*)
→手早く、簡単に作れる料理って本当に嬉しくなっちゃいます。

◎タコライスとってもおいしそうですね~。
作ったことはないのですが(市販品なら食べたことはあるんですが)
是非作って食べたいですね~。
→家にいる材料で結構簡単に作れるので是非是非一度チャレンジなさってくださいませ。
食べても絶対に後悔のないメニューですから~^^

◎タコライス あたしも大好き~ 野菜もたっぷり食べれるし 夏にピッタリですね!
→そうなんです。夏の太陽をいっぱい浴びて育ったトマトを使って作る!
これがまた美味しいんですよねーー。

◎家族で大富豪、仲良しですね(^-^)v
ながらくやってないからルールを見てへーって思いましたぁ↑
懐かしいです(^○^)
→くーぴん様のところもみーやちゃんが大きくなればすぐですよ~。
でも最近毎日のように「大貧民」「大貧民」って言われて困っています><

◎タコライス美味しそうですね♪
そう言えばタコライス家で作った事ないです^^;
今度作ってみます♪
→美味しいし、簡単なので是非是非お試しくださーいませ☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピだけを集めたサブブログも宜しくお願いしますひらめき電球
共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan  
☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】キラキラ