タブレット3日目〜レイアウト〜 | 授業デザイン研究所

授業デザイン研究所

21世紀型スキル育成を目指した
小学校での授業実践を綴るブログ


3日目と呼べるほどではないのですが、成果物の制作へ突入。

今回もリーフレット風にまとめることにしました。
そこで、レイアウトを考える時間。

紙のワークシートを配って書かせている時に、そうだ、タブレットでやればいいじゃんと気づいた時にはもう遅かったんですが、急いでコラボノートを設定。
見出し、絵・図・写真、説明という3つを3色の付箋で用意。
それらの大きさを変えたり、並べたりしながら考えさせることに。
最初っからこうしておけばよかった。





付箋を動かす関係で、自然と相談がはじまります。
・ここはぼくたちで
・ここの見出しはぼくが
・写真の幅にぜんぶ合わせよう
・かぶせちゃだめだよ
などなど。

チームによっては1人1台ではなく、2~3人で1台って使い方もありました。
この辺は臨機応変ですね。
似たような作業をPCでさせた時は、1台のPCで行うよう指示していたのでうが、今回はどうなるのかを見たいということもあり、あえて指示はしませんでした。

どこに何を並べるのか、操作を見ていると、やはりデジタルの方が考えを伝え合うような雰囲気になりますね。
動かす、戻す、消す、増やすと紙では消しゴムのカスだらけになりそうなことも、タブレットではすいすいとできるのでした。