本日前場は対円主要通貨の上値が重く、ドル円、ユーロ円の小幅ブレイク下落にあわせたかのように日経平均、トピックスはプラテンもつかのま、再びマイナス圏へ反落。しかし、そこで崩れずもみあい。再び浮上を狙っている状態。19分現在、前日比マイナス2.89円 9052円。もみあっている。アジア圏は中国、韓国とマイナス圏軟調。昨晩、アップル、グーグルの決算が市場予想より低かったことで時間外でいったん下落したグロベックスは現在落ち着きを取り戻し反騰したものの、そこからもみあい(CME時間外ナスダック)あるいは上値の重さにジリ下げ(同S&P)。日本のほうも再びトピックスは小幅下落(まだもみあいの範囲内)。というように動きの乏しい、売り買い拮抗が継続している。ソフトバンクやNEC、消費者金融のアイフル、ジャックスが堅調ないっぽう、電力は上値の重さに朝方プラス圏からブレイク下落でマイナス圏へ沈んでいる。15分の売買金額4507億円。できている。後場も、もみあいを予想。東証1部は外資。新興市場は個人投資家の買い資金が流入している模様。


順位上昇、励みにしていますので人気ブログランキングへの応援クリックよろしくお願いします ↓



人気ブログランキングへ


<連絡事項>

まぐまぐの無料メルマガ、寄り前「山の中の今日の相場予想」配信。遅配が生じています(配信状況の混雑が原因とのことですが、よくあっているようです。寄り前リアルタイム配信をご希望の方は来月から始めます山の中の超相場観プレミア版のご購入を検討ください  詳細 http://ameblo.jp/yama1717/entry-11387682558.html


●メルマガタイトル山の中の今日の相場予想

●件名「今日はこうなる」

●配送予定日時 2012/10/26 09:28:43

●配送完了日時 2012/10/26 10:29:32