2013年・12球団ドラフト1位 | ソバブロ

ソバブロ

ブログの説明を入力します。

12球団1位指名選手一覧/略歴付き
日刊スポーツ 10月24日(木)17時54分配信


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000045-nksports-base


<プロ野球ドラフト会議>◇24日

 12球団のドラフト1位指名選手が以下の通り確定した。

【巨人】

 小林誠司捕手(日本生命)24歳。178センチ、74キロ、右右。広陵-同大。インサイドワークやスローイングに定評。高校時代は野村(広島)とバッテリーを組み夏の甲子園準優勝。イケメン捕手。

【阪神】

 岩貞祐太投手(横浜商大)182センチ、78キロ、左左。必由館(熊本)出身。出所の見えづらいフォームが特徴の大学球界屈指の左腕。多彩な変化球と内角を突く強気の投球。

【広島】

 大瀬良大地投手(九州共立大)187センチ、88キロ、右右。長崎日大出身。最速153キロを誇る大学NO・1右腕で大学日本代表のエース。ローテ入りし10勝狙える即戦力。

【中日】

 鈴木翔太投手(聖隷クリストファー=静岡)183センチ、74キロ、右右。しなやかなフォームから繰り出される最速143キロの直球が武器。将来性抜群。

【DeNA】

 柿田裕太投手(日本生命)21歳。182センチ、86キロ、右右。松本工出身。スライダー、フォークなどで三振を取る即戦力右腕。高校時代に夏の甲子園出場。

【ヤクルト】

 杉浦稔大投手(国学院大)188センチ、84キロ、右右。帯広大谷出身。ゆったりとしたフォームから140キロ台後半の直球を投げ込む。大学日本代表。

【楽天】

 松井裕樹投手(桐光学園)174センチ、75キロ、左左。最速149キロ直球と鋭いスライダーが武器の高校NO・1左腕。高2夏の甲子園で1試合22Kの大会新記録をマーク。

【西武】

 森友哉捕手(大阪桐蔭)170センチ、80キロ。高校NO・1捕手。高校通算41本塁打の長打力と勝負強さ。木製バット使用の18UW杯でも活躍。

【ロッテ】

 石川歩投手(東京ガス)24歳。186センチ、75キロ、右右。滑川-中部大。しなやかな腕の振りが特徴。先発、抑え両面で適性がある。

【ソフトバンク】

 加治屋蓮(かじや・れん)投手(JR九州)21歳。183センチ、80キロ、右右。福島高(宮崎)出身。昨年の左足骨折から復活。球種は少ないがしっかりと腕を振り、最速152キロ直球とフォークで勝負。

【オリックス】

 吉田一将(よしだ・かずまさ)投手(JR東日本)24歳。191センチ、92キロ、右左。青森山田-日大。数々のタイトルを獲得し、即戦力として期待の社会人NO・1右腕。直球とスライダーを外角に出し入れする制球力は一級品。

【日本ハム】

 渡辺諒内野手(東海大甲府)178センチ、80キロ、右右。抜群の身体能力を誇る遊撃手。18UW杯ではレギュラーを務めキューバ戦で本塁打。


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


第一回選択で松井は五球団、大瀬良は三球団、石川が二球団が競合しましたね。西武・オリックスが一本釣りに成功した訳ですが…。


まだ入団が決定した訳でもないですが、何人成功してくれるんでしょうか…。


まずは一軍スタート、ですね。