こにゃぎりんバレエ

 

最近、泣く事が増えたように思われる娘さんです。

 

いろんな時期があるんだなあ。

 

2ヶ月ちょいで寝返りを完成させて、それから長らく必死になっていた(一時期諦めていた滝汗)ズリバイに、

 

三ヶ月を迎えて少し成長が見られてから機嫌が悪さげです。

 

ズリバイの一歩?が大分大きくなって、側で見ていてもギョっとなりますゲロー

 

これから、どんどん目が離せなくなるのかあ・・・と成長を嬉しく思いつつ、不安も増えつつな本日です。

 

どんどん重くなってきて、更に力も強くなり抱っこが大変になってきましたが、

 

2人でまったりしながらの抱っこタイムは私にとってかけがえのない時間です。

 

娘さんを優しくぎゅーーーーーっと抱きしめると、娘の存在の有難さがぐっと染み込んでくるような気持ち。

 

そんなワタシにとってのとても優しい時間。

 

そんな時間のお話です。

 

メロンパンメロンパンメロンパン

メロンパンメロンパンメロンパン

 

はい。

 

現実をもっと見ますね、お母ちゃん真顔

 

赤ちゃんって、空気を全く読まないので笑えますよね。

 

ドキドキ薄明かりの中での優しい抱っこタイムドキドキ

 

お母さんと2人きりで安心しきってくれているのか、いつもよりぴとっとしてくれているなあドキドキ

 

「ああ、娘さんもお母ちゃんとの時間を喜んでいてくれているのだ・・・!ドキドキ

 

なんて妄想していると、急に暴れだしたりしてはたかれたり笑、泣き出したり笑、

 

妄想するのはこっちの勝手ですが、押し付けちゃいけないねくもり

 

教訓

 

ヒヨコ勝手に妄想していると意表を突かれる

ヒヨコ娘さんには雰囲気なんて通用しない

ヒヨコお母ちゃんは勝手に妄想しがち

ヒヨコちょっとくらい妄想させてくれよ

ヒヨコ空気を読まない行動に笑わされ助けられる

ヒヨコお母ちゃんは娘さんが大好き

 

です。

 

赤ちゃんってオモシロイナア。

 

ばいにゃぎりん