暗闇に誰かがいる・・ポケモンGOの恐怖 | やどかり族の育自日記

やどかり族の育自日記

やどかり族(宿借り族=転勤族)の妻の育児の日々。
つたない母と子供の成長を、鼻歌うたうように綴ります。
「好奇心」「対話」「自立」「多様性」がキーワード。今のとこ(笑)

スマホゲーム”ポケモンGO”が日本で配信開始されて4日目の月曜日。

子どもを保育園に送り届けた朝。

「ねぇ、ねぇ!ポケモンやった?」

と、あーちゃん(5歳5ヶ月)のお友達に話かけられた。

その子は、既にポケモンを数匹ゲットしている、と話してくれた。

 

保育園児って本当にいち早く流行をキャッチする。

友達の影響を受けて、あーちゃんも、はる君(3歳1ヶ月)も、

意味もよく分からず「ポケモンやりたい」と私にせがんでくる。

 

ポケモンGO、試しにやったけれど、

何が何だか意味が分からなかったので、ネットで調べてみた。

 

ポケモンGOって何?

 

ポケモンGOとは、ポケモンというキャラクターを捕獲するゲームである。

 

ポケモンは数百種類いる。(参照

多種多様なポケモンを捕獲し、ポケモンコレクション(ポケモン図鑑)を

作ることがゲームの目的なのだそうだ。

 

今までのゲームと違うのが、外を歩き回らないと、

ゲームの目的が達成できないこと。

 

ポケモンGOを立ち上げた状態のスマホを持ち、外を歩くと、

スマホの地図上(実際の現在地の地図)にポケモンが出現してくる。

ポケモンをタップ(スマホの画面上でタッチすること)することで、

画面が目の前の風景に変わる。

 

こんな感じ。

 

 

本当に目の前にポケモンがいるような感覚だ。

 

手前に表示されている赤とグレーの球体がボール。

ボールをスワイプ(画面に触れた状態で指を滑らせること)すると、

ボールがポケモンに向かって飛んでいき、

うまく当てられたら、ポケモンを捕まえることができる。

 

Googleから分社化したNianticが開発に絡んでいるが、

地図や写真がGoogleマップやストリートビューの表示と同じで、

かなりリアルである。

 

何でみんな出歩いてるの?

 

ポケモンGOで歩きスマホをして事故になった、

というニュースが相次いでいる。

 

一体何で、みんな出歩いているの?

と、思っていたが、理由はこうだ。

 

1つは、前述のとおり、外を歩かないとポケモン自体が出現しない。

2つ目は、ポケモンを捕まえるアイテム(ボール等)を手に入れるには、

「ポケストップ」と呼ばれる場所に行かねばならない。

 

ゲームを続けるには、ボールが必須。

ボールを手に入れるには、「ポケストップ」に足を運ばないといけない。

だから、みんなスマホを持って、「ポケストップ」の場所に

大集合している訳だ。

 

広島では、平和記念公園が「ポケストップ」になっている。

多くのポケGOユーザーが集い、

祈りの場所に不適切だと物議を醸しだしている。(参照

 

「ポケストップ」の他にも「ジム」という

他人とポケモンを戦わせる場所があったりするそうだが、

とにかくゲームを楽しむには外を歩くのが大前提なのだ。

 

田舎でやっても全然おもしろくない

 

初めてポケモンGOをやったのは、

先週キャンプに行ったとき。

→『家族4人で1万円。安上がりな1泊ファミリーレジャー

 

綺麗な川にもポケモンはいるのか!?と興味を持って、

旦那さんのポケモンGOをやってみた。

 

結果は、歩いても歩いても全然ポケモンは出てこず、

「ポケストップ」も周囲には全くなく、ただのスマホ散歩だった。

まさに、こんな感じ。

「ポケGO」田舎プレイヤーたちの叫びまとめ

 

山中のどんな細い道でも表示されるのに感心してしまうけど、

ただそれだけ(笑)

これは、都会のゲームなんだと思う。

 

暗闇に誰かいる・・?

 

ポケモンGOが都会のゲーム、とは言え、

ど田舎でさえ無ければ、ポケモンは出現する。

 

決して都会ではない、我が家の周辺でも

ポケモンや「ポケストップ」が出てきた。

 

昨日、夜8時半の夕飯中。

旦那さんとポケモンGOの話題になり、

私のスマホにもポケモンGOをダウンロードした時の事だ。

 

家のすぐ側の「ポケストップ」が、

何やらピンク色にピカピカ光っている。

桜が散っている。

 

これ、とある有料アイテムを

「ポケストップ」で誰かが30分以内に使った証拠らしい。

 

つまり、誰かが夜8時半の真っ暗な中で、

ポケモンGOをやっている(やっていた)という事である。

 

窓から外を見るが、該当の場所は街灯すらない真っ暗闇だ。

騒いでいるような声もしない。

誰?こんな暗闇で、ポケモンGOをやってるのは・・。

気味悪いんですけど。

 

暗闇で姿が見えないのに、

スマホ上では誰かの存在が光っている。

その事実が、幽霊みたいで気持ち悪い。

 

子どもだったら心配だし、

大人が暗闇でゲームしてるのも興醒めする。

 

◇◇◇

 

ポケモンGOは、ゲームとリアルが融合した不思議な世界である。

サマーウォーズの映画みたいだと思う。

 

でも、正直なところ1回やったらもうお腹いっぱいだ。

ボール投げるの下手過ぎて、全然ポケモンに当たらないし。

これ、10匹くらい集めたら飽きませんか?

 

現代人は忙しいって言うけれど、

ポケモンGOユーザーで溢れかえった街角を見ると、

本当にみんな忙しいんだろうか・・と疑問になるのである。

 

人気ブログランキングへ


このメッセージを読んで、故・岩田さんの思いが詰まっている事を知りました。でも、ポケモンGOで世界の素晴らしさに気付く、、というのは無理がある気もするのだけど・・・。

 

アイコンママブロネタ「育児」からの投稿