母の変形性膝関節の手術 | 不妊・未妊 橿原市葛本町で子宝鍼灸始めませんか。

不妊・未妊 橿原市葛本町で子宝鍼灸始めませんか。

アラフィフ鍼灸師の的場泰世です。
気づけば「不妊」と定義される年月になっていた。
友達が次々妊娠していく中、取り残されていくような気がする。
このようなご夫婦がおおいこと。
早く赤ちゃんが欲しいご夫婦に、笑顔と子宝をもたらす鍼灸で応援してます。

奈良の美容鍼灸と、整体のまんてん堂鍼灸治療院です。



日中は暑いような、微妙なお天気でした。

寒暖の差がはげしいですね。

でも、暑い夏がじわじわきてます・・・


このようなお天気の加減か、

「よもぎ蒸し」のお問い合わせ、増えています。


○●○●○●○●○●


40代から膝を悪くしていた母が、

ついに観念して、昨日、膝の手術をしました。


考えたら、母は、若い頃からダイエットを繰り返しては失敗の日々で、

70台に入ってからは歯もますます悪くして、

やわらかい物しか口にしなくなりました。

しかし、悪循環なパターンだな。


昨日は、手術が終了するまで待合で待ち、

終わってからは21時ごろまで横にいてました。

(ちょっと親孝行の真似事!?)


タオルを何回かしぼっては、おでこにあててあげた。

気持ちが悪かったらしく嘔吐がはげしかった。


麻酔がきれてからは、夜中じゅうそうとう痛かったらしく、

ナースコール「びんぼ~ん」と、

看護しさんを、ほぼ自分専属のように呼びつけていたらしい(;^_^A


恥ずかしいわ~


まぁ、でも看護し様ありがとうございますです。


看護しさんって、ほんと大変。

お昼の三時に見かけた人が、翌朝の11時にまだ居てはった。


いったいどんなシフトなんだろう・・・


膝は難しいな。

足腰が弱ると老化がいっきに加速します。


若い間から、

鍛えるばかりでも安静にするだけでもだめです。


まずは太らないこと。

(身長と体重のバランスを気にすること。)


そして、膝に衝撃がかかりすぎないよう、

スポーツする時は緩衝するよう、工夫しもってしていただきたいです。


膝を使ったら使った分だけ、メンテナンスをしてあげてほしいです。


メンテナンス、これ大切ひらめき電球

(疲れをとってあげることです。)


奈良県橿原市葛本町224-1

まんてん堂鍼灸治療院

0744-24-6332