空港のチェックインについて | マクド店長がローマ市民12年とバーのマスター8年を経て公務員になっちゃったよ!

空港のチェックインについて

こんばんは 山ちゃんです。


皆さんいつもありがとうございます。

最近はメッセージや、コメントを多く頂くようになり 忙しいくも嬉しい悲鳴をあげています。


空港でのチェックインの方法が変わりましたので、簡単にお知らせします。

(帰国時の空港のチェックインです)


先ず、ローマの空港にはターミナル1~5まであります。

日本行きに関係するのはターミナル 1 だけですので

他は はしょります。


ターミナル1を使う 主な航空会社

エア・フランス、KLMオランダ航空 等


ターミナル3を使う 主な航空会社

アリタリア(直行便)、ルフトハンザ、ブリティッシュ、エミレーツ

フィンエアー、タイ航空、マレーシア 等



ターミナル1については、従来通り です。


掲示板から、搭乗便を探し 該当航空会社のチェックインカウンターで

手続きと共に、スーツケースを預けて下さい。



ターミナル1が今回の変更点です(ここからが本題)。


1.手元にパスポートとEチケットを準備する。


2.自動チェックイン機に必要事項を入力し、航空券を発券する。


機械はタッチパネル方式です。

該当航空会社名→パスポート読み込み→EチケットNo→行き先空港名


※仮に、パリ(CDG)で乗り換えて、日本へ向かう場合は、行き先は

パリ(CDG)と入力すれば、乗り継ぎ便(パリ→日本)分も発券される。


元マクド店長  イタリアで暮らす
自動チェックイン機です。

全て、アリタリアとのコードシェアのため、アリタリアデザインです。


3.発券された航空券と、パスポートをカウンターに提示し、荷物を預ける。



添乗員さん同行のTourが多いので、関係ない方も多いと思いますが、

以外に右往左往されている人を見かけますので、題材にしました。


明日は、免税手続きについての方法を説明します。



元マクド店長  イタリアで暮らす ←少しだけ順位上がったよ