明日はポケモン映画 | すぐそばにある宝物

すぐそばにある宝物

主婦、妻、母としての日々思う事を。


おはようございます。


今なお続く大雨に、大きな被害が出ている事、

テレビを通じて見ています。


こちらは、同じ国内なのに何もないみたいに晴れ渡り、

朝からさわやかな風・・・


大雨も今日いっぱい、という予報のようですが、

雨がやんだ後も安心できませんよね。


どうか、被害がこれ以上大きくなりませんように・・・




今週はなんだかあっという間に金曜日。


久しぶりに予定ギッシリな週でしたが、今日もまた、

これから町内会の役員の会合があります。


夏祭りのシーズンなので、それについての話し合いです。


出店をやるので、いつ誰が出るのか、とか。


夏祭りは、帰省の時期とかぶっていますが、他の方も

それは同じ条件ですから、出られるところには

出ないと・・・




土日のどちらかには、息子が楽しみにしていた

ポケモンの映画を家族で観に行きます。


前売り券を買った時の特典として、DSのポケモンの

ゲームに伝説のポケモン?を3体入れてもらえる

と言う事で・・・


前売り券1枚につき、1体・・・


3体ともほしかった息子、お小遣いから夫と私の分の

前売り券代支払う、って言うので、なんかそれは

金額的にかわいそうで、親が支払う事に・・・


この伝説のポケモンほしさに、親も前売り券を買って

いるご家庭は、結構いるんじゃないかなぁ?


せっかく買えば、映画も観る事になりますしね^^;


普段、テレビでやっているアニメには興味はないですが、

映画は映画で、大人が見たっておもしろくない事は

ないと思います。


観ればきっと、感動する場面があったり、ハラハラ

してみたり、いろんな感情になれるでしょうね。


親子チケットだとか、うまい事なってるもんだなぁ・・・


伝説のポケモンだって、そのキャラクターを作るまでに

開発費?みたいなのはかかってるかもしれませんが・・・


完成してしまえば、それのコピーを、カセットを使って

DSのポケモンゲームの中に入れるだけなので・・・


そこの部分の発生するコストなんか、かからない

ですものね。


大人まで取り込むために、いろいろ考えているものですw




まぁでも・・・そんな事言ってる私ですが、7月の末には、

NARUTOの映画を観に行くつもりでいますw


こちらは、ゲームとは無関係ですが、ただ単純に

私がNARUTOが大好きなだけでw


息子も好きだから、一緒に行こう、って誘うと・・・



「NARUTOのチケット代も、ママが払って

くれるんだよね?俺が誘ったんじゃないから、

いいんだよね?」



アニメの映画代は何でも自分が払うって思ってた?w


NARUTOは、親も観たいのですから、親が払いますw



で、夫はどうするのかと聞いてみましたが、わからない

って言ってます。


夫、つい最近まで、ジャンプでNARUTO読んでおらず。


「ワンピースさえ読めたら幸せだ」と言ってた人です^^;


でも、テレビのNARUTOのアニメをチラチラ見てて、

話をつなげるために、息子に質問をしているうちに、

NARUTOは結構おもしろいという事がわかったらしく。


それ以来、ジャンプでもNARUTO読んでるって

言ってたので、映画一緒にどう?って、誘って

みたのですが。


急に映画観ても話わからないんじゃないか、というのが

あるのだそうで。


でも、案外映画は、ジャンプやアニメ見てなくても、

話がわかるような造りになっていると思うので、

行っても大丈夫そうですけどね。


だって、それを言っちゃうと、ポケモンだって私たちには

よくわからない世界なのですからw




よくわからなかった部分は、息子に後で聞けば解決w


子供の記憶力って、本当にすごいですしねw


若い脳細胞、ウラヤマシィ・・・




あ、そろそろ会合行ってきます!