生放送出演(11/20) スタッフレポート! | 舞台『弱虫ペダル』オフィシャルブログ
11月20日(日)に、あっとおどろく放送局で放送中の
「マジック☆メンズ☆アワー 八神蓮&安里勇哉のM(エム)エッグ!!」に
今泉役の太田基裕さん、鳴子役の鳥越裕貴さん、田所役の大山真志さんが
ゲスト出演いたしました。

しっかりした安里さんと、八神さんの独特のペース(笑)で満たされたスタジオに、
あの総北ジャージを着た3人が現れました!

(打合せでは、自転車に乗ってる風で登場する予定でしたが、
 3人とも普通に登場してしまった・・・)

トークでは、『弱虫ペダル』について説明をしてくれた
八神さん・・・でしたが、話がちょっと違ってましたね。

お宅の少年が自転車で走ってて
車にはねられて、自転車レースにのめりこんでいく・・・
見たいな事を八神さんは仰っていましたが、ほぼ違います(涙)
※八神さんは放送直前に1巻の冒頭を読まれていたので・・・ね。


舞台『弱虫ペダル』オフィシャルブログ


考えて見ると、舞台『弱虫ペダル』として、
皆さんの前に登場するのは、初めてだったかも知れないですね。

僕が思ってた以上に、総北3人はしっかりとチームワークが良かったのではないでしょうか。
特に、鳴子、田所については、いいコンビになりそうな予感です。

大山くんは、若いのにおっさんに見えるし、
鳥越くんは、バリバリの関西人で話す言葉はもちろん自然に関西弁!
しかもリアルに歳が2歳違い!

太田くんは放送中に
「実は僕はキャラとちょっと違うんです。
僕はストイックじゃないんです・・・」と言ってました。
確かに彼は不器用で、新しい作品に出会うたびに悩んでいます。
でも、その分いつも人一倍頑張って、
公演初日には、ちゃんとみんなと同じレベルになっているんです。
それって、自分では気がついてないけど、
実は根本的には今泉に近いんじゃないかと・・・。

放送の裏話としては、
楽屋で八神さんたちと太田くん、鳥越くん、大山くんが
話しをしているんですが、
普通は、世間話やキャストどおしの話をすることが多いんです。
ところが、この3人、終始『弱虫ペダル』の話や、
演出のシャトナーさんの話で盛り上がってるんです。
あのエピソードが良かったとか、
きっと、こんな演出になるんじゃないかぁ!とか。
自分たちでも、かなり作品に入っているし、
それぞれのキャラを演じることについて、期待とワクワクで
いっぱいのようです。

みなさん、本番を期待していてください。


さて、放送をご覧になれなかった方にも見ていただきたく、
オンデマンド配信の相談をしています。
配信が決まりましたら、改めてご報告いたします。

2月の本番まで、みなさんに楽しい情報を届けていきたいと思いますので、
ぜひ、舞台『弱虫ペダル』の応援を宜しくお願いいたします。

(Y)


舞台『弱虫ペダル』オフィシャルブログ