飛行機は1時過ぎに那覇空港に到着。

薄手のコートを脱げばちょうどいいぐらいかなーと思ってたけど、半袖でもいいくらいの暖かさでした。


私たちのホテルは那覇からはちょっと離れた名護市にあるので、そこまでは自分で移動しなくてはいけません。

あらかじめ調べておいた空港リムジンバスの窓口に行くと、ちょうど1時半のバスが出るところで、ギリギリ間に合いました。

夏の間は本数も多いようですが、この時期は1時間に1本しかないので、間に合ってよかった~ ニコニコ


空港から少し走ったら高速道路にのり、その後しばらく走った後は海沿いの道を走りながらいくつかのホテルに寄って行きます。



私たちのホテル、 ザ・ブセナテラス ビーチリゾート までは約2時間かかりました。


ANAのパッケージツアー マッタリ~ナ ホッコリ~ナ は飛行機の便も宿泊するホテルも、自分で選べます。

ここのホテルは以前に義理姉が泊まってすごくよかったと言ってたので、ここに決めました。


チェックインの手続きは、オープンテラスになったロビーのソファで。

ハーブティ?とおしぼりのサービス付です。

申し込んだのが遅かったので、お部屋は一番グレードの低い「デラックスナチュラル ガーデンビュー」という部屋だったのですが… 「そちらのタイプのお部屋の申し込みが多くて、申し訳ありませんがメゾネットのお部屋にさせて頂いてよろしいですか?」

ということでグレードアップして頂きました。 (*^▽^*)わ~い!


案内されたお部屋は、こんな風にドアを開けて入ったところがリビングルームになっています。



反対側から見るとこんな感じ。

壁には大きなテレビが掛けられていました。


部屋の入り口から入って、まっすぐ進んだところには下のフロアに降りる階段がついています。

階段を下りていくと、下はベッドルーム。



ガーデンビューですが静かで落ち着いたいいお部屋で大満足。


アメニティグッズも充実しています。

お部屋の鍵もリゾート気分を盛り上げてくれます 音譜


さて、落ち着いたところでガイドブックなどを見ながら3日間の計画を立てます。(って、今頃…(^_^;))

このパッケージツアーには特典ブックっていうのがついていて、ディナークーポンも1枚ついているのですが、それは生憎私たちのホテルでは使えません。

でもせっかくだから使わないともったいないし…ってことで、一番近くにあるホテルの「沖縄料理ビュッフェ」に明日の夜の予約を入れました。


で、今日の夜はどうしよう~?

ここのホテルにはいくつかレストランがあるのですが、一番行きたいのは鉄板焼のお店。

でもかなり高そうだし…うーん…うーん…(ノ_-。)


とりあえず散歩を兼ねて、ホテルの中を見て回ることにしました。


ホテルの敷地に入るとこんな風に、奥にあるメインの建物までは歩いて5分弱の道が続いています。

イタリアレストラン・中華レストランなどはこの道沿いにあります。

その他にはおみやげ物屋・コンビニ・シーサーの絵付けなどの工房が。


本館の方には、和食レストランやメインダイニング・カフェレストランやショップが入っています。


表から見るとビジネスホテルっぽい雰囲気ですが、海に面しているほうはこんな感じで海外のリゾート地っぽい雰囲気です。


部屋に戻って、さぁどこに食べに行こうとまた考え…

朝ごはんも2回ついてるし、明日の夜はディナークーポン使うし、帰る日のランチもクーポンが使えそうだし…

じゃあ自腹で払うのは1~2回じゃ~ん 音譜

ってことで、大奮発して鉄板焼に決定。

予約の電話をしたら「今日は9時からしか空いていません」って言われたけど、もう今日は寝るだけだし遅くてもいいや~ってことで9時から晩ご飯を食べることに。(^_^;)


じゃーそれまでのんびりしよっ 音符

こんなこともあろうかと…さっきコンビニで ビールとおつまみ も買ってきてあるし…ラブラブ

オリオンビールと砂肝ジャーキー・じゃがりこで乾杯~ 酒

その後は交代でお風呂に入ったり、テレビを観たりして、9時になるまでのんびり過ごしました。


第一日目 その3  へつづく