おはようございます!

連日の投稿、いきたいと思います。

昨晩は横なぶりの激しい雨の中練習となり、帰り道自転車がパンクしてしまい、どしゃぶりなのに、帰宅まで倍の時間を要してしまいました(笑)

ま、そんな日もあるさ(*´ω`*)



さて、今日はクリスマス休暇を過ごしたハワイでの様子について書いていきたいと思います。


まず、今回ハワイに行くことになったいきさつですが、ホノルルブルズというチームが主催しているPro Xtreme Campというキャンプがあります。

毎年、年に4回、ハワイに住む子供達や、それ以外の子供達が参加し、プロの選手たちに直接指導を受けられるという、4日間のキャンプ。

その冬のキャンプに、プロ選手としてお招き頂きました。


私の他にも、アメリカの有名な選手とコーチがずらり。


Brian Ching (Houston Dynamo/Men's National Team)

Eric Wynalda (3x World Cup appearances)

Clint Mathis (World cup goal scorer) 

Tracey Winzen Mathis (VfL Wolfsburg)

Dwayne De Rosario (DC United/Canadian National Team)

Dominic Kinnear (Houston Dynamo Head Coach)


子供たちは非常に貴重な体験が出来たのではないかと思います。


子どもたちの指導に一緒にあたってくれた、カレッジプレーヤーの皆さん。





連日、朝から頑張ってくれていました。

彼女たちのエネルギーもまた凄かったです。


4日間、子どもたちと一緒に触れ合ってみて感じたことは沢山ありましたが、1番印象に残っているのは、コーチの問いかけに対して半分以上の選手が、手を挙げて、自分の意見を発言しようとしている姿勢でした。

日本ではなんだか有り得ない光景かな、と。

そんな積極的な子どもたちだったので、私も色々と質問攻めにあったりしましたが(笑)、私の英語力でもなんとかいけました(^_^;

そんな子どもたちとのコミュニケーションは、とっても楽しかったです。


チームのボスであるビルにも良くしてもらい、4日間、私にとってもとても充実したキャンプとなりました!





そして、そして。

もちろん、サッカーだけしていたわけではなくて、しっかりとハワイを満喫してきました。

まず、宿泊したホテルのエントランスにあった砂のアート!




素敵なお出迎えをして頂きました♪

これが全部砂でできているとは…



部屋から見えるサンセット。




1日の出来事をベランダで、このサンセットを見ながらゆったり振り返る。

至福の時ですね。


しっかりと、ゴルフもいってきましたよ。




ハワイ最難関のコース、コウラウゴルフクラブ。

スコアは惨敗でしたが(笑)、大自然のなかサバイバルゴルフとでもいうかのごとく、コースをかけ回りました。

イノシシやマングースに遭遇したり、途中狩人のおじちゃんがいきなり茂みから現れて、「俺の犬を見なかったか?一匹どこかへいってしまったんだ」、と言われた時にはかなりびっくりしました(笑)

そんなサバイバルなコースだったので、初心者の2人は、合わせてボール40個くらいなくしました(笑)

これもまた良き思い出(´∀`)








そして、旦那さんの影響で、射撃にも初チャレンジ!




ライフル含め、色んな銃を打ちましたが、マグナムリボルバーが気に入りました。

軽く引き金引いただけで発射されてしまうし、その時の反動がすごいのですが、その微妙なさじ加減をしながら狙って打つのが面白くて。

でも、最初はその反動の衝撃にビビってしまいましたが…なれればなんのその!

これからハマりそうです(*´艸`*)


そうそう。

海にも行ってきましたよ。




ワイキキから車で1時間かからないところにある、カイルアビーチ。

観光客も少なく、透明度や砂の質も良く、海岸沿いを2人で歩きながら犬の話をしたり、五感をだいぶ刺激してもらいました。

裸足で歩くと気持ち良いんです。これがまた。




自然に享ける恩恵であったり、自然と共に生きることができる幸せだったり。

私は大自然が大好き!


美味しいご飯も大好き!





某日本食屋さんにて、ペレさんの下に誠に恐縮ながらサインを入れさせて頂きました。

偶然にも、私たちが行った時にペレさんもお店にいらしていました。

偶然だけど、この出逢いはきっとこれから先の未来で意味のある出逢いになっていくんだろうなぁと、勝手に思っています。

※ペレさんは、あのブラジルのペレさんではありません。


しかし、この日本食屋さんのかき揚げは美味しかった!

かき揚げの概念を覆すかき揚げに、感動致しました。




最後に。

お世話になった、ハワイ在住のしのぐさん。

7日間のわたし達の滞在をコーディネートしてくださり、すっかりお世話になってしまいました。

ワガママ言ってご迷惑をかけたことも沢山あったかもしれませんが、快く全てを受け入れてくださいました。

深く感謝致しております。


息子のモトキくんは、今14歳でプロサッカー選手を目指しています。

そんなモトキくんの夢を、これからも応援し続けていきたいと思います。


ちょっと長くなってしまいましたが、このあたりでハワイ編の幕を閉じさせて頂きます。

ハワイ最幸!!!


See you again Hawaii!!