シュウ ウエムラより8月1日に発売された

TSUYA ローションⅢ(リッチ ジェル タイプ)


お試しさせていただきました。



TSUYA ローション Ⅲ(リッチ ジェル タイプ)
容量 :150mL 価格 : 4,800 +税


誰もが持つ美の可能性をスイッチONする「TSUYA エッセンス」。
2012年の発売以来、大好評のこの美容液から、
ついに誕生した、待望の化粧水TSUYA ローション


肌には実は多くの汚れがたまり、
肌の輝きやハリの低下に影響すると言われています。
「TSUYAローション」は、
この汚れをきれいにする肌の自浄作用に着目しました。
TSUYAエッセンスにも配合している
ラムノースに酵母エキスを加えた
CPコンプレックスを選定しました。
なめらかでくすみ感のない透明感のある肌に導きます。

 
肌状態によって選べるように、
3種のテクスチャーが用意されています。

オイリー肌やさっぱりとした使用感がお好みの方向けのⅠ
フレッシュ ウォータリータイプ:みずみずしい使い心地
混合肌の方向けのⅡ
ウォータリータイプ:しっとりした使い心地
乾燥肌の方向けのⅢ
リッチ ジェルタイプ:とろみのあるしっとりした使い心地




「TSUYA ローション」の効果を引き出す専用コットン
「シルク スプリーム クリスタライザー 天然シルク&コットン」


化粧水の効果を最大限に引き出すために、
こだわりをもって開発されました。
表面は100%シルク、裏面は100%コットンのダブルサイドで、
ローションのうるおいを肌に届けながら、肌をやさしく磨きます。





乾燥肌の方向けのⅢを使ってみました。
とろりとしたみずみずしいテクスチャー。
心地よいローズフローラルの香りに癒されます。
乾燥肌なので、夏でも
これくらいとろみがあるタイプのものが好みです。


こちらの化粧水を、専用コットンでつけます。
シルク面で角質を拭き取り、裏面のコットン面でパッティングします。
先にコットンで、余分な角質を取り除くので、
その後、化粧水の入りがいつもより良いように感じます。


とろみのある化粧水は、浸透が悪いものも多いのですが、
この化粧品は伸びも良く、しっとりと肌に溶け込むような感触で
肌なじみもよいです。


しっとり潤いますが、嫌なべたつき感はなく、
もっちりしたプル肌になりました。
翌朝も、ふっくらとしたしっとり感がキープされ、
保湿力の高さを感じました。


翌朝のお肌が、つるんとして滑らかになってきたようです。
使って、1週間ですが、
化粧のノリも良くなったように感じます。


”汚れ”をきれいにする力に着目した新化粧水。
継続して、使ってみたい化粧水です。




シュウ ウエムラ
TSUYA ローション ブランドサイト


シュウ ウエムラ様に商品をいただき、モニターに参加しています






AWテーマ☆通販コスメ、こうだったら買う!