レストランタニ@外苑前 | aokyoの子連れ外食&お料理ブログ

aokyoの子連れ外食&お料理ブログ

代官山在住フードアナリスト&主婦ブロガー
子連れ外食&日々の料理の記録

代官山・恵比寿・中目黒を中心に子連れで食べ歩きしています
2015年6月に出産し7歳男児を子育て中

物欲と、食欲と。


月1回集まっているワイン好きの美食会は、New Openのレストランタニ へ。

アラジンや系列のカシュカシュにいたシェフがご夫婦で営むレストラン。

クラシカルな雰囲気も何となく似ています。


物欲と、食欲と。


アラジンやカシュカシュにおじゃましたのはもう何年も前になりますが

恐らく谷シェフのお料理をいただいていたのだと思います。


お料理は3800円、5500円、7500円、10000円の4種。

青山という立地で3800円はビックリします。今夜は3皿の5500円コース。


パンは自家製の天然酵母を使ったパンはリエットをたっぷりつけて。


物欲と、食欲と。


5500円のコースは前菜2皿か、前菜1+魚orリゾットを選べますが、

ひそかに糖質ダイエット中のわたしは前菜2皿にしました。その1つ目がこちら。


フォアグラのテリーヌ 軽い燻製 自家製パンドカンパーニュ(+500円)

若干燻製具合が強い印象で、不思議な酸味があったテリーヌでした。


物欲と、食欲と。



前菜2皿目は背黒イワシのマリネとエスカリバーダ

ラタトゥイユのようなパプリカ・ナス・玉葱のマリネに背黒イワシが綺麗にならんでいます。


物欲と、食欲と。

友人のオーダーした2皿目。フォアグラのリゾット マデラワインソース

リゾットはアルデンテ、上品で濃厚なソースとフォアグラはさすがスペシャリテ。

物欲と、食欲と。


メインは迷いに迷って大好きな豚足(笑)

豚足のポルト酒と赤ワインの煮込み。ぶるんぶるんのコラーゲン質で唇がてかてかするほど。

きちんと下処理されている豚足でした。とても美味しかった。



物欲と、食欲と。


友人のメイン。フランス産ひな鶏のポルチーニと玉葱の詰め物ロースト



物欲と、食欲と。


デザートはパイナップルのコンポートとバニラアイス。


物欲と、食欲と。


ミニャルディーズはマカロンでした♪


物欲と、食欲と。



マダムの接客がとてもゆったりとして心地よくて、ホールにいらっしゃるだけで空気が和やかになる感じ。


テリーヌは好みではありませんでしたが、ゆったりした雰囲気で、クラッシックだけど重くないお料理をいただけるオススメのお店です♪

半個室もあるので接待にも安心して利用できそうです。



レストラン タニフレンチ / 外苑前駅表参道駅乃木坂駅
夜総合点★★★★ 4.0