*5th birthday HARU* | sweet memorial day

sweet memorial day

みゆのhappy day

9月28日。今日はハルの誕生日です。


あの驚きの出産からもう5年も経ったんだね。


…まだ時間かかるって助産師さん1人残して先生達が席を外した時に始まっちゃったから、慌てて先生呼びに助産師さんもいなくなって、その時にハルが勢いよく出てきちゃって旦那さんがハルをキャッチ。今までにない出産って、会うたびに口癖のように先生に言われてた(笑)


まだ小さいうちに年子で下に妹ができたから、いっぱい我慢もさせたよね。


でも赤ちゃん返りとか、魔の2歳とかそんなのなかったんじゃないかってぐらい、とってもいい子だったハル。手がかからないわー!って思ってたのが、今になってその反動がきてるのか絶賛反抗期中。


女の子の生意気とちょっと違って、なんだろ。言葉ではうまく言えないけど、ほんとムカってするようなことも言われたりするし、ついつい怒っちゃうこと多いけど、幼稚園で頑張ってる分、その反動で家ではいたずらばかりしちゃうのかな。


先生が言うには幼稚園ではすごいいい子なんだって。


自分より年下の子が外で泣いてるのを見て、先生のとこに連れてったり、手を引いて教室まで連れてってあげたり。幼稚園で頑張ってるから家ではあまり叱らないで下さいって先生に言われるぐらい。


最近は恥ずかしいのか、幼稚園の入り口の手前で、ここでいいよ(*`・ω・´)1人でいくからついてこないで!って言われちゃうんだけど、私から離れた瞬間、女の子のお友達を見て、鞄を持って手を引いてあげたり。親目線かもだけど、ハルがよく女の子からラブレターもらってくる理由が分かるかも!って思っちゃう。私が幼稚園の時、こんなことしてくれた男の子いたかなあ。ハルみたいに自分に優しくしてくれる子いたら、絶対好きになっちゃってた気がする。


でも偉いなあって思うのは、自分のお気に入りの子だけじゃなく、きちんと平等にしてあげてることかな。これからもお友達みんなに優しく接してあげれる子でいてほしいです。


…ただ、家ではそんな素振りが全くなくて、妹や弟を動かしてなんでもしようとして、妹に怒られてる(笑)



家族内では可愛い可愛いって口にいつも出して言ってますが、あまり人前では親ばかを封印してる私。今日は誕生日だからいいよね(*^^)/


親ばかだけどチョー可愛いくて自慢の子です(/∀`*)顔は子供の時のパパの面影がちょっとある(笑)ハルの方がイケメンだけどね(/∀`*)笑 (←でも可愛いってハルに言うと怒るんだよね。男の子だからそういうトコ敏感な年頃で、可愛いって言われると嫌がって、ばかにするな!って怒って、(たまにこったんまで真似する。。)カッコいいって言うと喜びます)


昨日は幼稚園でお友達からお手紙をいっぱいもらってきて(今日ハルが幼稚園お休みするから)家にもお母さんと一緒にプレゼントを持ってきてくれた子もいて、なんかとっても可愛かったです(*^^)/家にまで来てくれた子の頭をハルが撫でてて、ちょっと5歳児のやり取り、見てるこっちがドキドキしちゃった(;´▽`A``


…ありがとうって言って、ハルも嬉しそうでした。



私たちからのプレゼントもとっても喜んでくれて、チョーご機嫌で昨日から今日にかけていい子のハルでした。


プレゼントの記事はこちら



私もママになって5年。


子供の成長は早くて、時にはその成長が頼もしく思えます。


ハラハラドキドキと心配させられたり、イライラさせられて怒ることも多いけど、成長の1つ1つを身近に感じられることが幸せ。小さな成長から大きな成長まで、できるだけ見逃さないように関わっていければいいな。


ママとしてはまだまだ未熟ですが、子供の成長に負けないように私も成長できたらいいな。


ハル、5歳の誕生日おめでとうヾ(●´▽`●)ノ


だんだん大きくなって、ママに甘えることに恥ずかしさも出てきてウザがることも増えてきたけど(;´ω`;)それでもママはハルはだーいすきです(/∀`*)


…って色んなこと思い出して書いてたら、なんと記事書くのに1時間もかかっちゃった(・Θ・;)


ハルも5歳かあー。早いなあ。4歳と5歳ってやっぱり響きが違うよね。



そして、只今in札幌。飛行機できちゃいました♡今日は幼稚園、お休みしたよ。ハルの大好きな札幌ドームでの試合観戦するために。今はまだホテルでのんびり中。そろそろ出かけます。


誕生日の札幌ドーム恒例になりつつあるけど、この時期ってシーズン最終戦とか、優勝かかった大事な試合とか、丁度見逃せないいい試合なんだよね。



誕生日のお出かけ中なので、みんなのブログには日曜日以降、帰ってから遊びに行くね。