さて?ガラクタをそろそろ | 小花のブログ

小花のブログ

手作り雑貨の小花日和です
手作りイベントやフリマ情報
作品作りと小花の毎日をblogで
ご紹介

今日から


我が家は
ガラクタ市の為に


ガラクタか?
材料か?





分別をすることにしました




基本、ガラクタは材料になるので
どこまでが
ガラクタなのかを
お友達に聞きながらの
分別です。



実は
フリマ歴史が長い割には
手作りでしか出場しかしてない為に
ガラクタと材料の栄え目が
イマイチわかってない人


わかってないから
ガラクタ市をするのが
なんかワクワクするんです



お洋服は
冬物、夏物
全部出そうと思う


多分、恐ろしくある

手持ちに夏物冬物10着くらいあれば
生きてられる
必要であれば
作ればいいかなと。



靴はないなー夏物のサンダルは
一足を一年間で
はき、潰す主義。

電化製品が恐ろしくある我が家

特に
こんな温冷蔵庫は
我が家に3台も



加湿器は何故か?4台もあるんだけど。。


プリンターも2台あるんだけど。。

アイロンも2台

オムロンの体脂肪計も
ある。
耳温計とか
冷え性電気シューズとか。



ちなみに
カラーボックスとか
テーブルなんかもある。
使わないんだなーこれが。
これが。




エレクトーンは、いる?
でかすぎる?




蚤の市じゃなくなるぅーねー
あはは(笑)


さあ
ミシンもオワッタから
寝よーかなー


1日
ゆっくり
20時間くらい
眠り姫になってみたい


今日もミチミチの仕事だーなー
がんばるかぁー