ハワイのココ

                      両手いっぱいのアロハ

                                    の

                         ブログへようこそ

                  


                  おはようございます🌞
今朝も気持ちのいいハワイ金曜日。
ハッピーアロハフライデー
6年前ブログに載せた
「(当時の)旦那の酒癖から
泣いちゃった、、、」
というブログが上がってきたので
シェアーさせてください。
ーーーー
2012年のブログです

実は昨日旦那と大げんか!
こんな事、
誰が読んでるかもわからないブログで
暴露するのも何ですが。。。
ここ最近の旦那の行動に、
堪忍袋の尾キレタ[みんな:01]
いきなり夕方スカイが激しく泣いて、
どっか痛そうな、
もしかして病気の様な泣き方[みんな:04]
びっくりして旦那に電話。
でも奴は仕事中だと言った。
その後仕事も終わったはずなのに、
「スカイ大丈夫?」の電話もない。
こっちから電話しても出ず、
テキスト(メール)もして、
その後すぐかかってきた。
そこで、
やっと初めて、
「スカイ、大丈夫?」
とほざいた[みんな:07]
(最初のスカイが大変!の電話から2、3時間後)
かっちーーーーん[みんな:10]
そんなこんなで喧嘩になり、
結局また同僚と飲んで
遅く帰ってきやがったダウン
もう、終わり!
あんたとは無理!
子供が病気かもしれない時に、
悠長に飲んでくるって、
どういう神経してんのか!!!!
と。。。
そこにラブなくね?と。。。
色々あって、喧嘩したまま朝を迎え。。。。
話し合ったものの
嫌な雰囲気のまま奴は仕事へ。
むかーーーーーー!
もう別居する!
って、頭の中で考えてたり。。。
これからどうしよう。。。
と、一人でもんもんとしてた。
義姉に相談。
もう別れた方がいいよ!って言う。
旦那のママも、
彼の家族がみんな、別れた方がいい!
っていうわけ。
彼の酒癖は、お墨付き。。。
ハッピーじゃないなら、一緒にいて、
辛い思いをするのはおかしい!
と、考えるのがアメリカ式。

さて、仲のいい日本人のお友達に相談。
ニューヨークの時からのお友達で、
みんな、人生経験豊富な子達。
ブロンクスのYちゃんは、
自分が選んだ相手だし、
無駄なエネルギー使って
喧嘩する方が面倒くさい。
いないよりいた方がまし、
育児や家のこと手伝ってくれたり、
ちょっとでも色々やってくれるし、
働いてお金持ってきてくれるんだから、
いちいち飲んで帰ってくることに
ガミガミ言わない!
また、
旦那が自分の家族に
あんまり受け入れてもらってない
(愛情不足で育った)んだったら、
余計に受け入れてあげて!
と。。。。。

                             つづく。。。