【紹介】 読書メーター/ゲームメーター | えんせいかの一日の様子

えんせいかの一日の様子

アニメ/ゲーム/コミック(ラノベ)etc...のことを書いています(≧ω≦)b(※著作権は著作者などに帰属します。)

こんばんは、炎聖華ですw

みなさんは読書とかってしてますか?
読者してますか?とか問いかけている自分は、ぶっちゃけしていませんw
本を読むといっても漫画ぐらいですもん・・・w

でも、なんでもいいから本を読むってことは大切だと思うんですよ!
とまぁ~そんな自分が読んだ本をネットでまとめてみようじゃないか!というサイトがあるわけです。
それのご紹介というやつです^^

■ 読書メーター(http://book.akahoshitakuya.com/)

$炎聖華の一日の様子
この読者メーターでは、自分の読んできた冊数やページ数を確認することができます。

↑の画像のように棒グラフで表示してくれるので、非常にいいですね~。
細かいページ数などは、自分のマイページなどにしっかりと表示されます。

$炎聖華の一日の様子
見難いですが、この様に自分が読んだ本をどんどん読み終わった本として追加していきます。
するとグラフに反映されるという流れですね。

$炎聖華の一日の様子
また、自分の読みたい本ってのもマイページにて表示させておくことができます。
追加しておくことによって、買い忘れなども少しは少なくなると思いますよ!


$炎聖華の一日の様子
他の方に自分がどんな本を読んだのかをわかりやすくするために、本棚というものもあります。
これはカテゴリーでわけられるので、自分好みに仕上げてみましょう!

自分の場合ですと、コミックラノベの2つでいまはわけていますね。

$炎聖華の一日の様子
もっとわかりやすいのは、著者別に自動で分けてくれるので、これをみればこの人がどんな本を好きなのかっていう傾向もわかるかと思います!
そんな人をお気に入り登録などして、交流を深めたりもできますね!

$炎聖華の一日の様子
読書チェッカーというものもあって、自分が本を読んだらその日付にチェックをいれていくというものです。
自分は、最近毎日読書してるんで連続で続いていますね! といってもほっとんど漫画ですがww


BAMBOO BLADE B 3 (ガンガンコミックス)BAMBOO BLADE B 3 (ガンガンコミックス)
持田先生ってホントはいい先生なんだね! そして優は剣道部に入部して、最後には剣道小町に関わる子まで登場! いいね、いい感じに盛り上がってきたね!
読了日:05月25日 著者:土塚 理弘,スタジオねこ
BAMBOO BLADE 13 (ヤングガンガンコミックス)BAMBOO BLADE 13 (ヤングガンガンコミックス)
剣道で語り合い、周りまでも取り込んでいく・・・ 読んでいるこっちもすごく取り込まれちゃうほどでした! そして珠ちゃんが一体どうなるのかが気になるところ。 最後の珠ちゃんの様子が・・・ね・・・。
読了日:05月25日 著者:土塚 理弘
3月のライオン 4 (ジェッツコミックス)3月のライオン 4 (ジェッツコミックス)
今回は島田さんが取り上げられた巻でしたね。 とにかく島田さんがすごくカッコイイ! そして宗谷名人との4局目最後の手を零君は見逃さなかった・・・ 今回もすごく面白かったです♪
読了日:05月24日 著者:羽海野 チカ
LIAR GAME 12 (ヤングジャンプコミックス)LIAR GAME 12 (ヤングジャンプコミックス)
アキヤマもヨコヤも作務衣も先の先まで読んですごいなぁ~w 最終的にはどうなるのかすごく気になる!
読了日:05月24日 著者:甲斐谷 忍

読書メーター


↑は一部の紹介ですが、先月分/先週分/昨年分のいずれかでまとめというものが作ることができます。

今月はこれだけの本を読んだ~とか先週はこれだけ~などなど。
というわけで! 自分も毎月まとめ記事をアップしようと思います!
ちゃんと自分のコメントとともに掲載できるのでいいですよね^^

■ ゲームメーター(http://gamemeter.net/u/12320)
読書メーターと同じように、ゲームメーターというのもあります。
どんなゲームをプレイしたのか、どんなゲームを積んでいるのかなど、こちらも色々便利だと思いますよ^^

■ 読書メーター:炎聖華のマイページ(http://book.akahoshitakuya.com/u/61271)

■ ゲームメーター:炎聖華のマイページhttp://gamemeter.net/u/12320

最後に自分のマイページを紹介しておきますw
読書メーターとゲームメーターともに、今年読んだ本とプレイしたゲームなどを追加しています。
なので、全て今年分のものということですね。

よかったらみなさんも利用してみてはどうですか!?