RーCHOP4クール目退院後 | 悪性リンパ腫 寛解めざして

悪性リンパ腫 寛解めざして

2014年8月に悪性リンパ腫が見つかりR-CHOP8クールを終えて寛解できるかと思ったらまだリンパ腫が残ってた〜(・・;)2015年4月からはCHACERを始めて最終的には自家移植を目標に治療をしています!皆さんの応援をお願いすると共に私も皆さんの力に少しでもなれたらと思います!

今までの振り返りです。



11月3日(RーCHOP・4日目)~11月17日(RーCHOP・19日目)

<体調>

いつもより早い退院のためだるさが続く。血管が前より悪化して痛い。変な風に手をついてしまったらすごく痛くなった。袖を通す時に腕を伸ばすと結構痛い。血管もふくらんで触ると固い。治療後3日間くらい右側歯肉痛。プレドニン服用中は眠りが浅く1、2時間で起きてしまい合計3時間くらいしか眠れない。普段7時間寝ているので寝不足がかなりきつい。眠剤を飲んでも布団に入ってすぐに眠れるけど2時間くらいで起きてしまって眠れなくなるので飲まなくてもあまり変わらない。鼻から口の痺れも相変わらず。。。


11・12日

外来。採血結果、白血球900、好中球230で最低記録更新。

グラン2日間通う。

ガンの人のための相談会があったので悩みを話す。



<気持ち>

白血球が低かったこともあり誰とも会わなかったし、近所以外どこも行かなかった。次男君の受験校もそろそろ決めなくちゃいけなくて塾と学校それぞれの入試スケジュールを提出しなくちゃいけなかったため、それも忙しかった。

血管痛が強く腕の色も赤黒いところがあり心配になって病院に電話をした。迷惑かなとか緊張しながら。でも先生、とても優しく答えてくれたので安心した。次の点滴の時に違う腕にするしかないとのこと。入院中は先生や看護師さんにちょっとした痛みとか聞いてもらえるけど家だとそうはいかない、でもこうして心配な時は先生に電話していいんだと思ったら安心できた。

相談会で友人や家族との関わりでの悩みを聞いてもらう。聞いてくれた人は子宮頸ガンの元患者さんで私の悩みと似た経験をされていたので気持ちをよく理解してくださり嬉しかった。病院で月1でやっているガン全般の患者会や血液内科の患者会があることを聞く。NPOのももの木についても。体調のいい時に会があったら行ってみたいと思う。