すまいるきっず | 山梨の整体師やってやれないことはない!!

山梨の整体師やってやれないことはない!!

Xのこと、整体のこと、健康のことetc気ままに更新して行きます☆

11/18今月の子育て支援センター「すまいるきっず」での体操指導が無事に終わりました爆笑





今回は初めて参加される方もいました。
本日の参加者は11名。
子どもたちのかわいい声の中、体操スタートですキラキラ




子育て支援センターでの体操は、子どもたち赤ちゃんがいるため、様子を見ながら立って始めるか、座って始めるか判断しています。




今回はママが離れると泣いてしまう子がちらほらいたので、座って始めることにしました。




上半身が解れたところで、後半は子どもたちも慣れて落ち着いて遊べるようになったので、寝転んで腰ほぐしの体操をしてみました。




終わったあとはママさんたちのお顔がお昼寝をした後のようなリラックスしたお顔に。





違う子育て支援センターにも通われているママさんから、「他の子育て支援センターでこの体操のことを話したら是非受けてみたいとママたちが言っていたので、そちらにも来て頂けないでしょうか?」とのお声を頂きましたお願い





子育て世代の方にこそこの体操は必要だと思うので、そのようなお声がかかり本当に嬉しいです音符





「自分の健康は自分で守る!」
今だけでなく、数年後の自分や家族のためにも元気なママでいたいですもんねラブ





明日からの子育ても元気な笑顔が溢れますように…I

お疲れさまでした上げ上げ