昨日は青梅マラソンでした

朝8時の電車でラクラク会場入り。
photo:01


10キロのスタート間際でした

公園に走ろう会の陣地があって、既にたくさんのバッグが。

合計42人だったとか。

50才台2位だったひろさんセンパイをはじめ続々と戻って来ました。

アップをしてスタート位置へ。
10キロを走り終えた皆さんが30キロランナーのサポートをしてくれました。

5分前までウィンブレを着る事ができました。ありがとうございました!

スタートロスは15秒くらい

最初の1キロは4分ピッタリ
楽に感じて今日は行けると思ったのはここまで。

以後アップダウンの連続でペースは落ちる一方。

5キロで60才台6位に入ったフジさんに追い越されます。

8キロの長い下りでようやく一息つけました

が、コースは相変わらずアップダウンの連続

折り返しからペースアップなんて出来る訳もなく、上りで10人抜かされ、下りで2人抜く展開

22キロで組員Aさん、25キロでヒグチくんに抜かされ

残り3キロの平坦区間はガンバリましたが勝田マラソンの30キロ地点より4分遅れの2時間10分30秒でゴール。
photo:02


物凄い敗北感で、飲む気がしませんでしたがレース後の懇親会で日本酒飲みまくりでした。
photo:03


地元で関西から遠征のまこさんを囲む会。
まこさんとは出身地が一緒で、ローカルトークが盛り上がるのでした。
photo:04


来週は東京マラソンの交通整理なのでランは休んで3月からしっかり走ろう!



iPhoneからの投稿