初病院詣に、初自主練! \(*^▽^*)/ | 三度の飯よりバスケが好き‼︎ xinxinのイスバス日記。

三度の飯よりバスケが好き‼︎ xinxinのイスバス日記。

三度の飯よりバスケが好きなんだけど、上達しないのは何故? おばさんのスポーツ挑戦日記。

おはようございます。

この間の、京谷さんの「君に捧げるエンブレム」、皆さんはご覧になったでしょうか。

私は、、、残念ながら、肝心の後半が見られませんでした。

人様に勧めておいてなんですが、元旦も2日も仕事で、お疲れモードだったので、途中で寝てしまったのです。(^-^;

それに、おばさんになったせいか、最近早寝になってしまって、夜が弱いのです。(#^.^#)

それでも、半分眠りながら、櫻井クンの勇姿を写真に撮ってみました。

まともに写っているのは、これぐらいしかありませんが。

{6D3618D8-276A-4C25-A630-563E68EE1714}

{FC8EC2EE-6129-40AD-84E4-B7FA0D49656E}

テレビ画面をそのまま撮ったので、お見苦しいところはご容赦下さい。

なお、テレビの左端の紐みたいなのは、その通り紐です。(^ω^)

東日本大震災の時に、買ったばかりの液晶テレビが倒れないように、紐でくくったのです。
5年経ってもそのままなんです。(#^.^#)


それはさておき、再放送しないかなぁ〜。
もう一回ちゃんと見てみたいです。(^o^;



さて、昨日、今年初めて病院に行ってきました。

年末年始が忙しいので、私はほとんど初詣をしたことがありません。

まあ、その代わりに病院詣でです。(T_T)

割と空いていたので、すぐ終わりましたが、薬待ちということで、待ち時間に食事をすることにしました。

どこかのレストランで、とも思ったのですが、雪が降っているので、病院の食堂で食べることに。

初外食も病院だなんて、ちょっと面白くないですが、バリアフリーだし(病院なら当たり前か)、ここで我慢します。

食事の後は病院内のパン屋さんで、パンを購入。

ここは、自分でパンを取って、レジに持って行って買う方式なのですが、車椅子の人には店員さんが取ってくれます。アリガタヤアリガタヤ

それで、これもこれも、と取ってもらったら、10個以上になってしまって、店員さんに笑われてしまいました。(#^.^#)

まあ、今日明日の食糧になるので、そのままそっくり買います。

あ〜あ、初買い物も、病院になっちゃった。(>_<)


食糧も確保したし、帰ろうとして、親戚の家の前を通ったら、子供達がバスケをしています。

そう、この子供達、バスケ好きなんですよねー。
もちろん「立ちバス」ですが。

それを見たら、私も無性にバスケがやりたくなりました。

それで、いつも行く体育館に問い合わせたところ、夕方2時間空いているとのこと。

仕事が入ってしまって、チームの初練習にも行かれそうにないので、自主練に行くことにします。



早速、支度をして向かいます。

いつもチームで練習している所は、冷暖房完備なので、冬でも半袖短パンなのですが、自主練の体育館は、もちろん暖房なしです。

ありったけのバスケTシャツと、ウインドブレーカーと、チーム忘年会でもらった地元Bリーグ、アルビの某池田選手のジャケットを着込んで、体育館に向かいます。

吹雪いています。(T_T)

昨日まで、降らなかったのになんで今日、という感じです。


それでも、なんとか無事に体育館にたどり着きました。

スロープに雪があったら、上れない〜、と思ったのですが、まだ積もっておらず、なんとかクリア。

係りの人に、「お久しぶりですね、今年もよろしく」と言われました。(^^)

そうなんです。体調不良と忙しさで、自主練も超久しぶりです。


自主練は1ヶ月以上してないし、最後にバスケをしたのは、去年最後のチーム練習で、もう10日位経っています。


さて、自主練開始です。

練習といっても、あまりにも寒いので、ひたすら動き回って、いつものようにドリブルとシュートをするだけなのですが。

バスケ車のハンドリム(車椅子をこぐ金属の輪)が冷たくて困ります。

零下の気温になったら、手がハンドリムにくっついちゃうのでないか、と一瞬恐怖が頭をよぎりました。(^。^;  オオゲサ

そんな時のために、一応、自転車用の手袋も持ってきました。

でも、ちょっと身体が温まってきたら、手袋がなくても大丈夫そうです。

普段の練習では、手袋は使わないので、ない方が勝手がいいです。


さて、練習をしますが、最近の練習不足がたたって、なかなかシュートが入りません。

それでも、何回もドリブルとシュートを繰り返すうちに、少しずつ勘が戻ってきたようです。(^^)

身体も温まってきました 。


やっぱり、練習は大事ですね。(^O^)/


なるべく沢山練習して、少しでも上手くなる。


これが今年の抱負ですね〜。(o^^o)

{F5B4AE09-8C54-4036-8363-FC4CBBF4314E}

↑これは去年「自主練撮影会」で撮った時のフリースローの写真です。(#^.^#)
入ったかどうかはヒミツ。
というか、覚えていません。(^。^;



さて、初自主練もすんだところで、今度はラーメンが食べたくなったので、これもまた、いつものバリアフリーなラーメン屋さんへ。

ちょっと雪が積もっていましたが、食べたい一心で乗り越えて、店に入れました。(^ν^)v

{870ED3B7-83B4-4CF3-BF67-05323EB01472}

ついまたいっぱい食べ過ぎてしまいました。

こりゃ、また自主練しないと。(^。^;

どうも、この正月は、寝正月ならぬ、食べ正月のようです。(^-^)



よし、今年もバスケをやるぞ、頑張るぞ〜〜っ! お〜〜っ!! *\(^o^)/*