某サイエンティフィック・ミィーティング、今朝が、最後でした。
朝9時から、ポスター・セッション。
って、全部で、6題しかない(爆)。
本来なら(元)grad(現、一時的ポスドク)に、Dr.フリーターが、
数合わせで発表させようとしていたのですが、例に依って、
直前になってから云い出すものだから、
gradは、既に別な予定が入って居て無理なので、
ぜのぱすに代わりに発表せよ、と
お鉢が廻って来ましたよ。
御陰で、日曜日だと云うのに、早起き。
一時間ちょぃで、撤収。
その後、labへ。
実験を仕込んで、待ち時間中にブランチ。
一年程前に新しく開いたcafeなんですが、アメリカには珍しく、
ドリップ・コーヒーとサイフォン・コーヒーがあると云うのを聞いて、
試してみました。

どれどれ・・。
ぅ~ん、所詮、アメリカン・クオリティ・・。
ま、サイフォンは、そもそも、香りが飛んじゃうんで、
日本で飲んでも大したことなぃんだけど。

その後、labへ戻ったり、待ち時間に、workoutへ行ったりと、
labと、その他の場所を、何往復もした日曜日だした。
実験終了後、買い物に行ったら、大きめの海老が安売りされていたので、
何か急に天丼が食べたくなって、挑戦。

ぅ~ん、海老がハズれでした。
何か薬臭い。
朝9時から、ポスター・セッション。
って、全部で、6題しかない(爆)。
本来なら(元)grad(現、一時的ポスドク)に、Dr.フリーターが、
数合わせで発表させようとしていたのですが、例に依って、
直前になってから云い出すものだから、
gradは、既に別な予定が入って居て無理なので、
ぜのぱすに代わりに発表せよ、と
お鉢が廻って来ましたよ。
御陰で、日曜日だと云うのに、早起き。
一時間ちょぃで、撤収。
その後、labへ。
実験を仕込んで、待ち時間中にブランチ。
一年程前に新しく開いたcafeなんですが、アメリカには珍しく、
ドリップ・コーヒーとサイフォン・コーヒーがあると云うのを聞いて、
試してみました。

どれどれ・・。
ぅ~ん、所詮、アメリカン・クオリティ・・。
ま、サイフォンは、そもそも、香りが飛んじゃうんで、
日本で飲んでも大したことなぃんだけど。

その後、labへ戻ったり、待ち時間に、workoutへ行ったりと、
labと、その他の場所を、何往復もした日曜日だした。
実験終了後、買い物に行ったら、大きめの海老が安売りされていたので、
何か急に天丼が食べたくなって、挑戦。

ぅ~ん、海老がハズれでした。
何か薬臭い。