先ず、決定的な欠点は、バッテリィの寿命(一回の充電で使用出来る時間)が短か過ぎ。まぁ、コレは、コマメに充電するなり、余計な電力消費を抑える工夫をするか、外付けのバッテリィを用意するしかない。
加えて、single taskなので、例えば、メールをチェックして居る途中で、webで調べ物をして、メールに戻ると云う様なことが出来ないので、不便。
更に、3GとWiFiのsignalの両方があった時に、WiFiが優先されて、3Gが使えない状況が生じる。例えば、有料のWiFiがあった時にそれと知らずに繋いでいたり、或いは、使用可能であるはずだがWiFiのシグナルが弱過ぎたりとか、WiFiのシグナル自体はあるが実際は使い物にならない状況であっても、WiFiが優先され3Gは認識されなくなるので、WiFiをoffにしない限り、3Gが使えず、最初の頃は、それに気がつかず、何でメールが送れなぃ??、と悩んだものでした。
まぁ、そんな欠点はありますが、取り敢えず、今のところは、満足です。外出先で、e-mailのcheckが気軽に出来るのは良いですね。GPS機能もついているので、知らない街を歩く際にも、住所が分れば、私の様な方向音痴でも、どうにかなる。と云いつつ、それでも、未だ、迷いますけど(笑)。さらに、色んなfreeのアプリも便利。例えば、work outの祭には、iMapMyRunで、GPSを利用して正確な移動距離、移動ルート、移動時間が記録出来るし、Twitterrificで、外出先でiPhoneからつぶやくことも可能。
と、まぁ、ひとに、どうよ?と聞かれたら、上が私の答え。
って、聞かれてないんですけどね。
今日のつぶやき
Mon, Mar 08
Sun, Mar 07
- 22:34 感想文 - Flog http://bit.ly/bt92Oo #twitbackr
- 04:14 ちょっと古いですが、MOSDOって・・・・ http://oneclip.jp/HCnYpx
- 04:11 あははは、猫vs.風船 http://oneclip.jp/lNRxsg
今日の瞬間最低体脂肪率: N.D.
今日の万歩計: N.D.