大槻曰 | Flog

Flog

Frogの研究者の息抜きblog

--- since 01-06-07 ---

午前中遅くまで惰眠、その後、やれやれと起き出して、コーヒー飲んだり、シャワー浴びたり、洗濯したりと、だらだらしてたら、あっと云う間に午後。

今日は、labに出ず、午後遅くからGreenberry'sで書き物。6時過ぎから買い物をして、帰宅後、軽~くwork out。iPod7曲分、約35分。偶数曲jogging、奇数曲walking。可成り涼しくなってから始めたんですが、汗だく。はぁはぁ、犬のように 息をし乍ら、チンタラ走っていたら、反対車線を向こうから、タッタッタッタと軽快な足取りでやって来る女性。腹筋割れてます。はぁ~。


ところで、この間取り上げたムペンバ効果 ですが、なんとアノ大槻 義彦 先生が、噛み付ぃてぃます(笑)。馬鹿馬鹿もの 、だとか。

でも、文献を検証して物理学的に誤りを指摘している訳でもなく、単に、『常識』で『ブードウ科学』です、と一刀両断しているだけのような・・・・。

真相や如何に?

P.S. ところで、『ブードウ科学』って何ですか(笑)?

今日
の 世の中: イスタンブールで2回爆発、13人死亡;手配の運転手役、愛媛で8年ぶり逮捕 神戸テレクラ放火;増水の川に流され男性不明 群馬・みなかみ;大阪の民家 に変死体、79歳父と52歳娘か 死後数日;ウイルス内のたんぱく質変化させると…インフルエンザ抑制に;米銃乱射:1人死亡8人負傷 テネシー州・劇上 演中の教会;中国に初の海外事務所開設 「食の安全」で米政府機関;米大学のがん研究所長、携帯電話めぐり所員に警告


今日の瞬間最低体脂肪率: 22%
今日の万歩計: n/a
(6,326