ホテルに車を置いたまま、地下鉄で行って、会議終了後に車を取りに来ると云う手もあったんだが、それも面倒だし、昨日は、地下鉄、途中でドアが閉まらなくなって、後続に乗り継ぎで、危うく遅刻しそうだったし、と云う訳で、車に。
途中、お決まりの、道に迷う。着いたら着いたでsecurityのcheckでかなり時間を取られ、構内に入ったら入ったで駐車場がどこか分からずウロウロ、で結局、会場に入ったのは8時15分くらい。用意されていたコーヒーと果物と菓子パンを食す。8時半には会議開始。
カエル関係者が独りだけだったんで、何か云っておかなければと云う義務感で、取り敢えず、発言。
昼には、grad studentの為に、NIHの最寄りのlabから、cDNAを貰って来る。
夕方、会議終了。maruichiとdarumaとH-Martに寄って買い出し、帰途に着く。眠気と戦い乍ら運転。途中大雨。雨にも拘らずスピードを出し続けるアホなアメリカ人の車に気を付け乍ら、夜9時過ぎに無事帰宅。
写真は、行き(4/9)の時に29Nを疾走する様子のイメージ画像。本物ではありません(汗)。

今日の世の中: 松坂大輔、イチロー、メジャー初対決、松坂に軍配、7回3失点初黒星、中国、温家宝首相、衆院本会議場、演説。
今日の瞬間最低体脂肪率: 25%