“たくさん食べられる” と “たくさん食べる” の違い… | 痩せた先が不健康で幸せですか?【成長期から始まる正しいずぼらダイエット】運動・野菜キライでも関係ない!身体ソムリエ・橋本ゆうこ

痩せた先が不健康で幸せですか?【成長期から始まる正しいずぼらダイエット】運動・野菜キライでも関係ない!身体ソムリエ・橋本ゆうこ

50,000年前から
ず~っと変わっていない [ 身体の仕組み ]
を使って

無駄なストレスを減らし
潜んだ能力を解放することで

自分と仕事と、そして家族とも
調和を実感しながら

[ 挑戦し続ける身体 ] が戻ってきます

 

 

「まだ 食べられるよ♪」

 

 

これも 凄く 違和感 を感じる…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん食べ"られる"コトは 良いこと

 

 

 

だけど

 

 

たくさん"食べ(続け)る"コトが 良いこと

 

ではナイと思うよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは

 

 

食べられるけど 満足したからオシマイ♡

 

 

 

って出来る!?

 

 

 

 

 

 

 

 

満足 出来ない

 

止められない

 

 

 

 

 

だから

 

「 たくさん食べられる 」

 

では

 

 

その大量に食べた(咀嚼)モノは

 

大量"摂取"には なっていない・なれないよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事の全ては 吸収して 活用(消費) しないとね♡

 

 

 

食事を"全て"活用したくない!?

 

(⌒▽⌒) 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ よく 読まれている記事

 

 

 

 

 

 

◆ 橋本と会話ができる LINE@ も どうぞ

 
LINE@では
時事的な情報・ブログに書くほどではない ちょっとしたお話 を♪♪

LINE@の登録はこちらからどうぞ

友だち追加

48時間以内で お返事できるようにして お待ちしております♡

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

180622