★小細胞肺癌の父と家族の物語★

★小細胞肺癌の父と家族の物語★

2013年5月に小細胞肺癌(Ⅲb)と診断され、その後脳転移、そして2014年6月には、骨転移と癌性髄膜炎にもなり、同年8月7日父自身の誕生日が命日となりました。最悪な状況の中でも、最期まで前向きに諦めなかった父と、その家族の日々の出来事などを綴っていきます。

父が2013年5月に小細胞肺癌になりました。


その後に脳転移と続き、2014年6月初旬には骨転移癌性髄膜炎にもなり、辛く苦しい闘病生活を送ってきました。


実は母方の従兄弟も、父の旅立つ数年前に、父と同じ小細胞肺癌になり、31歳と若くして旅立ってしまいました。


父や従兄弟がこの病気になってから、本当に沢山の事を本やネットで調べたり、同じ病状の方やご家族の方のブログを沢山見て来て、色々と参考にしたり何度も励まされて来ました。


今回記録として残しておきたいという思いと、私と同じように、この病気について、ネットやブログを調べてる方に対して、少しでもお役に立てればと書くことにしました。



↓初めましての方はこちらからご覧下さい。↓

~これまでの経緯など~1


周りの沢山の方達の支えと励ましが父の生きる力(良薬)になってました。


2014年6月の初めの時点で、余命は無治療で1~2週間、治療をしても、このままでは1ヶ月は確実にもたないだろうとも言われました。

発症してから今まで、何度も余命は言われてきましたが、その度に家族で泣きながらも父を支えて、全て突破してなんとか乗り越えてきました。

 

父は最期の最期まで諦めずに、前向きに治療に励んでいましたが



残念ながら

父自身の誕生日でもある

8月7日

68歳で旅立ちました。



そして父が旅立つ少し前の7月23日には

 

私の一番の親友も乳癌で、37歳という若さで旅立ってしまいました。



余命はあくまで【データ】だと、私は今でもずっと思ってます。




同じ病気の方やご家族の方、そして他の病気と闘ってる方と共に、この『癌』や『病気』というものに、今後も前向きに闘っていけたらと思います!!

 



皆様に沢山の笑顔と幸せが訪れますように!!

Amebaでブログを始めよう!

1月も後半になってしまい、だいぶ遅くなってしまいましたが・・・あせる

明けましておめでとうございます!!

皆さんはどんな新年を迎えられましたか?

 

今インフルエンザが流行ってて、先日甥っ子や娘のお友達もなってしまい(A型)、うがいや手洗いを徹底して、予防接種もしててもなってしまってるので、本当に怖いです。娘は熱性けいれんの心配もあるので、特に高熱には気を付けなければと思っています。

下矢印下矢印

娘の熱性けいれんの時の事

 

皆さんも体調には十分お気を付けて、温かくしてお過ごし下さいね!!

 

 

私達家族は、1月に集中しちゃってますが、2日に母、4日に娘、18日に旦那が、そして今日22日は、私も元気に誕生日を迎える事が出来ましたほっこり

亡き愛犬も私と一緒の誕生日なんですゲラゲラ

 

愛犬がいた時は、旦那と私達の誕生日の間の20日にお祝いをして、ケーキの名前はいつも愛犬でしたバースデーケーキ(笑)

本当に毎日元気と癒しをもらって、とても楽しく幸せな時間を過ごさせてもらいましたラブラブ今もこれからもずっとずっと大切な家族です!!5

今日は愛犬の事をとても可愛がってくれた、父や親友にお祝いしてもらってるかなルンルン

お空の上でも、みんなと楽しく幸せに過ごしてくれてますようにキラキラ

 

そして4日で3歳になった娘ですが、昨年はキティちゃんのキッチンセットでしたが、今年のプレゼント(クリスマス&誕生日)は、私が子供の頃からずっと欲しかった、シルバニアファミリーにしましたうさぎ

 

お正月特売だった事と、電気屋さんのポイントが結構貯まってたので、それを全部使ったら、ビックリするぐらいにお安く買うことが出来ましたばんざい今回もポイント様々です爆  笑お願い(笑)

じゃないとなかなか買えなくて(笑)あせる

 

 

昨年長野に旅行した時、ショコラウサギちゃんとお揃いのお洋服で、写真を撮ってから、シルバニアファミリーに興味を持ち始め、ミニストーリーを観てから大好きになり、毎日のように観ては、カワイイ~ラブを連呼しております!!ミッキーver.3(笑)

 

以前は細かいパーツは誤飲とか怖くて、パーツの大きめの物を、少しだけ買ってましたが、最近は小さな物も口に入れる事なく、だいぶ手先を器用に動かせるようになったので、知育にも良いとの事で、本格的にシルバニアデビューしましたルンルン(笑)

 

お家や家具、小物も本当に全てが可愛くてラブ

コレクションする方の気持ちがよく分かります!

 

 

最初の頃から比べると、毎日のように家具や食器なども、一緒に遊びながら並べてたせいか、配置なども自分でほとんど出来るようになりましたおねがい

他のキャラクターやパーツなども、混ざってしまって、かなりごちゃごちゃになっちゃってますが滝汗(特にバイキンマン多いです(笑))

フォークなどがあまりにも小さすぎるので、娘の方が上手くテーブルに並べたりしてますチーンあせる

 

 

昨日は旦那が、シルバニアファミリーのお店に連れてってくれて、パーツや色々な物が沢山売ってたので、私の方が見入ってしまい、結構お安くなってたので、私へのプレゼントとして、旦那に買ってもらいました笑い泣き

時々娘が寝てる時に、片付けながら並べたり撮影したりして、こっそり遊んでます(笑)照れ

 

娘も大喜びで、毎日自分でストーリーを作りながら、楽しく遊んでるので、シルバニアファミリーにして、本当に良かったです!!

 

 

私の今年の目標は、かなりの運動不足なので、少しでも身体を動かして、運動不足解消をして、前向きに楽しく、健康に過ごす事走る

 

そして5歳から21歳までエレクトーンをやってたんですが、ブランクありすぎて、指も足もガチガチ状態でしたが、もう一度きちんと弾けるようになりたいなと思い、また弾き始めましたエレクトーン

 

 

毎日少しの時間ですが、娘と一緒に歌いながら弾いたり、娘が寝た後も、ヘッドホンしながら一人の世界に入ったりして(笑)、大好きなゲーム音楽など弾いてますエレクトーン

やっぱり演奏するのって、すっごく楽しいですね音譜

好きな事をしてる時間は、一番のストレス解消になります上差し

 

唯一父がエレクトーンだけはすごく褒めてくれて、よく聴いてくれてたので、父が好きだった曲もまたしっかり練習して、父に届くように少しでも長く続けていけたらと思っていますエレクトーン

 

皆さんの今年の目標は何ですか?

 

皆さんにとって、嬉しい事や楽しい事いっぱいの、笑顔の多い素敵な一年になりますようにお願いキラキラ

今年もよろしくお願いいたします!!

 

いつも沢山のいいねやコメント本当に嬉しいです笑い泣き

ありがとうございますペコリ

なかなかブログ訪問も出来ず、申し訳ありません土下座あせる

 

 

いつも詰め込みまくりの内容で、かなりの長文ですが、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました!!

 

 

osarukeroppisinamon↓ランキングに参加してます。↓batsumarupompomkitty

pochakko良ければポチッと応援して頂けると嬉しいですラブラブpompom

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

2ヶ月ぶりの更新になります土下座

寒い日や乾燥が続いてますが、皆さんは体調の方は大丈夫ですか?

10月から娘と交互にずっと体調を崩してましたが、やっとやっと・・・落ち着こうとしていますわー娘はクループと風邪が続き、通院中にマイコプラズマ肺炎にもかかったらしく、今回は本当に長引いてしまいましたガーン

 

でも合間合間で元気にしてくれてたおかげで、無事にインフルエンザ予防接種も打てたので、安心している所ですありがとう

 

最近は身震い発作というものも時々起きてしまい、また1つ心配事は増えてしまいましたがぐすん、病院でも様子見と言われてるので、これも熱性けいれんや憤怒けいれんと同様、成長と共に見守っていくしかないのかなと思っています。

 

体調の事もあって、なかなかお出掛けも出来ませんでしたが、幼稚園のイベントも無事行けて、久しぶりに大好きなお友達にも会えたり、夜のドライブでなばなの里や、テレビ塔に行く事も出来ました!!10

(旦那はいつも買い物と言いながら急に行くので、カメラなど準備なしですタラー)少しの時間でしたが、キラキラキラキラキラキラが大好きな娘は、キレーーーイラブラブと、とても喜んでくれてたので、良かったですニコニコ

 

下矢印なばなの里ウィンターイルミネーション下矢印

昨年に続いて今年も行って来ました!!7今年もとっても綺麗でした音符

下矢印娘は初のテレビ塔下矢印

来年1月から休業に入るようなので、良い時期に行く事が出来て、本当に良かったですビックリマーク夜景と音楽と映像が一緒に観られて、とても綺麗でしたジュエリーハート

キラキラ2020年夏にリニューアルオープンとの事ですキラキラ

 

そして我が家はその間に、色々な物が一気に壊れてしまいましたチーンアセアセどうして壊れる時って、一緒のタイミングで壊れてしまうんでしょうねえーん

トイレ、お風呂と洗面所のシャワー、布団掃除機、テレビの録画機能、CDコンポ、空気清浄機・・・ゲローガビーン

 

トイレとお風呂と洗面の方は部品を注文して、旦那がすぐに直してくれたので良かったですが(amazonさんは、すごく早く届けてくれて、本当に大助かりでした笑い泣き)、特に水回りの故障は困ってしまいますね叫び

 

本当は全部買い替えたい所ですが、さすがにこうも沢山あると無理なので滝汗(笑)

 

布団掃除機は長い間、かなり頑張ってくれて、もう動かなくなってしまったので感謝を言って、新しいのを購入しました!! 

これすごく良いですラブダニちりセンサーで色で教えてくれるので、分かりやすくて、叩きながら吸引してくれて、しかも軽い!!結構しっかり細かいホコリも取ってくれてるので、娘もお手伝いしてくれて、お掃除も楽しくやってますがんばるぞ

 

そして母からは少し前になりますが、娘がトイザらスに行った時に、どうしても欲しいと言うので、早すぎるサンタクリスマスプレゼントクリスマスツリーでしたが(笑)、キーボードを買ってもらいました音譜

子供用のキーボードでも、色々な機能も付いてるので、すごいなぁ~とビックリですびっくりキラキラ

ドレミシールは前から家にあったものを、ペタッと一緒に貼って・・・

何度か練習してたら、ドレミファソラシド ドシラソファミレドだけ弾けるようになったので(笑)、いつか娘と一緒に演奏するのが夢です♪

 

あと先日嬉しいものが届きました!!7これもクリスマスプレゼントのような感じかなっサンタルンルン実は母乳育児出来なかった私の1つの楽しみは、ミルクのポイント集めでしたニコ

 

そのポイントで、『世界で1つだけの名前入り絵本』が交換出来、先日3冊目の本が届いて、女の子用の絵本をコンプリートしました!!7しかもしっかりとした本で、内容もとっても素敵なんですジュエリーハート

本の主役が全部娘なので、とても嬉しいようで、楽しみながら一緒に読んでますラブラブ

次ポイント貯まったら、男の子用で甥っ子にプレゼントしようかな~音譜

 

今年ももう少しで終わりですね!!5今年も本当に早かったですショック

年賀状はなんとか書き終えたので、そろそろ大掃除しなくちゃです笑い泣きあせる皆さんはもう終わりましたかはてな

 

今年は4月にブログを再開してから、父の闘病の頃からやり取りして下さってた方達と、ブログでまた再会する事が出来、以前よりも仲良くさせて頂けたり、父や娘をきっかけに、新たに沢山の方達とも出逢う事が出来て仲良くして頂いたり、こんなブログに立ち寄って頂けたり、本当に本当に嬉しかったです!!9

 

皆さんとのブログでのコメントやメッセージ、いいねなどのやり取りが、本当に嬉しくて楽しくて・・・時には心強くて、前向きになれたり、元気ももらったり、励ましてもらったり、そして時には涙したり・・・

子育てと家事の合間の楽しみでしたほっこり

 

皆さん本当にありがとうございました土下座

 

来年からは娘も幼稚園なので、少し時間にも自分の心にも、余裕が出来ればいいなと思っていますにやり

 

その時はタイトルの主役でもある父の事(闘病記)を、もっと書いて伝えていけたらと思っています!

なかなかブログ訪問も出来ず、申し訳ありませんお願いアセアセ

 

 

まだまだこれから寒さも増しますので、皆さんもお身体にお気を付けて、温かくしてお過ごし下さいね!!

いつも詰め込みまくりの内容で、かなりの長文ですが、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました!!

 

少し早いですが・・・

クリスマスツリークリスマスベルメリークリスマストナカイサンタ

皆さんに沢山の嬉しい事や、HAPPYラブラブが届きますように!!7

 

キラキラ良いお年をお迎え下さいねキラキラ

 

 

osarukeroppisinamon↓ランキングに参加してます。↓batsumarupompomkitty

pochakko良ければポチッと応援して頂けると嬉しいですラブラブpompom

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

いつも私のブログを見て下さり、沢山のいいねや温かいコメントなど、本当にありがとうございますほっこり以前の日記も見て下さったり、フォローもして頂き、とても嬉しいですビックリマーク

 

急に肌寒くなってしまいましたが、皆さんは体調の方は大丈夫ですか?

 

10月1日に幼稚園の願書も、無事に提出して入園も決まり、ホッとしてた所で、娘がクループになってしまい、そこから毎日が本当にバタバタ状態でしたショックアセアセ

 

今回はクループも軽く、微熱までだったので、早めに痙攣止めをして、病院でお薬もらって、すぐに症状も治まってくれたので、良かったのですが、憤怒痙攣は体調のせいもあって、出て来てしまったりでチーン

 

数日間はお家に引きこもり状態でしたが、体調が良くなってから、少しでも娘の気分転換にと、愛知県碧南市にある、明石公園という所に行って来ました車

 

公園にはいくつかのアスレチックと、橋を渡った所に遊園地もあり、入園&駐車場は無料で、遊園地はとにかく安いんですビックリ

 

乗り物は3歳以下は無料で、大人でも利用券で、一回につき100円なので、回数利用券(1000円)を購入しましたが、なかなか減りませんでした(笑)おーっ!色々な乗り物に乗ったり、アスレチックでも思いっきり体も動かせて、娘もずっと笑顔で、『わ~いルンルンおそとたのし~ねラブ』と大喜びだったので、本当に良かった~音譜また絶対に行こうねニコと、良い1日で終わったはずだったのですが・・・

 

公園なので念の為、虫対策はしっかりしたつもりでしたが、刺されてしまったようで、次の日に顔も足もかなりポンポンに酷く腫れたので、すぐに病院に行ってきました走る汗

そしてまた風邪の症状も出てきてしまい、今に至りますチーンチーン

急に寒くなった事もあり、病院もマスク姿の子供がかなり多く、超満員でした。

 

 

まぶたは画像(左)よりも、だいぶ赤みと腫れは減ってきました!!10

右は普段の娘です。ここまで腫れると本当に別人のようになり、かなり痛々しいですが、本人は痛がったり痒がったりもせず、薬も嫌がらず塗らしてくれてるので、1日も早く治る事を祈るばかりですお願いあせる

まだ虫も多いようですので、皆さんも外出される時などは、本当に気を付けて下さいねアセアセ蚊

 

 

(画像苦手な方は、スルーして下さい土下座あせる

下矢印下矢印

 

 

 

 

そして私も疲れと睡眠不足、ホルモンバランスも崩れてしまったらしく、体中に蕁麻疹が出て来てしまい、急性胃腸炎にもなってしまいましたえーんえーん

こんな時に、なんとも情けないショックあせる気合いで早く治すぞ~と言いながらも、溜まった疲れは、なかなか取れないですね叫びあせる

 

たぶん運動不足もあると思いますが、肩凝りや頭痛は若い頃から、そして出産してからはずっと、体の疲れと足の浮腫も取れないので、よくクッション型のマッサージ器を使ってましたが、使いすぎたのか壊れてしまったので、新たにマッサージ器を購入しました!!

 

 

今年洗濯機を買うつもりで、長年コツコツと貯め続けてたポイントを、ここで全部使ってしまいましたが笑い泣き(笑)

持ち運びも出来るので、体用と足用で2台ですが、かなりお安く買う事が出来ました~爆  笑ポイントってこういう時、本当にありがたいですねドキドキ

これを使うようになってから、足の浮腫もだいぶ取れて、体もかなりスッキリして、軽くなって楽にもなるし、疲れも癒されてるので、買って本当に良かったですウシシ

 

そしてそんな毎日を過ごす中、15日には愛犬の命日を迎えました。

あれから3年が経ち、特に最初の1年は悲しくて寂しくて、思い出しては泣く事も多かったですが、今年はやっと笑顔で、この日を迎える事が出来ましたニコ

 

抱っこされるのが大好きで、甘え上手で、芸達者で面白くて、明るい性格だったマルチーズのリリー。

 

ずっと子供のいなかった私達夫婦にとって、娘として大切な家族として、本当に楽しくて幸せな時間を、毎日過ごさせてもらいましたラブラブ

 

そして父や母も孫として、妹家族も姪っ子として、お友達もみんな子供として優しく接してくれて、とても可愛がってくれてたので、リリーは本当に人が大好きな子でしたピンクハート

 

命日は大好きだったオヤツや、おもちゃなどをいっぱい飾って、今年も沢山の思い出の写真を見ながら、いつも号泣しながら、エイジアエンジニアさんの

犬のうた~ありがとう~

を聴いてましたが、今年は色々な事を思い出しながら笑顔で

 

出逢ってくれてありがとう!!7

家族になってくれてありがとう!!7

リリー大好きだよ!!7

 

と声をかけながら、虹の橋でこれからも、幸せに過ごせますようにとお祈りしました。リリーに届いてるかな照れ

 

ロウソク型の灯りもいくつか付けてたので、娘も目をキラキラさせながら、『リリーちゃんきれいね~キラキラおかしもいーっぱいキラキラおいしい?たべてる?』と話しかけてました(笑)

 

娘の生まれる約2ヶ月半前に、急に虹の橋に渡ってしまったので、会わせる事は出来ませんでしたが、今でもリリーがいてくれたら、お互い顔も性格もとても似てるので、きっと姉妹のように、毎日楽しく賑やかにして、仲良く遊んでたんだろうな~なんて思いますほっこり

見たかったなぁ~ぐすん

 

リリーと出逢ってから、約1万枚の思い出の写真は、父と写ってるものもいっぱいあって、懐かしくてとても嬉しくて、温かい気持ちになりました照れ

もう3年離れてしまってるけど、今は父や沢山のお友達と一緒の生活にも慣れて、楽しく幸せに過ごしてくれてるといいな~音譜って思います。

 

 

最近はブログ訪問も、全然出来なくてすみませんお願いあせる

またゆっくり時間が出来ましたら、皆さんのブログにお邪魔させて頂きますニコニコ

 

更新もスローペースの為、いつも詰め込みまくりの内容で、長文ですが今日も読んでくれて、本当にありがとうございました笑い泣き

 

 

最近は胃腸風邪やインフルエンザ、風疹なども流行ってるようですので、皆さんも体調やストレスなどにも気を付けて、楽しい毎日をお過ごし下さいね!!

 

 

osarukeroppisinamon↓ランキングに参加してます。↓batsumarupompomkitty

pochakko良ければポチッと応援して頂けると嬉しいですラブラブpompom

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

いつも私のブログを見て下さり、沢山のいいねやコメントなど、本当にありがとうございますほっこり以前の日記も見て下さったり、フォローもして頂き、とても嬉しいですビックリマーク

 

先日2歳8ヶ月の娘は、初の映画館デビューをしましたデレデレ

おかあさんといっしょ はじめての大冒険

 

を観てきました♪映画館へ行くのは、約3年ぶりで、愛犬が旅立ってすぐに、大きなお腹を抱えながら妊婦

犬に名前をつける日

を観に行った以来になりますビックリマーク

(思い出しただけでも泣けるえーん

 

平日という事もあって、映画館はほぼ貸し切り状態ウシシ(笑)

約1時間の映画ですが、娘も一緒に歌ったりして、楽しんで観る事が出来て良かったですビックリマーク

 

映画が終わってから、少しだけゲームコーナーへゲラゲラ

前に全然出来なかったゲームも、だいぶ出来るようになって、楽しく遊んでました爆  笑

 

皆さんは最近何か映画を観ましたか?ニコ

お家で観るのも楽しいですが、たまには映画館の大画面で観るのも良いですねルンルン

 

いつも元気で明るい娘ですが、実は少し心配している事があります!!5

(娘の事で少しでも参考になり、今後何かのお役に立てればと、今回記録として、書こうと思います。)

 

それは生後半年ぐらいの頃から、急に泣いた時に、泣いて口を開けてる状態で、時間が止まったかのように声が出なくなって、唇が急に紫色になる事がありました。

体は反り返ったり、手足をバタバタするような時もあったり、全く動かない時もあったりで、その時間は毎回30秒から長くても1分ぐらい。

 

赤ちゃんの頃は、それがかなり頻繁にありました。

定期検診や予防接種などで病院に行く度に、心配性の私は先生方にその事を何度も伝え、脳波の検査の事やてんかんや脳への影響など、質問もしまくって色々聞いたりもしてるんですがアセアセあせる

 

「人より敏感だったり、我が強い子(癇癪持ち)に起きやすい」

「脳への影響はないので大丈夫」

「3~4歳ぐらいで自然に治る」

どの先生も同じような事を言われるので、大丈夫なのかな?と思う反面、何度も続いてるので、本当に脳などへの影響はないのかなと、正直心配もあります。

 

最近はだいぶ減りましたが、今はイヤイヤ期真っ只中という事もあり、寝起きや機嫌の悪い時などに、急に大泣きすると、なってしまう事もあるので、その時は優しく背中を撫でたり、抱きしめたりしてると、治まってまた泣き声も聞こえ始める・・・そんな状態です。

 

この症状は

泣きいりひきつけ

憤怒痙攣(ふんぬけいれん)

と言われるようで、この名前もだいぶ後になってから知る事となり、その後は、ネットでも必死になって色々と調べまくりました。

 

息を吐いたまま、一時的に呼吸が止まる!?滝汗

今までずっとそうだったんだ・・・それを見た瞬間、ショックと怖さで体が震えました!!

娘は熱性痙攣も、2度起こした事がありますチーン

生まれてから今までに、熱が出たのは3回で、そのうち3回ともクループになり、2回は熱性痙攣も一緒になっています。

下矢印下矢印

●熱性痙攣の事を書いた時●

 

これを書いた4月以降は、1度も体調を崩していません。

 

これからの季節、風邪やインフルエンザなども多くなってきたりと、娘の熱性痙攣の不安もあるので、色々な方のブログを拝見してた時に、熱性痙攣からの脳症の事を初めて知りました。

 

コメントさせて頂いたら、状況を更に細かく詳しく、ブログに書いて下さいました。私のブログでも、最近は熱性痙攣の事を書いた所を、見て下さる方も多く、同じように不安や心配されてる方もいらっしゃると思います。少しでも多くの方に見て知って頂けたらと思い、リブログさせて頂きました。

のりさん本当に感謝しています。ありがとうございます!!


 

あと子供の熱せん妄について書かれてる方もいらっしゃって、せん妄は父の闘病時にあったので、どんな状況かは少しは分かりますが、これも風邪やインフルエンザなどの高熱で、意識障害が起こるようなので、本当に気を付けないといけないなと思いました。

 

憤怒痙攣については、鉄欠乏症貧血の状態にあると、起こりやすいという記事もいくつかあり、今後はもっと栄養面でも気を付けながら、しっかり予防していけたらと思います腕

もしかして熱性痙攣とも、関連があるのかなとも思いました。

 

下矢印鉄玉キティちゃんは再登場ですが、こちらもブログで知り、鉄分補給の為と購入してから、私の頭痛も減ってきました笑い泣き

 

(雨が続くと頭痛は出て来ちゃいますがわーアセアセ

鉄分って本当に大事なんだな~と思いました!!ミッキーver.3

あと1日1粒上差し栄養補給に、パパゼリーも家族で食べてますチュー

 

急に泣かれてしまうと、なかなか難しいですが滝汗あせる

出来るだけ憤怒痙攣が起きないように、これからも娘と一緒に、少しでも穏やかに楽しい毎日を過ごせたらと思いますほっこり

 

憤怒痙攣も熱性痙攣も、年齢と共に自然に症状も落ち着いてくるとの事ですが、症状が落ち着いたからと言って、安心するのではなく、今後も家族で予防接種や手洗いうがい、そして痙攣予防なども、今まで以上に気を付けていかなくては!!9と思っています。

 

今まで知らなかった事や、気付けなかった事も、色々な方のブログを通して、沢山の事を知る事も出来、そして予防の大切さや、病気についても色々と学ぶ機会も作って下さり、本当にブログの存在ってありがたいですありがとう

 

 

 

昨日は娘がいつも楽しみにしてる

こどもちゃれんじが届きましたラブ

こどもちゃれんじされてるお子さんいらっしゃいますか?

今回のは、なかなかのハイテクですごいですねびっくり音譜

この黄色い可愛い器械を、本に軽く当てるだけで、動物の鳴き声や説明など、色々お話をしてくれるんです!

しかも本は結構薄いので、どうなってるのかな~と不思議です!!10(笑)

 

1歳のお誕生日からこどもちゃれんじを始めましたが、DVDや本でも楽しく学べて、おもちゃも色々工夫がされてるので、届く度に大喜びですウシシ

楽しめるだけではなく、自然と物語の内容や、英語も少しずつですが、覚えてくれてるので、本当にやって良かったです音譜

 

 

10月1日は、いよいよ幼稚園の願書受付になります!!

入園希望者がかなり多いとの事で、朝から張り切って行って来ようと思ってますが、かなり強い台風が来てるので、影響などもとても心配ですガーン

どうかこれ以上被害なく、早く通り過ぎてくれますように!!

そして皆さんも台風や体調などには、本当に気を付けて、良い週末をお過ごし下さいねkitty

 

いつも長文で、毎回詰め込みまくりの内容ですが、今日も最後まで読んでくれてありがとうございましたmymelody

 

osarukeroppisinamon↓ランキングに参加してます。↓batsumarupompomkitty

pochakko良ければポチッと応援して頂けると嬉しいですラブラブpompom

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

 

久しぶりの更新になります土下座

今回、甚大な被害をおよぼした台風21号、そして北海道 胆振東部地震において、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早く復旧・復興され、平穏な生活に戻れますようお祈りしております。

 

下矢印ずっと前に買ってしまってあった物を、急いで出しました。

ラジオも聴けます。そしてだいぶ前に充電してたけど、結構明るいし、サーキュレーターも付いてるので、買って良かったなと思いました。

改めて自然災害の怖さを思い知り、防災グッズなども、もう一度見直そうと思ってます。

 

 

話は変わりまして・・・

前回のお泊まり編の続きになります!!7

 

3日目長野のホテルを出てから、旦那が娘にどうしても連れて行きたい所があると言い、行き先を聞いても教えてくれずアセアセ

朝食ビュッフェを食べられなかったので笑い泣き(笑)、途中軽く食事して、向かった先は・・・岐阜の博石館

とにかく石・石・石だらけ~!ゲラゲラキラキラ(笑)

撮りきれないぐらいの大量の石でしたブルー石

テレビでやってたのを旦那が観てたらしく、娘は可愛い物以外にも、キラキラしてる石やキラキラ綺麗な石が大好きなので、前日から決めてたとかほっこり

 

それを知らず私は、『今日は養命酒工場に行くぞ~ビックリマーク』と一人で張り切ってました(笑)チュー

(次回は絶対に行くぞ~わー

こうやって見ると、石も本当に色々な種類があるんだな~と思いましたダイヤダイヤ

そして・・・なんと!!ピラミッドもありましたキラキラ

エジプトのピラミッドの、10分の1の大きさで再現されてるようで、日本最大級との事びっくり

ただこの日もかなりの猛暑日で人も多かったので、迷路になったピラミッド内は、ごちゃごちゃ状態でした(笑)あせる

途中大きな招き猫ちゃんを見つけ、家族と皆様の健康と幸せをお祈りしてお願い

 

そして一番連れてきたかったという『宝石さがし』へダイヤ

私は荷物番(休憩)をしながらの見学です(笑)指輪

必死で宝石探しをしてるので、娘の服もベッタベタになりましたチーンアセアセ

30分の間にいくつか綺麗な宝石が取れました爆  笑ジュエル

お店の方で、ピンクのローズクォーツを見つけて、娘は『ピンクかわいい~これほし~ラブ』と言ったので、1つだけ追加で瓶と一緒に購入して、ずっと袋を離さず大喜びでした!!7(笑)

 

皆さんはパワーストーンお好きですか?

私は高校生の頃から、パワーストーン大好きで、本も買いました(笑)

誕生石のガーネットや、ラピスラズリ、タンジェリンクォーツなどが好きで、パワーストーンのアクセサリーなどを集めるのも好きですジュエリーハートジュエリーハート

娘も石好きは私に似たのかな~(笑)

そして帰りはカフェ&レストランに入って、私達は石ころカレー、娘はシフォンケーキを選んで、お店の方にもとても親切にして頂き、とても美味しく頂きました~デレデレ音譜音譜

チョコレートは娘は石と間違えて、瓶の中に入れてましたタラー(笑)

 

最終日の岐阜、そして2泊3日の旅行は色々な思い出も沢山出来て、とっても楽しかったです爆  笑

 

 

実は・・・

先日すっごーく嬉しい出来事がありましたビックリマークビックリマーク

ブログで仲良くして頂いてる『つかささん』が、私達家族の事をブログに書いてくれて、父と娘のとっても素敵な絵を描いて下さいました笑い泣き

 

父と娘とのツーショットラブ

ずっと夢見てた光景でしたデレデレ

 

きっと父もこんな日を、ずっと思い描いてたんだろうな~と思います。

娘に合わせる事が出来なくて、色々後悔もしてますが、こんな形で側にいられて、しかも爽やかで素敵な父を書いてもらえて、父も大喜びだと思いますラブラブ

ブログを見て、参考にしてくれたとの事ですが、父の雰囲気もとても似てて、そして娘がソックリすぎてビックリしましたキラキラ(笑)

 

下矢印つかささんのブログより

 

見た瞬間!!嬉しすぎてテンション上がりまくりで、感動して涙も止まらずえーん本当に本当に嬉しかったです!

大切な宝物ですラブラブ

 

つかささんわー本当に温かくて優しくて素敵な絵を、そして貴重なブログのスペースを、私達の為に使って頂き、本当にありがとうございました!!10

 

父の闘病中は心の余裕もなく、ほとんど記録として書くだけが精一杯の日々でした。

でもブログ再開してからは、闘病ブログからは少しかけ離れてる事も多いですが滝汗(笑)、新しい出逢いも沢山あり、沢山の方にいいねやコメント、フォローもして頂けて、以前の日記も読んで頂いたり、父の闘病の事も参考にして頂いたりもして、本当に嬉しいです♪

ブログ続けてて良かったです爆  笑

ありがとうございます!!7

 

ブログ訪問もあまり出来なくて、すみませんお願いあせる

最近はネットも見れない日も多くなってしまいましたチーン

育児と家事の合間の楽しみでもあるので、またゆっくりと時間が出来たら、皆さんのブログにお邪魔させて頂きますニコニコ

 

今日も長文ですが、最後まで読んでくれてありがとうございましたmymelody

寒暖差も激しくなって来てますので、皆さんも風邪など、体調に気を付けてお過ごし下さいね!!

 

 

osarukeroppisinamon↓ランキングに参加してます。↓batsumarupompomkitty

pochakko良ければポチッと応援して頂けると嬉しいですラブラブpompom


にほんブログ村

いつも私のブログを見て下さり、沢山のいいねやコメントなど、本当にありがとうございますほっこり以前の日記も見ていいねをして下さったり、フォローもして頂き、とても嬉しいですビックリマーク

 

皆さんはこの夏、どこかお出掛けされましたかはてな

 

私達は先週2泊3日で、旦那の少し遅い夏休みとして、長野県に行って来ました!昨年も長野に行き、7月末でもかなり涼しかったので、お盆過ぎに行けばたぶん涼しいだろうと思ってましたが・・・とにかく長野も暑すぎでした滝汗(笑)アセアセ

 

1日目は宿に着いてからすぐに、諏訪湖周辺を散歩しようと外出するも・・・とにかく暑すぎて笑い泣き

眺めもとても良いので、涼しかったら最高でしたが、6月の石川県に行った時のように、旦那と娘はスタスタ先に歩いて(娘は走りまくり走る)遠くに行ってしまう中、超運動不足の私は、少し歩いただけでも汗だくのヒーヒー状態で、大量に飛んでくる虫パニック透けに、ギャーギャー言って逃げまくってましたトボトボアセアセ(笑)

戻ってからシャワー浴びて、お食事チューワーイ♪

(私はこれが一番の楽しみなんですドキドキ(笑))

次から次へと沢山出て来て、どれもとっても美味しかったですラブラブ

そして食後は、諏訪湖の花火を観に行き、今年も目の前で観る事が出来て、流れる音楽と花火を観ながら、娘も『きれーい!!7すごいね~』の連呼で感動していました花火

花火って写真撮るの本当に難しいですね。全然綺麗に撮れずぐすん花火を綺麗に撮られてる方は、本当に凄いな~って思いました花火

 

ホテルに戻ってからすぐに、娘が『おきものきたーい!浴衣シロ』と借りた浴衣をずっと離さないのであせる、娘のサイズがなく、かなり大きめの子供用の浴衣でしたが、強引に着せて(笑)貸し切り風呂に行き、家族で温泉にゆっくりと入り、歩き疲れもあり、私も珍しく爆睡出来ました眠り

 

朝食ビュッフェも種類もとても豊富で、朝からこれでもか!!と言うぐらいに美味しすぎて、モリモリ食べまくってしまいました(笑)べーっだ!

 

2日目は昨年も行った、チロルの森に行き、旦那のお友達とも合流ウシシこの日も快晴晴れで、前日よりも更に暑かったですポーンタラー

自然溢れる景色の中で、みんなでバーベキューしたり(肝心な所で娘は寝てしまうチーン(泣))、動物達と触れ合ったり、エサやり体験をしたり・・・

 

その他にもアスレチックや、ゴーカートやアーチェリーをしたり、芝すべりは娘がかなり気に入ったらしく、何度も旦那はやらされてて、バテてました転ぶ(笑)昨年はまだ小さくて出来なかった事も、今年は出来る事も増えたので、一緒に色々楽しむ事も出来て、娘の成長をとても感じましたキラキラ


広くて色々あるので、今年もなかなかゆっくり見れずでしたが、来年また行けたら、ピザ作りや木工クラフトなど、色々体験させられたらいいな~と思いました照れ

 

よく食べていっぱい歩いて、思いっきり遊んだこの日も、家族みんなグッスリでしたおやすみ。

 

そして朝!!7

ホテルから観る景色は、絵を見てるようで、とても綺麗でしたキラキラキラキラが・・・前日よほど疲れたのか、娘が起きるのを愚図って嫌がってしまいアセアセ、娘も旦那も二度寝してしまった為、楽しみにしていた朝食ビュッフェは、食べられずでしたショックショックエーン(泣)

今思えばですが、一人でも食べに行けば良かったチーンボソッ(笑)

 

イヤイヤ期真っ只中の娘とのお出掛けは、毎回ハラハラの連続ですが滝汗(笑)、長野県の旅、とても楽しかったですラブラブ

 

夏の思い出~お泊まり編~②へつづく

 

 

台風もかなり強いのが来てるようで、どれぐらいの影響があるのか分からないので、本当に怖いですが、どこも被害少なく早く通り過ぎてくれますように!!

皆さんも台風や体調に、気を付けお過ごし下さいね!!

 

そして9月も皆さんにとって、嬉しい事や楽しい事が沢山の毎日でありますようにピンクハート

 

最近ブログ訪問もなかなか出来なくて、すみませんお願い

またゆっくり時間が出来たら、皆さんのブログにお邪魔させて頂きますニコニコ

 

今日も長文ですが、最後まで読んでくれてありがとうございました爆笑

 

↓ランキングに参加してます。↓

良ければポチッと応援して頂けると嬉しいです(o^―^o)


にほんブログ村

先日の出来事なんですが・・・アセアセ

夕食の支度をしてる時に、娘は珍しく(普段はずっとしゃべりまくりゲラゲラ(笑))大人しくお絵描きをしてると思って、安心してたら・・・

 

テレビの画面がおかしい事に気付きましたキョロキョロ

 

あれ?しまじろうでこんなのあったっけ?

そして近くに行って、テレビを消してみたら・・・ポーンゲローチーン

テレビの画面に落書きされてました滝汗笑い泣き

『ぎゃ~~~~~~~!!!

思わず叫んでしまいましたゲッソリゲッソリ

 

ガーン『ちょ・・・ちょっとー何してるのよーえーんどうしてこんなことになっちゃったのー!?アセアセ

爆  笑『あのねルンルンぽんきーでね、しまじろうとみみりんちゃんと、とりっぴーにおえかきしたのピンクハート照れ

 

ガーン『はぁ・・・チーンチーンチーンチーンチーン

 

ポンキーは色鉛筆なんですが、筆圧の強い子供でも折れにくく、色鉛筆とクレヨンの間のような感じですが、手も汚れにくく、紙だけでなくガラスやペットボトルにも描けてしまう優れもので、私も娘もお気に入りの物なんですグッ

(娘はピンクが大好きなので、ピンクだけ減りが早い(笑)ラブラブ

 

実は更にこの数日前には、洗濯物を干してる間に、テーブルにも思いっきり描いてましたショックあせる(笑)

でもお顔の絵がみんな笑ってたので、気が済むまで書かせてから、一緒にテーブルを拭きましたキラキラでもまたすぐに描かれましたがゲローアセアセ

 

テーブルの時は、赤ちゃんのおしりふきでも、すぐに消せてたので、テレビも軽く拭いたら取れるだろうと思っていましたが・・・甘かったです笑い泣き

娘は筆圧が、かなり強いようで、なかなか取れない!!

 

マイペットで頑張ってたけど、少しずつは取れても、かなり時間がかかるのでガーン

色々探してたら、偶然ありました~ガラス&家電用クリーナー!

 

これがビックリする程、本当によく落ちて、すぐにピカピカになりましたキラキラ電解水パワーって凄いですね!!これどこで買ったんだろう?今度大量に買っておこうと思いましたチュー

そして大好きなポンキーを使うのは、一緒にお絵描きする時だけにしよう!と、心から思いました(笑)チーン

 

お絵描きボードも、描いても消えなくなってしまったので、新しいボードになったので、少しの間はボードに集中してくれるといいなぁわータラー

恐るべし2歳児です笑い泣き笑い泣き(笑)

 

そして19日には甥っ子と妹が、泊まりに来たので、改めて父の誕生日をお祝いしましたバースデーケーキ父の誕生日には、沢山のコメントやいいね、そしてメッセージも頂きまして、本当に嬉しかったです!!

皆さんありがとうございましたラブラブ

 

母にもブログを見せたら、『こんなにも沢山嬉しいね~ありがたいね~ほっこり』と喜んでましたお願い

 

甥っ子と娘が大きな声で兄妹・・・そして私達も一緒に

『ハッピーバースディーじーじ~ルンルン』と歌っていたので、きっと天国の父にも届いたかなと思っています爆笑

来年からはもっと色々飾り付けなどもして、誕生命日を楽しく出来たらと思っています。

 

 

昨日で夏の高校野球も終わりました野球ボール

皆さんは野球はお好きですかはてなマーク私は子供の頃から、野球が大好きで、高校野球も毎年観ています野球*

 

子供の頃、町内のおじさんに誘われて、友達と何回か野球チームに参加した事もあり、自分が男の子だったら、絶対に野球をやってただろうな~ビックリマークと思います照れ

数年前に、旦那の親戚の子が出た時には、初めて甲子園に応援しに行く事も出来て、高校野球を間近で応援する事も出来、本当に感動しましたキラキラ

 

今年は100回記念大会で、秋田の金足農業高校が大活躍してる事もあり、秋田出身の旦那も大興奮でした拍手

寄付金が足りないとネットで知り、旦那は仕事の合間に微力ながらに寄付したと聞き、とても嬉しい気持ちになりましたウシシ

 

決勝では負けてしまいましたが、本当に最後まで素晴らしい試合でした!!感動をありがとうございました笑い泣き

 

大阪桐蔭高校の皆さん!!7優勝おめでとうございます拍手拍手

青春って本当にいいですねほっこり

 

甥っ子野球やってくれたら嬉しいな~野球ボール←どうしても応援に行きたいおばちゃんチュー(笑)

でも甥っ子が自分の好きな事をやるなら、どんな事でもおばちゃんは、全力で応援しにいくけどねウシシ

 

 

今後の台風の動きなどもかなり心配ですが、皆さんも台風や体調に気を付けてお過ごし下さいねニコ

 

最近育児などで、ブログ訪問も出来てなくて、すみませんお願い

またゆっくり時間が出来たら、皆さんのブログにお邪魔させて頂きますニコニコ

 

皆様に沢山の幸せが訪れて、笑顔いっぱいの毎日になりますようにラブラブ

 

今日も長文ですが、最後まで読んでくれてありがとうございました爆笑

 

↓ランキングに参加してます。↓

良ければポチッと応援して頂けると嬉しいです(o^―^o)


にほんブログ村

今日8月7日は・・・

父の誕生日と4回目の命日です。

 

誕生日と命日が一緒の事を、生没同日というみたいですね。


 

あの日から4年経った今でも、誕生日と命日が一緒なんて・・・こんな事って本当にあるんだな~!と。

今でもやっぱり、ドラマや映画を観てるようで、とても不思議な感じがしますが、あえて父はこの日を選んだのかなと思うと、父らしいな~とも思いましたほっこり

 

父は記念日やお祝い事が大好きな人でしたにひひ

その中でも、ケーキはよく買って来てくれましたケーキ

 

小さい頃からそんな父を見てきてたので、それが当たり前のようになって過ごして来てましたが、私と妹が結婚してからも、旦那達や甥っ子の誕生日や記念日になると、必ずお祝いもしてくれて、愛犬には、孫同様に愛情を注いでくれて、毎年必ずお年玉や、お祝いをしてくれてましたマルチーズ

今では私も親となり、日々育児をしていくうちに、色々と気付けた事や感じた事も多く、両親に対しても、こんなにも大事にされてたんだなと・・・本当に感謝しています。

 

これから娘の成長と共に、更に色々と気付かされ、私自身も親として学んでいくんだろうなと思っています。

生きてる間に父にもっと感謝して、もっと親孝行出来たら良かったな・・・えーんえーん

 

父が闘病中の時、『もし父がいなくなってしまったら、この先色々とどうなってしまうんだろう?』とあの時は不安ばかりでした。

でも父方の親戚の方達は、父が旅立った後も、ずっと変わらず、私達家族の事を気にかけてくれて、色々相談に乗ってくれたり、支えてくれてるので、本当に心強いですし、ありがたいですえーん

 

父だけでなく、父に関わる全ての方達に、今はとても感謝しています幸せを呼ぶ笑顔

 

 

性格の明るかった父は、みんなで集まって賑やかに笑って、楽しくお祝いするのが好きだったので、誕生日には出来るだけみんなで集まって、お祝いしていますバースデーケーキ

三回忌の時は、会わせられなかった娘の姿を、父にもしっかりと見てもらいたいと、Iドキドキじーじのお洋服も着せました笑(笑)

 

闘病する前も、闘病中も旅立った後も、父が食べても食べられなくても、ケーキがあるだけで、一緒にお祝い出来てる・・・そんな気がしますバースデーケーキ

 

昨日は旦那が仕事が休みだったので、母も一緒に、父の所へお参りに行って来ました仏壇お願い

 

甥っ子達も今日は、用事で来られないので、ホールケーキでのお祝いは、みんなで集まってからにして、昨日は娘が、お店で見たケーキをどうしても食べたいビックリマークと言ったので、いくつか選んで買ったケーキで、前祝いしましたクラッカー右からショートケーキ(笑)

父は好きだったモンブランでケーキにひひ

 

そして娘が突然!!

『じーじかくよ~鉛筆幸せを呼ぶ笑顔』と言いながら、絵を描き出したので、急いでパチリスマホ

お父さん笑ってるのかな~照れ(親バカ(笑))

 

お父さんへ

お誕生日おめでとう!!

そして本当に沢山の愛情と

思い出をありがとう!!

 

天国でもきっと、沢山の人に祝ってもらってるねバースデーケーキクラッカー右から

 

今日はお家で母と娘と一緒に、笑顔で父のお祝いをしようと思います

♪ラブラブ

 

いつも私のブログを見て下さり、沢山のいいねやコメントなど、本当にありがとうございますほっこり以前の日記も見ていいねをして下さったり、読者登録もして頂き、とても嬉しいですビックリマーク

 

 

4年前からブログでお世話になってた方が、素敵な本の紹介をして下さり、先日購入してから無事届きましたラブ

2歳の娘にはまだ難しいかも知れないですが、父との事を重ねながら、何回も読みました。

生きてる間に出来る事など、色々考えさせられ、時にはクスッと笑顔になれるそんな素敵な本でした。今度は甥っ子とも一緒に読もうと思います音譜ブログを閉じられたようで、とても寂しいです。

いつか読んでくれたらいいなと・・・この場をお借りして書かせて頂きました。

素敵な本を教えてくれて&こんな私と仲良くしてもらえて、とても嬉しかったです。本当にありがとうございましたビックリマーク

 

あと昔から貧血が酷い私ですが、以前kittyちゃんの鉄玉を紹介されてた方がいたので、鉄玉も購入しました爆  笑

為になる情報を、ありがとうございますウシシ

これで少しでも貧血良くなるといいな~筋肉キラキラ

 

皆さんのブログで、元気をもらったり、励みになったり、時には泣いたり、応援したり、共感したり、癒されたり、参考にしたり・・・父の闘病をきっかけに始めたブログですが、今は色々な形で楽しめてます。

キラキラありがとうございますキラキラ

 

最近育児などで、ブログ訪問も全然出来てませんが、またゆっくり時間が出来たら、お邪魔させて頂きますニコニコ

 

猛暑日が続いてますが、熱中症や体調に気を付けて、楽しい夏をお過ごし下さいねビックリマーク

 

 

今日も長文ですが、最後まで読んでくれてありがとうございました

m(_ _)m

↓ランキングに参加してます。↓

 

 

良ければポチッと応援して頂けると嬉しいです(o^―^o)

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村

 

時々ブログにも出てくる、私の一番の親友ですが、きちんと書くのは、2014年の12月以来になります。

 

 

7月23日は、親友の命日です。

彼女は高校の時からのお友達で、乳癌の再発により、2014年に旅立ちました。

 

今週月曜にお坊さんが来られると聞いたので、お家に会いに行って来ましたビックリマーク

今も変わらず、とても温かくて優しいご家族は、親戚のような関係で、娘の成長を誰よりも喜んでくれて、毎年素敵なお誕生日プレゼントや、娘の喜ぶ物を色々くれたり、母や妹家族の事も気にかけてくれたり・・・今までもこれからもずっと・・・私の大切な第2の家族です!!

 

上矢印この絵は、昔実家で飼ってたセキセイインコが、虹の橋に旅立った時に、親友がすぐに描いて持って来てくれたものです羽衣セキセイインコ

今も実家で大事に飾ってますキラキラ

 

絵を描くのが大好きだった彼女は、綺麗な景色から、似顔絵、漫画までと幅広く描き、子供の頃から沢山の賞を貰っていました!!

 

絵が上手くなりたいと言う私の妹に、とらの巻を作ってくれたり、その当時妹はママレード・ボーイにハマってて、そのイラストを使って、漫画はこうやって描くんだよーと、絵を描く楽しさを教えてくれたり・・・。

 

手先の器用な彼女は、空いた時間を使って、色々な物を作ったりもしていました。

闘病してる時も、娘ちゃんの部活のTシャツのデザインをしたり、子供向けのゲームのイラストを頼まれて描いたよ~ウシシと嬉しそうに、見せてくれた時の、あの笑顔は今でも忘れられません。

 

 

彼女は出逢ってから、本当に沢山の絵を描いてくれました。紙切れや紙袋に描いたものや、Viberで描いたもの・・・今では彼女の描いたもの全てが、私にとって大切な思い出で宝物ですラブラブ

 

 

いつか家族の似顔絵を、彼女に描いて貰う事が、私の1つの夢でした。

 

 

旅立つ少し前に、『約束してた似顔絵描いてあげられなくて、ごめんね~。絵の事は、娘に出来るだけの事は教えてあるからにこにこ』と、そして以前貰った、製本された一冊の本も、続きで終わってて、『続き楽しみにしてるね~にひひ』と言うと、『私はもう絵を描く体力があまりないからさー、続きは娘に描いてもらってよーゲラゲラ』と笑いながら言ってましたが、今思えば大好きな絵を描くことが出来なくなる事が、彼女にとって、どれほど悔しくて辛かった事かと思います。

 

 

絵をどれだけ教えた所で、なかなか上手く描けるものではないと思いますが、娘ちゃんは母親の才能をしっかり引き継いで、彼女と同じように賞を貰ったり、表紙にも飾られたりもしてるので、私も本当に嬉しくて仕方ありませんキラキラ

 

親友にお願いした夢を・・・娘ちゃんにお願いしました照れ

そしたら娘の遊び相手をしてくれながらも、すぐに娘の似顔絵を描いてくれました笑い泣き

しかも短時間なのに、すっごく上手で可愛くてラブラブ

娘の大好きなウサギちゃんも一緒に描いてくれてましたうさぎ

 

旦那も私も感動して、娘も大喜びラブ

本当に嬉しかったです音譜また1つ宝物が増えました星

 

 

余談ですが・・・2歳半の娘が、ここ1ヶ月ぐらいの間で、お顔らしきものを描けるようになりました~!!ゲラゲラ(笑)下矢印

いつも3本のペンを、気分によって使い分けてるようです(笑)

親バカだから、私達夫婦は意地でも顔に見えちゃいますがあせ(笑)

目指すは親友と娘ちゃんキラキラな~んて目標高すぎか(笑)ウシシ汗

 

 

 

実は親友の命日の前日の22日は、

甥っ子の誕生日なんですバースデーケーキ

親友は甥っ子の事もすごく可愛がってくれて、旅立つ数日前まで、甥っ子の誕生日の事を、ずっと気にかけてくれてましたしょぼん

 

『○○ちゃんの誕生日一緒にお祝い出来なくてごめんね・・・みんなで盛大にお祝いしてあげてね・・・』と。

その気持ちだけで本当に嬉しかったうえーん

 

いつも好きそうな物や似合いそうな物があると、すぐに買って来て、持って来てくれたり・・・美人で優しい彼女の事が、甥っ子も大好きで、デレーらぶ1と甘えまくりで、私とは態度が明らかに違っていました(笑)あせる

 

下矢印親友から甥っ子への最後のプレゼントプレゼント

 

きっと今も彼女がいてくれてたら、私の娘の事も溺愛して、毎日のように会いに行ったりしてただろうね~にひひ(笑)と言われましたビックリマーク

本当にそうだろうな~。

 

嬉しい時も悲しい時も、彼女はいつも寄り添ってくれて、特に父の闘病中は、沢山励まして支えてくれて、私達家族のとても心強い応援団になってくれてました。

 

彼女と出逢えて良かった!!

仲良くなれて、楽しい思い出を沢山作れて良かった!!

 

永遠の私の大事な自慢のお友達ともだち。

 

最期まで彼女を見送れて、私も彼女の親友でいさせてもらえた事に、今でもとても感謝しています。

そして彼女が繋いでくれた、大切なご家族やお友達の事を、これからもずっとずっと大切にして、絆を深めていきたいと思っています。

 

4年経ってもやっぱり寂しくて悲しくて、思い出して泣いちゃう日もあるし、まだまだダメな私だけど・・・いつか彼女に逢えた時に、

『ヒマリよく頑張ったねゲラゲラ強くなったね~筋肉

と笑顔で言ってもらえるように、今後も本当にゆっくりだけど、一歩ずつ前に進んでいきたいと思いますビックリマーク

 

どこか変な道でつまづいて転んでも、またちゃんと前に進めるように見守っててねお願い

 

23日はお空に向かって、笑顔で伝えたいと思います。

キラキラキラキラ本当にありがとうキラキラキラキラ

 

 

今日もかなりの長文になってしまいましたが、最後まで読んでくれて本当にありがとうございましたm(_ _)m

そしていつもいいねやコメントも、本当に嬉しいです笑い泣き

 

当分の間、家の事などで、超スローペースになると思いますが、今後もよろしくお願いしますお願い

 

毎日猛暑続きですが、皆様も熱中症や体調には、本当に気を付けて、お過ごし下さいね!!

皆様に沢山の幸せが訪れて、笑顔いっぱいの毎日になりますようにラブラブ

 

 

↓ランキングに参加してます。↓

良ければポチッと応援して頂けると嬉しいです(o^―^o)


にほんブログ村

久しぶりの更新になりますm(__)m

 

初めに

この度の西日本豪雨により、被災された皆様

心よりお見舞い申し上げますと共に、被災地の1日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

 

 

 

今回父や従兄弟も闘って来た

小細胞肺がん

の治験ついて、いつもお世話になってる方のブログにて、良い情報が書かれてましたので、リブログさせて頂きましたほっこり

 

 

今現在小細胞肺がんで闘病されてる方、そして支えるご家族の方、そして旅立たれた方・・・沢山の方達の思いや願いが届き・・・そして日々研究されて来た事が、また一歩大きく前進したと思い、私もとても嬉しく思っています。

 

進行や転移もとても早く、今まで治療薬も少なかった小細胞肺がんですが、新しい治療薬のニュースで、これからの明るい未来に、良い形で繋がってくれたらと期待しています。

 

これから治験される方が、少しでもお身体のご負担や副作用なく、良い治療となり、良い結果となりますようお祈りしています!!

 

そして今病気と闘ってる全ての皆様が、良い病院や良い治療と出逢い、一人でも多くの方の笑顔が見られますようにビックリマーク

 

 

毎日猛暑続きですが、室内でも熱中症になる事もあるようですので、お家や外出時も水分補給は必ずして、皆様も体調には十分気を付けて下さい!!

 

 

いつも私のブログを見て下さり、沢山のいいねやコメントなど、本当にありがとうございますほっこり

以前の日記も見ていいねをして下さったり、読者登録もして頂き、とても嬉しいですビックリマーク

 

 

 

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました

m(_ _)m

↓ランキングに参加してます。↓

 

 

良ければポチッと応援して頂けると嬉しいです(o^―^o)

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村