今回のiPhoneの前は、ずっと手帳型でしたが、ハードもかっちょいいかなとハードにしてみましたが、やはり手帳型も欲しくなり買っちゃいました~音符
 
いろいろあり過ぎて迷ったけど
{376CFBCA-88CA-49BB-B615-F32CBF505AE3}

今までのハードとおそろの手帳型にしました。

 

 

{8BD7BFEC-1BCD-4984-869D-344DD008ECAD}

写真をそのままスマホケースにしてくれるところがありますが、ごはんと春与の写真選びに疲れ…だって~、どの写真もかわいいんだも~ん→親バカニヒヒ
 
むふふドキドキそんなに高くないし、当分このシリーズになりそうラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつも楽しみにしていたブログの主人公「みなみ」ちゃんが虹の橋を渡ってしまいました。
春与が家に来てすぐに高熱で入院した時「自己免疫疾患」の可能性と言われました。結局原因不明で熱も下がったから良かったのですが、かわいいみなみちゃん、この自己免疫疾患でした。おうちシャンプーが苦手でシャンプーいや~って顔して、嫌いなドライヤーも歯を食いしばって我慢して、ふわふわのキレイになると、アイドルみたいににっこり笑ってポーズ。最後にウマウマをもらうのですが、また食べる姿もかわいいドキドキ
このシリーズが大好きで、みなみちゃんの大ファンでした。
甘々のパパさんママさんと一緒のお散歩シリーズも楽しかった~。
昨日6日夕方にやっと皆様のブログを見て回ってたら、みなみちゃんの記事を見て固まってしまいました。部長にどした?なんで固まってるの?と言われたぐらい。ショックでした。
その気持ちのまま帰ると玄関でごはんが待ってました。
暑いのでいつもは居間にいるのに、どうしても玄関で待ってるときかなかったそうです。
泣けました。
どれくらいの時間いたのか分かりませんが、落ち込んでるって分かったのかな…な~んて。
 
みなみちゃん、いままでありがとう。ママさんのこと見守っててね。