旧型PS3(60GB)のHDD交換 | That's Life.

旧型PS3(60GB)のHDD交換

新年明けましておめでとうございます!!
明けてから、もう4日も経っちゃいました(´ヘ`;)
あさってには学校も始まるけれど、気合い入れていきますか。

ついに、PS3のHDDの容量が満杯になってしまったのでHDDを新しいのに交換しようとHDDを買いました。
初心者の俺でも簡単に交換出来ました。

【用意するもの】
換装用HDD 2.5インチ SATA(シリアルATA)(5400rpmがオススメ)
+ドライバー(小さめ)
HDDとPCをつなぐケーブルやケース
PS3本体
PC
ラジオペンチ(あれば)
2GBのHDDをFAT32でフォーマットできるツール

俺が用意したもの(参考までに)
That's Life.-買った物

That's Life.-旧型PS3正面

日立 TRAVELSTAR 2.5型 高性能モバイル・ハードディスク(500GB)*1
エンジニア ネジザウルスM2 PZ-57*1
玄人志向 2.5型HDDケース(SATA接続 USB2.0対応)*1
PS3(60GB)*1

換装用HDDとPC接続用HDDケース(箱の中身)
That's Life.-換装用HDDとPC接続用HDDケース(HDDは未開封)

【備考】
PS3以外はアマゾンで購入しました。
合計金額8059円

5400rpmがオススメな理由。
rpmとは回転速度の単位です。
この値が高ければ読み書きが速い反面、発熱量が多くなってしまいます。
PS3の故障で熱が原因ということが多くあるので、7200rpmよりか5400rpmの方がPS3に優しいと考えたからです。
事実、俺は2度壊れました。
どちらも、熱によるショートとかなんとか。
対応が悪く原因が曖昧でしたが。

ネジザウルスについて。
ネジザウルスは、特殊ネジや精密機器のネジから潰れたネジまで幅広いネジを取り外すことが出来る優れモノです。
ネジが潰れそうで心配な方は購入する事をオススメします。
多少ネジを噛むときに傷が出来ますがネジが潰れるよりは良いかと思います。



【作業スタート】
※横置きの場合で説明していきます。
まず、PS3の電源コードなどのコード類を全て外してください。
その後、PS3の左側にあるカバーをはずします。
That's Life.-PS3側面

カバーを外すと写真のように青色のネジとHDDが見えます。
That's Life.-カバー取り外し後

この青色のネジを外してHDDのつまみ?を起こします。
起こしたら、右にゆっくりHDDをスライドさせてください。
すると、HDDがケースごと外れます。
※ネジは潰さないように。無くさないように、丁寧に扱ってください。
That's Life.-HDD取り外し後

ここまでは特に気を使わないです。
次が、大変です。気を抜かないように。
HDDをケースから外す時にネジがきつく締められていることが多いので無理に回そうとせず、ペンチやネジザウルスをしっかりネジに噛ませて緩めてください。
HDDは4個のネジで固定されています。
緩めたら後はドライバーでちょちょいと外してください。
That's Life.-HDDとケース

次に換装用のHDDを箱から取り出してください。(言うまでもないかw)
※HDDとケースの向きに注意してください。前の写真の通りに置いて頂ければ間違えることはありません。

新しいHDDをケースに装着した後は、今までやってきた事を逆順でやっていただければ交換完了です。


【PS3でHDDをフォーマット】
PS3の電源を入れると「HDDをフォーマットしなければならない」というメッセージが出てきますので、何の疑いもなくフォーマットしちゃってください。
(俺は2度もデータいっぱいのHDDを、故障により自分の手で泣く泣くフォーマットしましたw)

フォーマットが完了するまでしばらくお待ちください。
完了するとPS3が再起動します。
本体設定から本体情報を選ぶと写真のような画面が出てきます。
HDDが認識されているか確認してください。
That's Life.-フォーマット完了


とりあえず、交換方法はこんな感じです。
バックアップをする際の方法を次回は書きたいと思います。
普通はバックアップの方が先でしょうけどw
バックアップは全てのデータをリストアできるわけではありません。