わかやまスポーツ伝承館 ついにオープン! | わかやまスポーツ伝承館 スタッフブログ

わかやまスポーツ伝承館 スタッフブログ

毎年多数の魅力的な現役アスリートや、活躍していた選手などが来館!ユニフォームを着て甲子園ベンチで記念撮影や週末開催のオリンピックメダルにふれるコーナーなどスポーツを身近に感じてもらえる体験型スポーツ展示場。

初めまして、わかやまスポーツ伝承館スタッフの栖原です。これからたくさんイベント内容を更新してまいりますので、よろしくお願いします野球
スタッフブログ-板倉委員長挨拶

4月5日(火)11:30、フォルテワジマ3階の【わかやまスポーツ伝承館】が遂にオープンしました。板倉実行委員長をはじめ仁坂県知事、大橋和歌山市長、そのほか報道関係者や各企業の来賓者の方々に見守られながら、フォルテワジマ4階でオープニングセレモニーが行われました。

その後展示場がある3階に移動し、拍手の中、展示場前にてテープカットが行われました。
スタッフブログ-テープカットの様子

では、展示場の中を少~しだけ、お見せしますぐぅ~。
甲子園歴代の優勝旗旗、和歌山から羽ばたいたオリンピック選手のお宝写真カメラ、ユニフォーム日本代表ユニ、メダル金メダルなどが大集合!!
スタッフブログ-展示場

なんと、スポーツ伝承館のために、2007年まで甲子園球場で使用していたベンチを寄贈していただきました。和歌山県内の各高校から取り寄せた野球ユニフォームを着て甲子園ベンチに座り、お手持ちのデジカメや携帯電話で記念撮影ができます。あこがれの高校のユニフォームに袖を通すワクワク感を味わってみたり、思い出の母校を懐かしく思い出しながらの記念撮影が実現できます。甲子園球児の汗と涙が染み込んだベンチにぜひ座ってみてください野球
スタッフブログ-ユニフォーム記念撮影

ほかにも、週末やゴールデンウィークには、現在プロで活躍している和歌山出身の選手が実際に身につけていたお宝グッズと共に記念撮影ができますよキラキラどうぞ、お友達やご家族を誘ってご来館くださいね蝶々


【イベント内容】 ※いずれも13:00~16:00です。デジカメをお持ち下さい。
駒野友一選手(サッカー) 
ユニフォームと一緒に記念撮影
4月9日(土)、4月10日(日)、4月16日(土)、4月17日(日)

湯元健一選手(レスリング)
 
北京五輪で獲得した銅メダルを首にかけて記念撮影
4月29日(金)、4月30日(土)、5月1日(日)、5月3日(火)、5月4日(水)、5月5日(木)

小久保裕紀選手(野球)

ユニフォームを着て記念撮影、使用していたグラブも試着OK!
5月7日(土)、5月8日(日)、5月14日(土)、5月15日(日)


わかやまスポーツ伝承館
 住所:
〒640-8033
       和歌山市本町2丁目1番地  フォルテワジマ3階
  電話:073-423-2215