「断ってもいい」
と言われても、、、
それでも「NO」が
言えないあなたへ
✔ 頼まれると断れない
✔ 気乗りしないお誘いをついOKして、後で後悔しがち
✔ 愚痴や相談をつい長時間聞いてしまう
✔ 「私はこんなにしてあげているのに…」と、報われない気分になる
✔ 「いい人」でいることに、ちょっと疲れている
✔ でも、自分の気持ちを優先するのは、なんだか罪悪感がある…
心当たりがあるあなたは
きっと相手のことを思いすぎてしまう
とっても優しい方
なのではないでしょうか。
そんなあなたにこそ届けたい
「断ること=悪いこと」ではない
という視点があります。
心理カウンセラー・卒病コーチの
古庄由佳です。
実は
/
「ちゃんと断ること」は
相手のためにも
自分のためにもなる
\
ということを
ご存知でしょうか?
私は
これを知った時
「相手に悪いから
断れない、、、」
と思っていた
それまでの認識が
ガラガラと崩れていきました。
かつての私は、
「いいよーー」と
大きな器で受け入れることが
立派な人間になることだと
思っていました。
そんな認識を
ガラッと変えてくれたのは
「断ってもいい」
という許可の言葉だけではなくて
「断るメリット」を
きちんと知ることが
できたからでした。
「断ってもいい」
と言われたって、
やっぱり断れない、、、
そんなあなたに
「断ること」に対する
新しい視点を持つことで
「断ることで
大切な人たちと
もっと心地いい関係が築ける♡」
「もっともっと
コミュニケーションが楽になる♡」
そんな新しい戦略を
身につけてほしい。
という想いで開催するセミナーです。
たった2時間半で
「断る=相手に悪い」と思っていたイメージが
ガラガラと音を立てて崩れていく、、、
そんな体験を
してみませんか?^^
「断れなくて疲れている、、、」
あなたのための
「断る」の新戦略セミナー
こんないいことがあります♪〜
◼︎心の境界線をひくことができて、安心した気持ちで人と関われるようになる♡
◼︎「どちらかがガマン、、、」ではなく、自分も相手も大切にするコミュニケーションができる♡
◼︎断ることの「愛」が見えるので、断られることにも傷つきにくくなる♡
◼︎お互いに自立した心で、対等な関係性を築くことができる♡
こんな方におすすめです
◼︎人間関係でモヤモヤしがちな方
◼︎つい人のお世話をしすぎてしまう方
◼︎「断る」が苦手だけど、変わりたいと思っている方
◼︎人に合わせすぎて、どっと疲れてしまうパターンを卒業したい方
◼︎セミナー初参加の方も大歓迎です♪
開催概要
日時:10月11日(土)13時から15時30分
または
10月17日(金)10時から12時30分
*どちらも同じ内容です。ご都合の合う日程を選んでお申し込みください。
会場:オンライン
定員:各6名
●詳細・お申込はこちらから
↓↓
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/41511
●前回開催時のご感想はコチラ
↓↓
こちらのメルマガをご購読の方は、
古庄由佳の講座・セミナーへ
ちょっとお得にお申し込みいただけます。
↓↓
無料メルマガ
閉じ込めた魅力を解き放つお手伝い
https://resast.jp/subscribe/14297/1788287
****
今のあなたは
どのタイプのシンデレラ?
【(無料)心のシンデレラタイプ診断】
https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/2623
●古庄由佳「お問い合わせフォーム」
https://resast.jp/inquiry/3081
<病気のせいでうまくいかない人生を
そろそろ卒業したいあなたへ。
卒病プログラムメール講座>
https://resast.jp/subscribe/259757
<カウンセラーさん向けメルマガ>
●カウンセラー、コーチ、セラピストなど
人の心を扱うお仕事をしているあなたへ。
(不定期配信)
https://resast.jp/subscribe/167194
<人生相談、やってます>
https://saita-puls.com/author/132
LINE公式
古庄由佳への質問、お問い合わせなど
こちらからどうぞ。
↓↓
うまくいかない時は
@usaco
で検索してみてくださいませ。
古庄由佳のインスタはこちら