逃避、すなわちニョロニョロ。 | Nagoya Double-Reed Ensemble
皆さんこんばんは、だーいしです。
おととい豚しゃぶを食べに行ったお店にOb&EHのダブルケースを忘れ、お店からの電話で慌てて取りに戻ったという相変わらずダメダメな日を送っていますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。席を予約してたから幸い電話番号が残っていたものの、もしそれも無くいまだ気づかなかったらどうなってたことだろうか...と考えると青くなります。おそらく黒い棒2本は薪として燃やされてたか、でっかい菜箸として使われてたかと思うと無事戻ってきたことに涙を禁じ得ません。てゆか大反省...。

さて、Quo Vadisの続きを書かなければなのですが、なんか肝心のところ(自分がなぜ音楽の道に進もうと思ったのか)が、うまく自分の頭の中でまとめられないまま、ズルズルと2月も半ばになってしまいました。しかも相変わらずしておりまして、とりあえずこの先半月でオケ曲30曲、室内楽15曲を練習せねばらなず、もちろんリード作りもあるし数日以内に完成せねばならない編曲(耳コピ)が2つある。でもそーゆー時に限っていろいろ他事をやりたくなるのは僕って全くもってまことに意志が弱い人間的だなと。こんかいはその逃避について。

ですが、前回のQuo Vadis2 でご質問がありましたので、それの返信コメントをまず。

1.で、楽器を始めてモテたのか
 もうウハウハで...と言いたいところですが、ご想像通りダメダメでした(笑)。選んだ楽器がオタク度が高いからダメだったんでしょうね。あくまでも自身のせいと言わないところが、オーボエですね。

2.で、なぜクルマの話が楽器の話になるのか。
 おっしゃる通りです。話題をうまくすり替えたのにバレてたとは...(笑)。説明を省いていたのですが、弟がずっと金管楽器を吹いてまして、それは楽しそうに部活をやっていたものでしたから。

3.で、オーボエをやっている人はそのまま成長がとまったように見受けられのだがそれはどうか
 全くもってその通りです、これについては反論できません。しかし、仮に人間的にもきちんと成熟したオーボエ吹きを想像してみてください、本当に可愛気が無いと思いませんか。これくらいでちょうどいいのでは(笑)。

さていいわけしうりょう。
2
最近はこーゆーオーケストラピットの仕事とかもやりましたね。で、その合間にした逃避について。

逃避1:普段しない掃除をする。
 掃除大嫌いなんですが(笑)、なんだかソワソワして掃除し始める。と、昨年のIDRS(国際ダブルリード会議)に参加した際滞在したホテルの鍵(カードキー)を日本にもって帰っちゃってた、のが再発掘される。このカードキーくんも、よもやこんな極東の島国の田舎町のクローゼットに、何ヶ月も閉じ込められるとは思ってなかったんだろうなと...。◎◎ホテルさん本当にスミマセン。
1

 で、ダブルリードの季刊誌"The Double Reed"が送られてくる。いつもはロクに見もしないのですが、今回面白い記事が多かったからか、私の逃避レベルが上がっていたからなのか、いろいろフムフムと読んでしまう。コントラフォルテについての記事や、他にも面白いインタビューもあったのですが、タハ~と思いながら読んでたのがこれ。
8
あ、あの僕は英語ロクにわからないので徹頭徹尾、斜め読みです。「タハ~、これ日本語で書いてくれんかな」というのが一番の感想(笑)。
でも最後の一文"Why put the 2nd oboist in discomfort while risking split notes in any case?"には思わず、だよねぇ、だでさぁ、今後はクラリネットさんお願いしますよと思ってしまった小春日和でした。

逃避2:ばんぺいゆ
3
 大人の生徒さんから果物をちょうだいする。「先生知らんと思うけどこれ『ばんぺいゆ』って言って熊本のミ」「知ってます桃鉄の物件にありますから!熊本のミカンですね!」「........。

 えー、晩白柚と書いてばんぺいゆと読むこの柑橘類は確かザボンの一種でして、ミカンというよりはどちらかというと巨大なグレープフルーツみたいな感じです。果肉もグレープフルーツに近く、爽やかな味わいです。で、実際はどう食べたらいいか解らないので、クック◎ッドでいろいろ調べたら「ばんぺいゆの果皮でマーマレード」というのがあり、それを作る。
4
果肉を取り出す。残った果皮を使うのだが、白い部分は苦みが大変強いので、出来るだけ表面の黄色の部分を選り分ける。
大鍋で湯がいて、水にさらし、絞ってアクを取るのを3回ほど。
中くらいの鍋で、大量の砂糖、レモン汁、オレンジジュース1杯と水で弱火でゆっくりゆっくり煮詰めていく。
5
というわけでなんとかできたのがコレ。いまいちとろみが足りないのだが、まあ初回はこんなもんかと。味は予想通り、ほとんどグレープフルーツマーマレードに近いものでした。でも美味しかったです。自分で作るものは(料理でも)味が淡白になる傾向がありますが、保存料も入ってないから安心ですよね。また、果肉のほうですが、安い生ハムを買ってきて、サラダとして一緒に食べてみたらジューシーな食感がなかなかグッドでした。下の写真の皿に乗ってるやつです。
6
さてそろそろ逃避もほどほどにして練習編曲リード作りしないと...。とりあえず今からお風呂入って頭皮洗う逃避してきます。みなさんおやすみなさい~(笑)。