ワン アン ホア セン(千葉・本八幡)☆ ランチ de 諸国漫遊 ベトナム編 | ランチ de 諸国漫遊

ワン アン ホア セン(千葉・本八幡)☆ ランチ de 諸国漫遊 ベトナム編

日本にある外国料理店をランチで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。

ベトナム編でーす。

大好きなベトナム料理。
このブログで訪問したお店の数でも一番多い国なんじゃないかな。
実際にベトナムには行ったことないんだけどw

ってことでこちらのお店へ。

『ワン アン ホア セン』
ワン アン ホア セン1外観

総武線、本八幡駅から徒歩2分。
今年(2015年)の6月にオープンしたばかりのベトナム料理店♪
駅から近いのがいいね。
お店はビルの2Fでーす。

ワン アン ホア セン2店内

テーブル席のみで、20席ちょっと。
接客担当は日本人女性で、厨房はベトナム人たちみたい。

まずは飲みたい世界のビール!

<333>(550円)
ワン アン ホア セン3サイゴン

他にもサイゴンやサイゴンスペシャルなどのベトナムビール、シンガポールのタイガーなどが置いてありました。
もちろんベトナム焼酎もね!

ランチメニューはこちら。

ワン アン ホア セン4メニュー

定番のフォーガーやフォーボー、それに豚の角煮など。
フォーの場合、チャーハンが付くセットもありました。

おつまみってことで。

<エビと豚肉の生春巻き>(1本:200円)
ワン アン ホア セン5ゴイクォン

300円なのだけど、ランチ限定で200円に。
もう1つ、エビとアボカドが入った生春巻きもありますぜ。
ハーブはそれほどでもなく、野菜たっぷり系。
ベトナム料理って、野菜&ハーブもりもりなのが嬉しいよね^^

メインはこれにしたっす。

<フォー・ガー>(800円)
ワン アン ホア セン6フォー・ガー

鶏肉(ガー)のフォー。
定番中の定番だけど、けっこう大好きな料理です^^

サラダとデザート付き。
デザートはスイカでした。夏だねー♪

テーブルはチリソースやニョクマムが置いてあるので、お好みで味の調整を^^

ワン アン ホア セン8調味料

そのままでも美味しいけれど、ニョクマムをたっぷり入れてみました。

麺の量もしっかり。

ワン アン ホア セン7フォー・ガー

鶏肉も多めでお腹いっぱいになれました。
美味しいっす。

それほどパクチーが入っていないし、別皿でも提供されないので、ハーブ感を求めてきた人には物足りないかな。
サラダはぜんぜん要らないから、香草をもっと盛って欲しいなーと思うのは自分だけでしょうか?w

食後のドリンクはジャスミンティーで。

ワン アン ホア セン9ジャスミンティー

ベトナムのアイスコーヒーも選べたよ。

日曜ランチだったのだけど、土日は通し営業なので、もしかしたら夜メニューもOKだったのかも。 久しぶりにバインセオとか食べたかったぞ^^


ランチ de 諸国漫遊の総集編はこちら↓
◆ アジア
◆ ヨーロッパ
◆ アフリカ
◆ アメリカ
◆ オセアニア/多国籍

ランチ以外の番外編の一覧はこちら↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903428904.html


ワン アン ホア センベトナム料理 / 本八幡駅京成八幡駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7