de' Afrique(自由が丘)☆ ランチ de 諸国漫遊 エチオピア編<2> | ランチ de 諸国漫遊

de' Afrique(自由が丘)☆ ランチ de 諸国漫遊 エチオピア編<2>

日本にある外国料理店をランチで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。

この記事を書けるのがとても嬉しい!
エチオピア編でーす♪

『de' Afiruque』

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 1 外観

自由が丘駅から徒歩4分。
今年(2012年)6月末にオープンしたばかりのアフリカ料理&バー。

赤坂のエチオピア料理店・サファリで働いていた友達のエチオピア人、ヨナスが独立!

震災の影響でエチオピアに帰ってしまってから会っていなかったので、このお店がオープンすることを知った時にはホントにびっくりしたよ♪

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 4  ヨナス&エディー

左が店主のヨナスね。
右は調理をメインに担当してるエディさん。

ヨナス、ちょっと痩せたかな。
でも、とっても元気そうで安心。
固い握手とハグで、久しぶりの再会をお互いに喜んだのでありました^^

お店は建物の2F。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 2 店内

カウンター6席。
4人がけのテーブルが2つ、2人がけのテーブル1つ。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 3 店内

自由が丘って場所にとてもマッチしたスタイリッシュでオサレな店内なんじゃないでしょうか。

とにかく、めでたいのでビール!
(ただ飲みたいだけw)

<タスカー>
ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 8 タスカー

ケニアのビールね。

ランチメニューはこちら。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 5 ランチメニュー

エチオピア料理ドロ・ワットと、アレチャ・ワットの2種類。
どちらも食後のエチオピアコーヒーが付いて900円です。

通常メニューこちら。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 6 メニュー

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 7 メニュー

サラダや肉料理、煮込み料理など。
オープンしたばかりということで料理の数はまだまだ少ないですが、徐々に増やしていくみたいです。

ランチでも通常メニューがOKらしいので、まずはこちらをオーダー。

<シシケバブ>
ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 9 シシケバブ

お!盛り付けがオサレ~♪

メニューに値段が書いてなかったのでよくわからないんだけど、たぶん1000円くらい^^
お肉はワニ、カンガルー、ラム、チキン、ビーフから好きなものを選ぶことができます。

この日は、あいにく自分が大好きなラム肉が無いってことで、選んだのは・・・

ワニ肉!

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 10 ワニ

ワイルドだろぅー?w
思っていたたよりも柔らかくてジューシー♪
美味しかったです^^

調理にちょっと時間がかかるので、余裕を持ってオーダーしたほうがいいかな。

もう1つビール!

<カサブランカ>
ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 11 カサブランカ

モロッコのラガービール。

アフリカのボトルビールは、自分が飲んだタスカーとカサブランカの2種類。
もっと種類を増やしたいとヨナスも言ってました。
アフリカビールを扱っている業者さん、ぜひ営業してねw

ランチメニューからこちらをセレクト。

<ドロ・ワット>(900円)
ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 12 ドローワット

エチオピアの激辛料理ドロ・ワットのプレートランチ。
ライス付き。

アムハラ語でドロが「鶏」、ワットが「煮込み」の意味。
まぁ、一般的にはチキンカレーの一種だと思っていただけばOKですw

チキンは手羽元肉が2本。
そしてお約束の、ゆで卵^^

副菜は2種類。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 13 サラダ

キャベル、ジャガイモ、人参が入った煮込み。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 14 レンズ豆のサラダ

こっちはレンズ豆のサラダ。
どちらも優しい味で美味しい!

お皿の脇にある2つの調味料がポイント。
エチオピアの唐辛子バレバレで作ったもの、そしてもう1つはエチオピアのはちみつワインから作ったものだそうだ。

どちらも舌にピリピリっと刺激のある辛さ。
自分の好みで料理に混ぜてOKだそうでーす。

そして、ヨナス版ドロ・ワット。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 15 ドローワット

おー、美味しい!

サファリよりはマイルドな辛さで激辛ではないね。
これなら普通の人でも食べることができそうだ。

ライスの量もしっかりあって、お腹いっぱいになれますね。

そして食後のエチオピアコーヒー。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 16 エチオピアコーヒー

これを飲まないとエチオピア料理を食べた気にならないね。

美味しかった!
そして居心地もとても良かった。

カフェ飯のような綺麗な盛りつけだし、オサレな店内。
まだまだ日本人に馴染みのない「アフリカ料理」ですが、これなら普通にダイニングバーとして遊びに来ることができるんじゃないでしょうか?

何より超フレンドリーなヨナスとのトークはとても楽しいよ。

ランチ de 諸国漫遊-de' Afrique 17

次は友人を誘って夜訪問だな!

---------------------------------------------------------------------------
ランチ de 諸国漫遊の総集編はこちら↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903423930.html

ディナーやパーティで食べた料理は「番外編」として記事にしてるよ。
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903428904.html
---------------------------------------------------------------------------

de' Afriqueアフリカ料理 / 自由が丘駅九品仏駅奥沢駅

昼総合点★★★★ 4.0