トルコ料理 パディシャー(草加)☆ ランチ de 諸国漫遊 トルコ編<5> | ランチ de 諸国漫遊

トルコ料理 パディシャー(草加)☆ ランチ de 諸国漫遊 トルコ編<5>

日本にある外国料理店をランチで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。

埼玉県・草加市へ。

『トルコ料理 パディシャー』

ランチ de 諸国漫遊-パディシャー1 外観

草加駅から徒歩3分。
線路沿いの路地にあるトルコ料理店。

元々は草加駅からさらに2駅先にある某アフリカ料理店でランチする予定だったんだけど,お店に行ってみると「今日はランチをやってない」という悲しいお知らせ(TωT)
ということで,そっちは夜訪問に回して,ここでのランチとなりましたん♪

お店は1階と2階。

スタッフは全員トルコ人のようです。
店長らしき人は日本語OKで,とってもフレンドリー^^

1階は常連さんらしき人達がわいわいやっていて満席だったので2階席へ。

テーブル席が5つほど。

ランチ de 諸国漫遊-パディシャー2 店内

白で統一された店内で,清潔感があるね。
トルコ料理店というよりカフェみたい。

とりあえず出てきたトルコチャイ。

ランチ de 諸国漫遊-パディシャー3 チャイ

そういえば食前に出てくるって珍しいかな。
これまで行ったお店ってほとんどが食後だったような。

飲み放題です^^

でも,まずはビールw

<エフェス:ダーク>(500円)
ランチ de 諸国漫遊-パディシャー4 エフェスビール

コップなし。
栓も開いてなくて「自分で開けてねー」とのこと。

栓抜きねーじゃん!って思ったんだけど,王冠をひねると外れるタイプだったんだね。
もうちょっとで歯を使うところでしたw

ランチメニューはこちら。

ランチ de 諸国漫遊-パディシャー5 ランチメニュー

ケバブがメインのようで,ケバブサンドやケバブラップ。
ドネル丼なる,プレート料理もありました。

聞いてみると,夜メニューもOKとのこと(休日だけかも知れない)。
だったらそっちでしょー♪

ランチ de 諸国漫遊-パディシャー6 夜メニュー

料理の数はそれほど多くないけれど,キョフテやマントゥ,イスケンデルなど,有名な料理は揃っておりました。

<アダナ シシケバブ>(1050円)
ランチ de 諸国漫遊-パディシャー7 アダナシシケバブブ

ラム肉と牛肉のミンチの串焼き。

ランチ de 諸国漫遊-パディシャー8 ケバブ

薄焼きハンバーク的な感じ?^^
お肉にはクミンなどのスパイスや細かくカットされた玉ねぎなども練りこまれていて,とてもいい香り♪

ライス付きで,ケバブの下にピラフが潜んでおります。

ランチ de 諸国漫遊-パディシャー9 ピクルス

付け合せもスパイシーな味付け。
ピラフにこれを混ぜ混ぜした方がいい味になるね。

気になったパンがあったので追加注文。

<LAVAS:ラヴァシュ>(200円)
ランチ de 諸国漫遊-パディシャー10 ラヴァシュ

トルコ東部の薄焼きパン。

パリパリなのをイメージしていたんだけど,ややしっとりしたモチモチ食感のパン。
シンプルだけど,くせになる味だね。

トルコのパンとして有名なエキメキも単品でオーダー可能。

ランチ de 諸国漫遊-パディシャー11 パンメニュー

こっちも200円。
安いから,テイクアウトしてもいいかもね♪

お店の雰囲気はアットホームな感じで,都内にはあんまりないタイプのトルコ料理店のような気がします。
いいお店でした♪

---------------------------------------------------------------------------
ランチ de 諸国漫遊の総集編はこちら↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903423930.html

ディナーやパーティで食べた料理は「番外編」として記事にしてるよ。
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903428904.html
---------------------------------------------------------------------------

トルコ料理 パディシャートルコ料理 / 草加駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5