メラプティ カフェ(大久保)☆ランチ de 諸国漫遊 インドネシア編 | ランチ de 諸国漫遊

メラプティ カフェ(大久保)☆ランチ de 諸国漫遊 インドネシア編

新年、明けましておめでとうござりまする♪

日本にある外国料理レストランをランチ縛りで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。

2012年は、インドネシア編でスタートです♪

『メラプティ カフェ』

ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ1 外観

インドネシアは西スマトラ州の州都・パダンの料理を出すお店。
新大久保駅から徒歩2分、ビル3Fです。

建物内はなんともディープな雰囲気で、ワクワクする感じw
同じビルの2Fにはネパール料理で有名な「MOMO」も入ってまーす。

コリアンタウンとして有名な大久保だけど、韓国料理以外の面白いお店もちょこちょこあるんだよね♪

ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ2 店内

店内はテーブル席がメイン。
オープンカウンターになってて、スナックっぽい雰囲気^^

お店のオーナーはパダン出身のお姉さん。
店内ではお子さんがそれはそれは元気に走り回っておりましたww

お客は、自分以外は東南アジア系の外国人さんですねー。

ランチメニューはこちら。

ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ3 ランチメニュー

しわしわやんw

・チキンカレー
・マトンカレー
・焼きビーフン
・ミーゴレン
・ナシゴレン

全品500円! 安いですねー♪

1品だけじゃ寂しいかなーと思ったので、2品注文!
その代わり、量を減らしてもらいました^^

まずはスープ。

ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ4 スープ

春雨がたっぷり入った優しい味のスープ。
レンゲで食べるのはちょっと大変w

<ミーゴレン>
ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ5 ミーゴレン

ミーは「麺」、ゴレンは「揚げる、炒める」。
つまり、や・き・そ・ば

麺の長さは5cmくらい。
すすらずに食べることができますねー。

ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ6 ミーゴレン

味付けはしつこくなく、あっさりめ。
ペロッと完食。

もう1品はこちら。

<マトンカレー>
ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ7 マトンカレー

骨付きの羊肉がゴロゴロ。
カレーというよりは、羊肉のスパイス煮こみっすね。

辛さ控えめのマイルドなカレー。

骨に付いているお肉は、手づかみでかぶりつく!

ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ8 マトンカレー

ワイルドだぜ!^^
指には独特の羊肉の香りが残るので、帰る途中に指をクンクンすれば、再び羊肉の世界に浸れますよw

食後のドリンクはコーヒーをセレクト。

<インドネシアコーヒー>
ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ9 インドネシアコーヒー

見た目は濃くて苦そうだけど、芳醇な香りで飲み易いです。
底にドロッとしたコーヒーの粉が沈殿しているのが特徴。

食後のデザート付き。

<ピサンゴレン>
ランチ de 諸国漫遊-メラプティカフェ10 デザート

バナナのフリッターにアイスクリーム添え。

衣はサクサク、中身はトロトロ。
温かいバナナと冷たいアイスのバランス良し♪
シナモンがたっぷりまぶされていてビターな風味もイイね。

店内はインドネシア語が飛び交う異国空間。
でも、テレビで流れていた日本のお笑い番組を見てみんなで笑っていると、自然に一帯感が生まれるから不思議です。
笑いに国境はないのだw

ちなみにイスラム教ってことで、お店にはアルコール類はありません。
でも持ち込みはOKらしく、持ち込み量もかからないそうですよ♪

フレンドリーでアットホームな、インドネシアのお家。
お客が居れば深夜まで営業してくれるそうだし、今度は夜に遊びに行ってみようかな^^

---------------------------------------------------------------
ランチ de 諸国漫遊、ただいま64カ国。

総集編はコチラ↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10903423930.html
---------------------------------------------------------------

メラプティ カフェインドネシア料理 / 新大久保駅大久保駅西武新宿駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5