ヴィラモウラ(赤坂)☆ランチ de 諸国漫遊 ポルトガル編<2> | ランチ de 諸国漫遊

ヴィラモウラ(赤坂)☆ランチ de 諸国漫遊 ポルトガル編<2>

日本にある外国料理レストランをランチ縛りで食べ歩く「ランチ de 諸国漫遊」。

このところ南米料理やトルコ料理が続いていたんで,気分を変えてヨーロッパに!

『ヴィラモウラ 赤坂サカス店』

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ1 外観

赤坂駅から徒歩1分。
赤坂サカス内,赤坂 Biz タワー1Fの飲食店フロアにあるポルトガル料理レストラン。

ってことで,ポルトガル編ですよー♪

最近何かとお店がオープンしてるスペインバルの影響もあって,スペイン料理はかなり気軽に食べられるようになってきたけれど,ポルトガル料理店となるとまだまだ少ないのかな。

客席は広々とした空間。

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ2 店内

高級感の漂う内装です。

ランチメニューはこちら。

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ3 ランチメニュー

1000円のヴィラモウラ ランチが5種類。

<有頭エビとカジキマグロのグリル バルサミコ風味>
<豚肉とお豆のフェイジョアーダ>
<タラと野菜のコジート>
<若鶏とサツマイモのロースト>
<本日のオススメ料理>

前菜やデザートが付く1700円の<ポルトガル ランチ>や,ポルトガル南部の名物鍋料理「カタプラーナ」が食べられる,2400円の<カタブラーナ ランチ>なんてのもありました。

カタブラーナが食べたい!
って思ったんだけど,2人以上からだそうだ・・・ orz

今度,誰か付き合ってね!w

ということで,1000円ランチにしてみました~♪

まずはサラダとパン。

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ5 サラダ

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ6 パン

パンはおかわり自由。
店員さんが積極的にサーブしてくれる雰囲気ではないね^^;

メインの料理はこれにしました。

<フェイジョアーダ>
ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ7 フェイジョアーダ

豆(フェイジャン)と豚肉や牛肉を煮込んだ料理。

ブラジルやポルトガル、アンゴラなど,ポルトガルおよびポルトガルが植民地支配していた地域でよく食べられているよ。
でも,国や地域によって独自に発展しているので使われる素材などは異なるみたい。

比較しやすいのは,フェイジョアーダと言えばブラジル!ってくらいな,ブラジルのフェイジョアーダかな?

これがブラジル料理店で食べたフェイジョアーダ。

フェイジョアーダ

黒い!w
具は肉と豆だけっていうシンプルな料理でした。

その時の記事はこちら↓
http://ameblo.jp/world-lunch/entry-10904940719.html

ここで使っている豆はブラックアイビーンズ。

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ10 フェイジョアーダ

人参や玉ねぎ,皮付きのまま素揚げされたジャガイモなども入っています。
しかも豆よりも肉の方が量が多い♪

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ8 豚肉

プルプルの豚肉たち。
よく煮込まれていてとても美味しかった♪

食後にはコーヒーまたは紅茶が付いてきます。

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ9 コーヒー

豆がたくさんあったこともあるけれど,ボリュームは満足。
場所柄も考えればこれで1000円ってはいいじゃない♪

これなら,他の料理も食べてみたくなりますね。

テーブルの上には,ポルトガルの地図と日本語になったポルトガル語の説明が書かれた資料。

ランチ de 諸国漫遊-ヴィラモウラ4 ポルトガル語

こんなにもあったんだ!と驚きながら,食後のコーヒーを飲んだのでありました^^

ヴィラモウラ 赤坂サカス店 (西洋各国料理(その他) / 赤坂駅赤坂見附駅溜池山王駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5