こんにちは!入社して3週目のEMです。

読者の皆さん、いかがお過ごしですか?

今日はクソ暑くてお仕事探しどころではないほど異常気象だったみたいですね・・・

営業という仕事柄、汗をかきまくった姿をお客さんに見せるのは気が引けてしまいますね・・・
そもそも、汗をかいた姿を人に見せるのは2つの意味があると私は思っております。

まず1つ目は、汗は労苦の証だという意味。もう一つは、汗は、その人の体液であり、どちらかというと不潔な物質であるという意味。

人によって汗の捉え方は様々であるかもしれませんが、汗に限らず、お客さんに何かを見せる際には、労苦の証と礼節の証の区別ができるように成長していきたいものですね