ワークライフハーモニー 心の栄養、ストローク・コミュニケーション

お正月休みを終わり、明日から仕事初めの方が多いのではないでしょうか。
(サービス業の方は、もうすでに仕事がスタートしていらっしゃる方が多いでしょうが)

2009年、新年の仕事を気持ちの良いスタート、チームや職場の活性化初めにする。
そのための、「心の栄養ポジティブ・肯定的ストローク」が今日のブログのテーマ、オススメポイントです。

まずは、新年最初の出勤、挨拶の活用からです。

当たり前のことですが、年があらたまり、
新年の挨拶、コミュニケーションをしっかり出来ることはビジネスパーソンにとって大切なことですよね。

そんな大切なコミュニケーションはこそ、上司やリーダー、先輩から率先して行うことで、
チームや職場の活気につながり、メンバーや後輩のお手本にもなることでしょう。

 「挨拶をする」、「名前を呼ぶ」、「目を見る」、「話かける」、「敬う」、「感謝する」

そういった行為は、あたたかな心にふれあい、ポジティブ・肯定的なマインドストロークになります。
まさに、年始の挨拶にはそういった要素をちりばめることができますよね。
そして、上司や先輩が、上下関係なく行うことで、メンバーのモチベーションアップにつながることでしょう。

朝の出勤から、職場内や社内でポジティブ・肯定的ストロークが積極的に交わされ、
それぞれの人たちの心に、ポジティブでプラスのエネルギーがしっかりたまれば、
お客様や取引先との年始のご挨拶や接客応対にも活かされるハズです。

 ・関連するバックナンバーをご紹介いたします。よろしければ、ご覧下さいね。

  ・肯定的ストロークは幸せ貯蓄。たくさん貯めちゃいましょう。 ストローク-13-

  ・ストローク環境整備はリーダーの重要な仕事 ストローク-13-


そして、実際にメンバーや部下・後輩のスタッフが、
良い新年の挨拶や接客応対をしていたら、すぐに肯定的ストローク「褒める」をフィードバックすることが、
新年最初の職場活性化コミュニケーションのポイントです!

「褒める」、「認める」という行為は、
その行動をしている最中が一番、行動が終わった直後が次に効果的なストロークだからです。

もちろん、「ここをもっとこうすると、より良くなる(良かった)」というアドバイスも同様です。

すぐに行うことによって、
どの行動や行為が良かったのか、どこを改善すればより良くなるのかを明確に知ること、
リアルに感じることができストロークとして、しっかり受け止めることができるからです。

このあたりは、次回以降で詳しくお話をさせて頂きますね。

 ・ここも、関連するバックナンバーをご紹介いたします。よろしければ、ご覧下さいね。

  ・心の栄養・ストロークコミュニケーションは、人を動機づけ・目標観を形成します。

  ・ホメ上手なんだから…、と評価されたらGood! 心の栄養・ストローク -15-

  ・「ホメられ上手」は「ホメ上手」・「肯定的ストローク発信上手」 心の栄養・ストローク -16-


ワークライフハーモニー 心の栄養、ストローク・コミュニケーション


もうひとつ、新年最初のやってやいけない、NGストロークコミュニケーションもご紹介しておきますね。
それは、ストロークを与えないことです。

 「(言葉で)言わなくてもわかるだろう。仲間なら以心伝心が大切だ」

 「いちいち、口で言ったり、説明なんかをしなくても感じ取るもの、わかるもの」

 「上司や先輩の行動を見て育つ、仕事の仕方をぬすむ(自分のものにする)もの」

そんな風に考え、
ストロークやアドバイスを発信しないことは、相手にとっては無視をされたことと同じに感じてしまいます。

これは、ディスカウント行為といい、ストロークとは反対の行為・行動になります。

上司や先輩が良かれと思っていることも、
言葉や態度でしっかり表現しないと決して伝わることはありませんよね。

言葉や態度で何も表さないということは、相手にとって何か表していることになります。
ここにつきましても、別の機会で詳しくお話をさせて頂きますね。

 ・関連するバックナンバーです。こちらもよろしければ、ご覧下さいね。

  ・「以心伝心」よりまず言葉や態度でしっかり表現し相手に伝えることが大切・ストローク-11-


2009年の仕事初め、
仲間もリフレッシュしていたり、新たな目標に向かってモチベーションを高め出勤している人もいることでしょう。

このタイミングをうまく活用し、明るくイキイキとしたチームのスタートをきりたいものですね。



- 心の栄養・ストロークマトリクス -

ワークライフハーモニー 心の栄養、ストローク・コミュニケーション

もしよろしければ、こちらも参考になさってください

 ・心の栄養 ストロークコミュニケーションバックナンバー一覧>>
 http://www.e-goose.com/wlh/stroke/worklifeharmony_strokeindex.html


ワークライフバランス