wooblo

wooblo(ウーブロ)はトイプードルの烏龍のおでかけ日記「烏龍帳」のサブブログです         





















                    
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

四天王寺さんの骨董市

 

 

 

毎月21日と22日は、四天王寺さんの骨董市。

 

もうかれこれ15年以上通っています。

いやもっとか。

いや、歳バレるから10年でえーわ(笑)

 

 

広い境内の中には数百軒ものお店が並んでいて可愛いもので溢れかえっています。

 

中でもここ数年私のハートを鷲掴みにして離さない大好きなお店が

ときこさんのブース「T.N.F.Roanoke Antiques」

 

Fire-Kingやヘーゼルアトラス、オールドパイレックス、フェデラル等のアメリカンコレクタブルから

江戸や明治の伊万里や染付け皿や、大正から昭和のガラス食器まで、

ときこさんのセンスで選び抜かれた逸品揃いで、とにかくどれもこれも全部可愛いーんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

ほらーーーー。もう全部可愛いーーー。

可愛いものしかないわー。間違いないわー。

センスあるわーー。ときこさん大好きやーー。

 

 

ときこさんのお店が大好きな私は、四天王寺さんに行ったら脇目も振らず

ときこさんブースに直行して、ひとまず全部の商品にメロメロになったあと

「全部可愛すぎて選ばれへんー」とか「全部欲しい。ほんま全部。これ全部欲しい」とか

毎回同じ戯言を一通りときこさんにつぶやいた後、たった1コか2コだけ買って

宝物のように、産まれたばかりの赤ちゃんを抱くかのごとくギュウっと抱きしめて帰るんですわ。

 

いや、全部買うんちゃうんかぃっ!

全部欲しい全部欲しいてマイケルみたいなことゆーといて1コて…。(^◇^;)

 

 

まぁ、ちょっとずつちょっとずつ増えていくのが愛おしいんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

今までに買ったものは、他にも色々あるのですが(1コか2コずつやけどなっ)

写真が膨大過ぎてみつけるのがめんどくさかったんで手元にあった写真だけ。

 

上の「ガラスのなんか」は、ワインボトルのコースターにしたりキャンドル乗せたりして使ってます。

下の皿鉢料理にうってつけそうで土佐市民大喜びやろ!なお皿は、おととい買ったもの。

 

 

 

 

 

 

カワハギ盛り付けたら、ほら~~なんか可愛いーー!

(皿鉢料理すんのか思ったらせーへんのかーぃ。)

 

 

 

 

 

 

 

手前の取り皿は↑、先月買いました。

かっわいいっっ(≧▽≦)

 

 

早く四天王寺さんの日来ないかな~~。

ときこさんとこ行きたいな~~。

あ~楽しみで鼻血出そう~~。

 

って思いながら今 iphoneのカレンダー開いて予定表のとこ見たら

なんかね…なんか…なんか…

 

毎日全部の日付に中国語でびっしり招待依頼が書き込まれてるんですけどっっっ。

謎の中国語で埋め尽くされてるんですけどっっっっwww

 

こっっっっわっ。

スパムこっっっわ。

 

━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━!!オワタ

 

もーーーぉーやーめーてーーーwww

 

 

 

おえかきペンで絵付けごっこ

 

 

 

 

無印の「おえかきペン」って知ってる?

 

これヤバいよー。超楽しいよー!

 

 

 

 

 

 

はい、これなっ。↑

 

 

この筆ペンみたいなマジックで、手持ちのセリアとか3コインズとかIKEAの皿とかに(まぁなんでもえーんですけど)絵描いて、200度のオーブンで25分焼いたら、なんと絵付けが出来るんですよっ。

 

すっごーーーー。

すごいよねこのペン。

すっごいわ~~~。

ビックリするわ~。

 

 

 

 

 

 

 

ひとまずね、3コインズのこの長方形の白い皿に、大好きな染付け作家さんの

絵柄を部分部分適当に可能な限りパクって描いてみるわな(笑)

 

いや、だって描いたことないねんもん~~。

 

パクりから入るのは基本ですやん~(´0ノ`*)

練習ですから~~w

 

 

ただし!

自分の力量に合わせて、描けそうなやつからパクっていかな、どえらい目に合いますよ?

一枚目でいきなり、伊万里の蛸唐草とかに挑んだら、完成前にハートがズタボロになり

この遊びを好きになれない危険が待ってます。

 

いけんでもなさそーーーなやつからパクってみましょう。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

盛り付けしたらこんな感じー。

 

絵柄ほとんど見えませ~~ん(≧∇≦)

えーーねん。そういうもんや。皿とはえてして。

 

 

楽しいので、今度はIKEAの60円ぐらいの激安皿に描いてみる。

 

 

 

 

 

 

 

この60円ってとこがポイントです。

例えば大失敗しても躊躇なく捨てることが出来ますからね。

 

なんなら陶芸家の大先生のように、気に入らん場合

ガッシャーーーン投げつけて叩き割れる値段ですよ?

 

投げへんけど。

 

ほんでこのマジック、描いたあとすぐなら消せるから

そない叩き割らんでも大丈夫やけど。

 

 

 

 

 

 

 

これね↑一応わたし、大好きな作家さんの和柄をパクってみたんですけどね

出来上がったの見たアッキーが

 

「わぁーええ感じに洋風なお皿になったやん」ゆーたわな。

 

…ゆーたわな。

 

和柄パクったのに、洋風。

 

 

和柄って筆使いや濃淡でこんなに嘘くさくなるもんなんや。

和柄とは実に奥が深いのやということを改めて学ばせてもらいました。

(マジックで描いといて大袈裟なことゆーな)

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ描くーーー!

家中の白い皿持って来ーーい!

いや、もうIKEA行って補充や補充!

あと10枚も描いたらもっと上達することでしょうよぉ。

 

 

蛸唐草はハードル高そうやけど、私はともかく絵の上手い人なら

アラビア社のアレとか、ほら黒ペン1本でいけるんちゃいますか?

 

いけますよきっと!

誰かやってみてーーー!

 

 

ツヤサラ髪 100均桃の木櫛のカスタマイズ


 

 

 

以前大流行した、100均の桃の木櫛を高級つげ櫛みたいにバージョンアップするやーつ。

 

一時売り切れ続出で、ダイソーから桃の木櫛がすっかり姿を消していましたが

先日ふと見たら、売り場に山のように桃の木櫛が復活してますやん。

 

作るやん。早速作るやん!

 

 

 

 

 

 

はい、これね。

 

まずは櫛についてるニスをサンドペーパーで落とします。

私は、100番ぐらいの粗めのやつでガシガシやりました。

髪を梳く場所である、櫛の一本一本も忘れずにねー。

 

で、可愛くデコレーションするために梅の花模様を彫刻刀で彫ってみたんですよ。

 

小学校以来ですよ、彫刻刀使うのっ。

 

ご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

ええええええええええええっ!

 

なにこれっキモいっっっっっっ (T▽T;)

梅の花ちゃうやんっ。宇宙から来たなんかやんっ。

 

彫っても彫っても思ってたやつとちゃうんですよ。

どーなってんの?私の指先っ。

 

なんでこーなんの?なんで?なんで?って彫りながら

吐きそーやったわ。まじで。

 

 

会社から帰ってきたアッキーに

「裏側やって!裏にちゃんとした梅彫って!」と

泣きながら頼んで強制的に彫ってもらったのがこちらです。

 

 

ご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

こっこっこっ…これやんっ!!!!

梅ってこれやんっっっ!

 

めっさ上手いやんっっ!アッキーーーーーー!

 

 

そっこーーーーで、自分が彫ったやつ削りとって

消し去ってやりましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり無かったことにしてやりましたよっ (≧ε≦o)

 

 

 

 

 

 

可愛い細工も無事施し(てもらい)、次はオイルに漬け込みます。

 

髪にいい「椿油」や「あんず油」がいいらしいんですが

最近はアーモンドオイルで漬けるのも評判がいいです。

 

うちに、ちょうどアーモンドオイルあったのでそれで漬けてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ジップロック的ななんかに入れて、はい、この状態で1週間。

 

ほっといてひたすら待つのですが、1週間がとにかく長い。

 

毎日待ちきれず、袋の上から指でつんつんしてみたり、裏見たり

表見たり、また裏返して見てみたりした挙句、結局なんの手出しも出来ないことに途中で気付き、

そっと袋を置く…という不毛な作業を繰り返すも、3日目ぐらいでその作業にも飽きて忘れます(笑)

 

 

 

 

 

 

無駄に突っついたり眺めまわしたりするのをやめて

その間に、櫛ケースでも作っとくことにしました。

 

これも100均でついでに買ってきといた厚紙や布を貼ったり縫ったりして

超てきと~に作ります。

 

ざっとでいーんですよ、ざっとで。私の場合なっw

 

 

 

 

 

 

はい、ついに1週間経ち油から出した喜びの瞬間がこれーーーー!

油を吸って色に深みが出てますよ。

 

 

さっと拭いて、一日その辺にほっといて乾燥させたら完成です。

 

 

 

 

 

 

 

かっ、可愛いっ!

1週間育てた感慨深さもあって尚可愛いっ。

(ほっといて突っついてただけですけどね)

 

使用感はね、もちろんベタベタしませんよ。

梳くときに静電気が起こらないし、オイルの効能で髪がツヤツヤサラサラになります。

 

なる気がします。

 

いや、なる。

 

なろうよ。

 

 

108円と手持ちのオイルでまるで高級つげ櫛みたいな

愛しい櫛になるんで、1週間待てる方は是非お試しくださいな!

 

 

ええよーこれ!

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>