ニオイヒバの製材依頼です。

よく生垣に利用されてる木ですが根元の直径は

50センチを超えています。

樹齢約80年。庭に植えるとこんなになるんですね。

挽いてみると木目の詰んだヒノキのような色合い

ただ香りはあまりしません。アスナロのような感じかな。

庭木とか一般流通してない木の取り扱いは不得意ですが

知る楽しみはありますし 思い入れのある木のオーラを

ちゃんとキャッチします。

信頼する仕事仲間のリレーですし

木を生かすことに何の異論もありません。

ストーリーは紡いでいくと豊かになるのかも。

有り難いの輪で。