アルダー材(ハンノキ)のダイニングテーブルの修理です。

約3年前ぐらいだったでしょうか。一度見積りした物です。

オイル仕上げのテーブルもメンテナンスにオイルの選択を間違うと

面倒なことになります。中性洗剤などの使用も厳禁です。

天板サイズの変更とともに変色や焦げ跡やベタベタ感も一緒に解決します。

指定サイズに天板をカット。アセトンで油抜き。研磨をしてオイル仕上げ。

本来の木の色合いが戻りましたね。見違えます。

お客様に見せた時の驚きの表情が何よりのやりがいです。

無垢材のパワー。手をかければよみがえります。