こちらは、東門を出てすぐにあった、御嶽神社(右)と門客人神社(左)です。
門客人神社なんて名前は初めて聞いたのですが、一緒に行った友達が
大宮の氷川神社へ行くなら、ここもお参りした方がいいらしいというので
ついていきました。

こちら↓に、ものすごく詳しく解説されていますので、興味のある方はどうぞ。
● 大宮氷川神社(2)見沼の縄文の神・アラハバキ神

もともと、平日だったこともあり、参拝されている方が少なかったのですが、
こちらの東門の外まで足を運ぶ方は少ないようで、とても静かでした。

 

 

 



楼門から橋を渡って参道を歩いた右側には、稲荷神社様もあります。
個人的に、稲荷神社さんに多い、この朱色が好きなのですが、
氷川神社さんの使われている朱色は特に綺麗だな~と改めて
思いました。

写真を撮ってくるのを忘れましたが、そのお向かいの小島に、
宗像神社さんもあります。

関東の方でご存知の方は少ないのかもしれませんが、私の地元では、
宗像大社は、とても有名な神社様なのです。
(Wikipediaを読むまで、「裏伊勢」と言われてるなんて知りませんでしたが)
宗像大社が守る沖ノ島を世界遺産に登録しようという活動もされています。

私、高校の友達の家に泊まりに行った時にお参りしたっきりだったので、
「大変、大変、ご無沙汰しております~」とお参りしてきました。


これで、氷川神社レポートも終了です。
確定申告期間中もちょこちょこおでかけはしていたのですが、写真を
撮りに行った訳ではないので、これから、あちこちお出かけして、
また、色々ご紹介したいなと思っております☆