こちらは、2階の旧ロビー。
今はロビーとして使われていないため、ほとんど、スタッフの方も見かけず、
思い思いに立ち寄った方達が寛いでいる様子でした。

 

 

 



この照明も独特のデザインですね。
洋風なのか和風なのか、私にはよく分かりませんでした。(^_^;)

 



テーブルには、ガラス板が載っているので、天井が反射しています。
山下公園をさんぽしてきたら、こちらのソファーに座って、
足を休めながら、外の景色を楽しむのもいいな・・・
そんな気持ちになる、穏やかな空間でした。

 

 

 



反対側はオーク材の柱が続いていて、重厚な感じ。

 

 

 



椅子のデザインも、寛ぎとは違う雰囲気のものが置かれています。



一階に戻って、パティオへも行ってみました。

 



外観からは、パティオがあるのは見えませんし、
入り口直ぐにどーんと階段があるので、奥にパティオがあるのを
知ってる人しか入らないつくりになっているのです。

そんな訳で、ここには、ほとんど人もいなくて、ぼんやりするには
もってこいの場所になっていました。

・・・さすがに、ここへ辿りついた時点で、まいみぃちゃんも私も
ヘトヘト状態。 (^▽^;) 
でも、楽しかった~♪ありがとう!まいみぃちゃん。


みなさまにも、長い長い、横浜さんぽシリーズにおつきあい頂きました。
ありがとうございました。でも、横浜には、まだまだ魅力のある建物が
いっぱいあるので、第二弾、第三弾・・・と訪ねたいと思っています。

明日からは、上野の国立博物館をご紹介します☆