ブログを書いていても、

「え?そうとっちゃう?」とか

「なんでそこを拾うの?」

「一文を理解しないで文脈読もうよ」

 

 

などなど感じることが時にあります。

一文を拾い上げて、記事とはまったく違った

主旨を語っている・・・汗

と感じるもどかしさ、以前はよくありました。

 

 

要点はそこじゃないのに。

伝えたいことはそれじゃないってば。

・・・なんてふうに・・・

 

 

しかし、もう10年もブログをやって

コメント欄を公開していますと、

そんなことはよくあることでして、

私としては、不特定多数の人々に

公開している以上、しょうがないな、と

思いますし、脳内フィルターや受け取り方の

癖が人それぞれですので、そこはあきらめるわけです。

 

 

それは実際のコミュニケーションでも同じでして、

どちらがよくてどちらが悪い、ということもなく、

人は誰でもそうなのです。

 

 

以下のことを覚えておくと、誤解されても、

曲解されても、伝えたいことが伝わらなくても

しょうがないな、と思えるものです。

それは・・・

 

 

人は、解釈したいように解釈して、

読みたいように曲解して読んで、

捉えたいところだけ、虫眼鏡で見て

大きくして理解するような生き物ですから。

 

 

あなたもそうなのです。

 

 

聴覚も視覚も脳に情報が行く時に、

一旦、自分自身の経験で築きあげてきた

フィルターを通します。

 

 

そのフィルターは、全員違います。

なので、通す情報もあれば、

遮断してしまう情報もあります。

さらに言えば、好きなようにデフォルメまで

してしまう、という傾向があります。

 

 

それはもう、傾向というか癖というか、

育った環境で出来上がってしまった

フィルターなので、しょうがないんですよね。

 

 

そう思った時に、

伝えたかったことが伝わらない、

誤解をされた、曲解された、

なんてことが起きても不思議じゃなくて、

個人的なことであれば、

「しょうがないよね・・・」

で済ませたほうが得策です。

 

 

正そうと思うと、面倒くさいよ?

不毛の闘いになる可能性もありますし。

 

 

仕事などの時はそうはいかないかもしれませんが、

プライベートの付き合い、SNS上での付き合い、

はたまた薄い付き合いなどは、もう

一喜一憂しているのがもったいないので、

割り切ってしまいましょう。

 

 

自分のエネルギーはもっと

重要なところに使いたいですね。

 

 

それでも割り切れず、

本当にいやなら離れればいいですし、

いやじゃなければ、あきらめて、

そして、離れたいけど離れられなければ、

人生の学びとして受取り、

折り合いをつけて付き合う。

 

 

ニュートラル思考で行けたらいいですね。

ではまた明日。