まずは、業務連絡二つほど。

◆アイホワイト化粧品ご愛用者様へのご案内。
まだ買わないでー!6月20日(水)よりユーザー様のみ、
5万円超えの商品が4万円にて提供の夏企画開催!

詳しくはのちのブログ告知をお待ちくださいませ。


◆7月14,15,16日東京、横浜、東京会場のセミナー募集を
6月20日(水)午後10時より開始いたします。
先日の名古屋会場の様子を見ますと、1時間で満員御礼に
なりましたので、東京も混み合うことが予想されます。
お早目のお申込みをお勧めいたします。
尚、ご入金が確認でき次第、お席確保となりますので、
宜しくお願いいたします。



東京から戻り、いつもの粗食生活になりましたら、なんというのでしょうね…

ご飯とみそ汁、お漬物、そして焼き魚・・・

これだけで、心がこんなに満たされるとは。



外食はたまにはいいかもしれませんが、続くと体にとっても

負担がかかるものですね。東京生活約半月・・・

食生活は心にも関係します。健全な食生活、心がけたいです。



あ、食と言えば、私のクライアント様の「笑顔のじかん」のfumieさんが

2~4名の少人数制のクッキング教室を開かれます。

オーダーメイドなので、もし、お友達2~4名集まれば、

作ってみたいお料理などに挑戦できるようです。

詳しくは、ブログに訪問してみてくださいね。

「cooking workshop」 



さて、本日の記事は、何にフォーカスしているか?についてです。



私たちの思考は虫眼鏡のよう・・・

虫眼鏡を通したものは、大きく見えるだけでなく、

太陽光を取り込んだら、紙が燃えてまう~!ほどの威力。

(理科の実験、なつかしー)



脳の機能の中のRAS機能も、フォーカスしたものの情報を脳は

ひっかけてくれて
、興味ないものはスルーしてしまうという

ありがたい機能を、誰もが持っています。



ということはですよ?

お分かりですよね。



自分の生活を心地よく楽しくもっともっとハッピーに

過ごしたいと思ったら、そこに思いっきりフォーカスしていけばいいだけ。

痛み、つらさ、苦しさ、頭にくること・・・ありがたくないことに

私たちはいかにフォーカスしながら生活しているか…


$美人になる方法



それ自体は悪くはないものの、そればかりを考えたり、

いつまでもふつふつと、考える癖がありますと、

もっともっと、そうしたありがたくないことがたくさん

身に起きるような感覚になるもの。



昨日ね、私、初めて中国人に気功を習いに行ったんですよ。

あるポーズを7分間ずつ、微動だにしない状態で静止。

特に、頭の上で手あげ、静止するポーズと、顔面で手を上げて

静止するポーズなどは、二の腕と上腕筋がプルプルするんですよね。

すっごい腕が痛いのよ・・・



4ポーズを7分ずつ、計28分間静止するポーズ。

この28分間、何を考えますか?



最初のポーズの4分くらいしたころから、腕に痛みを感じます。

しかし、腕が痛い・・・あと、何分なんだろう?なんて考えたものなら、

もう、頭に入ってくる情報は、痛みと時間の長さ・・・



それを私は知っていたので、腕と時間以外のことに

フォーカスし続けていました。(本来は「無」の状態が一番いい)

隣でやっている夫は、痛みと時間にフォーカスしているので、動いてばかり。

私は目を瞑っているのですが、五感が鋭敏になってたので、

隣で集中力が切れて動いている夫に気付き、私も集中力が途切れる(^^;)

修行がまだ足りぬ・・・(笑)



ちょっと話が外れていきましたが、言いたいことおわかりでしょうか?

誰もが楽しく生活したい、と願っていながら、いかに私たちは、

招きたくない負の部分にフォーカスしているか?ということ。



楽しくて、ワクワクしたい生活を送りたいなら、

ワクワクにフォーカスする癖付けをすればいいだけのこと。

簡単、簡単。チョー簡単( ̄∀ ̄)



って、本当に軽そうに私が書くと、中には、

「そんなに簡単なことではないし、簡単って言って欲しくない」と

言われる方がいるのもわかっています。



…が、しかし、私が「そういう風に思考を変えるって難しいことで、

がんばった人だけが得られる大変な習慣なのよ」って言ったらどうですか?

それは、一種のビリーフ(信念)になるわけで、皆さんの能力に制限を

掛けてしまうことになるのです。



できると言ったら、できるのです。

手に入ると言ったら、手に入るのです。

あなたは大丈夫だし、絶対に力があるし、

欲しいものも、手に入れたいものもすべてあなたのものになります。



「あ、なんかワタナベさんが言うと、そうなるような気がしてきた」

と、言われた方がこれまでたくさんいて、本当にそうなりました。

というご報告、たくさんいただいております。お勧めは単純さと素直さ。



欲しいものに、フォーカスし、

好ましいものに、フォーカスし、

心地のいいことに、フォーカスし、

愛するものに、フォーカスし、

ありがたいと感じるものに、フォーカスし…




時に感じる負やネガティブは、それらの欲しいものの、裏返しなだけ。

なので、それらも否定せず、大切に抱きしめてみてください。

それらはプラスのものとただ共に在るだけ。

ただそれだけのこと。



新たな一週間、楽しんでくださいね。

今日から、私も朝ベン、本気で取り組む予定です。

では、また明日お会いいたしましょう!

皆様の「いいね!」クリックのおかげで、新しい読者様に当ブログを

見つけていただいております。皆様の暖かい応援の気持ち、

心より感謝しております。ありがとうございます。ぶちゅう~( ̄3 ̄)



メディアで話題の高級ヒマラヤ岩塩・入浴剤「還元湯の素」はこちら!手軽に自宅で温泉をどうぞ。
エアコンの冷えは大敵!高級ヒマラヤ岩塩で体温アップ。
ワタナベのレビューはこちらから