【CSS編】スタイルシート(CSS)編集方法2 | カスタムWitch みかりん Magic of Love~愛の魔法~

カスタムWitch みかりん Magic of Love~愛の魔法~

心機一転【カスタマイズウィッチ(魔女)】のみかりんです^^その名の通りこれから【カスタマイズ】という魔法を皆様にお披露目致しますので応援よろしくね^^


ガーン前回はごめんなさいガーン
かなり重要な事を忘れてました

前回の記事ではカスタム用のスキンに既に変更してる人向けでした
今回は初めて【CSS編集デザイン】を使用する人向けに更新します

どうか励みになるので1クリックのご協力お願いします
(携帯からでも投票可能ですのでよろしくね)
にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ
にほんブログ村


前の記事を見る人はこちら
ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
カスタマイズWitch みかりん Magic of Love~愛の魔法~
注意新しいページが表示されます注意



それでは始めますね
確認して欲しい所は【ピンクの部分】【CSS編集用デザイン】じゃなければ
みかりんがデザインしたスタイルシート(CSS)を使う事が出来ないんです
カスタマイズWitch みかりん Magic of Love~愛の魔法~
画面を下に【スクロール】して行くと【カスタム可能】とあるのでクリック
カスタマイズWitch みかりん Magic of Love~愛の魔法~


るとこの画面に切り替わります
【左角にCSS編集用デザイン】があるのでクリックしてね
そしたら新しいタブもしくは画面が表示されます
カスタマイズWitch みかりん Magic of Love~愛の魔法~



後は前回ご紹介した画面に変更されてるのでレイアウトを変更ます
(写真とかを公開するなら2カラムタイプがオススメです)
(カスタマイズ初心者さんなら2カラムタイプがオススメです)
カスタマイズWitch みかりん Magic of Love~愛の魔法~



レイアウトを決定するとこちらの画面が表示されます
カスタマイズWitch みかりん Magic of Love~愛の魔法~


これでみかりんがデザインしたスタイルシートを設定する事が出来ます

NEWアドバイス一覧NEW
1
【CSS編集用デザイン】【ベーシック】画面が白くて似てますが
【ベーシック】だと編集が出来なくなってるので間違えないでね

2
スタイルシート(CSS)やHTMLタグというのは【英語】で指定するんです
例1⇒左側⇒半角英数字でレフトと入力【left】
例2⇒右側⇒半角英数字でライトと入力【right】

この様にCSSスタイルシートにも記載があるので時間があれば御覧ください
あくまでスタイルシートでもHTMLタグでも命令を出すと考えてください


そしたら皆様もみかりんの様にインストラクターになれますので
という事で今回はここまでにします

しCSS編集の他にも知りたい事があれば質問OKですよぉ
但し個人的にじゃなくてコメントだけにしてください

個人プレイの対応は地味に大変だったりするんですよねぇニコニコあせる汗


次回はメセボ下の【ブログ画像一覧】の文字を画像に変えてみようかな
多分誰も遣ってないですよね

これはチャンスですよねぇ~


それじゃあまたねぇ^^


どうか励みになるので1クリックのご協力お願いします
(携帯からでも投票可能ですのでよろしくね)
にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ
にほんブログ村

ペタしてね  読者登録してね  アメンバー募集中