先日、中学校1年生向けの食育授業に行ってまいりました。

テーマは

「早寝早起き朝ごはん」

そう、子育て、永遠のテーマ。
そして、大人の私達にも、大切なテーマです。

総勢100名程度ですので、
今回も、アンケート結果とクイズを交えて、参加型の授業で進めさせていただきました。

{956275D2-2C98-4050-A42C-346434251D8B:01}



{0B14AF8E-14E3-458D-BBB3-A2717CEDD484:01}

国民全体でみても、睡眠時間が少ない日本人。
そして、夜型や睡眠不足の習慣は「中学校時代」が分岐点となります。

自分も自覚がありますし、
子どもを振り返ってもそう感じます。

そして、「朝の会」の時間がダルいのも、本人の「性格・やる気」というよりは、
生活リズムから来るものだったりします。。

ですので、

・早寝のメカニズムと大切さ
・早起きのメリット
・朝ごはんの食べ方

をメインに進めていき、
最後はクラス争奪、試食タイムラブラブ

早めに会場入りさせて頂いたので、
・初夏の豚汁
・小松菜おにぎり
・人参しりしり
をクラスごとに試食です。

{FD3DCDE3-2438-4AEC-9BE2-BA9ED4B12129:01}


{E6FEC796-22E4-44C3-AE5C-AA48417D5286:01}


{1B0ACB20-D283-4AAF-A2A9-CC4AB6473522:01}


最後に、

「早寝早起き朝ごはん」は、これからも一生続く大切な習慣であること、

まずは「15分」早く寝てみること、

をお伝えしました。

もちろん、タイプによっては夜の方が調子が出る人もいるでしょう。

でも、テストも、試合も、受験も、その他世の中の「勝負時」が朝の場合が多いのも現実。
そこで、実力が発揮出来ないのはもったいないビックリマーク

ほんの少しでも、生活リズムが改善されて、元気な朝が迎えられるといいですね。

今日のプチハピ音譜
--試食は完食!最後に残った「海苔」を分け合う姿が微笑ましかった