ほうれん草つながりでもう一品。


子どもの頃、

何となく茹でて、何となくカツオ節がかかっていた「ほうれん草のおひたし」

苦手でした。


苦手というより、ちゃんと食べるのだけれど、仕方なく食べる・・・という感じ。


その記憶があったからか、つい、ほうれん草は下ゆで後に、炒めることが多かったのだけど、

やっぱり基本のおひたしもおさえておきたい!と思って試作しました。


宝石緑ほうれん草のゴマジャコ和え


with ベジフルのブログ



<材料> 4人分

・ほうれん草 1束 (200g程度)
・塩/ごま油 各大さじ1程度 (お湯1.5ℓの場合)

和え衣
・砂糖/しょう油/みりん 各大さじ1
・白ゴマ/ちりめんジャコ  各大さじ2


<作り方>

①たっぷりのお湯を沸かして塩とごま油を入れて、一度かき混ぜる。

ほうれん草を根元からつけて30秒くらい待ってから、全体を入れて2分ゆでる。


②ほうれん草を取り出して水にサッとつけ、軽くしぼり、2cm程度に切る。

③白ゴマはすり鉢で「すりゴマ」にし、和え衣の材料を全て混ぜる。食べる直前に②と和える。



ごま油、大好きなのですが、下茹でに少し加えることで素材の風味が増し、

てり良く仕上がることに驚きです目


小松菜は、よくどんぶりにするのですが、

このほうれん草の和え物も、ジャコを増量して、卵をふんわりのせれば、

丼メニューになりそう。

あっ、そぼろを加えたら、そのまま三色丼ですねひらめき電球


今日のプチハピ音譜

--他の青菜の下ごしらえにも、ごま油を使ってみようビックリマーク